
今日は、午後から雨の予報でしたが、既に午前の途中から雨が落ちてきました。
最高気温は10度程度なので、雪ではなくて、雨が降りました。
さすがに酷い寒さは感じませんが、雨が降ると湿った寒さを感じます。
予想通り、年末お青空は、昨日が見納めになるようです。
写真は、昨日福島潟の散歩で撮影したものです。
ほとんど雲が浮かんでいない青空は、不純物が浮かんでいないので、透明度が高く感じました。
新潟市の上空は、ヨーロッパからの国際線、あるいは国内線の灯台となっています。
透明度の高い空が広がっていて、さらに上空の気温が低い状態だと、飛行機の排気が綺麗な飛行機雲を見せてくれます。
昨日の空は、そのような条件が整っていたので、青空をキャンバスとして、飛行機雲が描いた雄大な作品を見ることができました。
ホワイトバランスの設定を間違えて、蛍光灯で撮影したので、マゼンタ色が強い画像になっちゃいました。
意外と空の色が印象的な色になったと感じます、だけど失敗した写真ですけどね。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます