マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

認定完了

2023年05月17日 | 散歩写真





今週は、日曜日から、色々とこなさなければならない事が続いていて、多忙でした。
今日は、その多忙日の一応最終日です。

5月2日にハローワークで失業手当を申請したのですが、今日がその認定日になっていまして、朝一番でハローワークへ行ってきました。
午前9時過ぎに到着して、発券機で受付をして順番を待ちました、数分で呼び出しを受けまして、認定の手続きをしました。
手続きと行っても、前回渡されていた書類にサインをして提出して、簡単な質問(認定期間中に仕事をしていなかったかの確認など)をされて、無事に認定となりました。
時間は5分もかからななったので、なんだか本当にあっけなかったですね。
しかし、こんな内容で呼びつけられるんだったら、オンライン面接で充分じゃないかと思うのですが、いかがでしょうか。
手間を省けば、失業保険料を下げるとか、あるいは失業給付を割増するとかの財源が捻出できるはずです。
まあ、ハローワークに勤めている人の雇用も考えなければならないとは思いますが、ちょっとなです。
日本のIT化は、もはや周回遅れ以上に感じます。
これで、明日からは大手を振って求職活動とか仕事ができるんですが、現在のところは特段の活動予定は考えていません。

今回もハローワークが意外と早く終わったので、昼前に散策へでかけました、行き先は五十公野公園(新発田市)です。
今日は、朝から快晴で、ぐんぐんと気温が上がって、最高気温は27℃でした、軽く夏日ですね。
本当に暑かったです、ワイシャツ1枚で騒いでいたんですが、それでも暑苦しかったです。
日差しが強いので、木陰を求めて公園を囲んでいる尾根に上がって、軽い縦走コースを選択しました。
下界は風が強かったのですが、尾根筋は全然風がなくて、木陰を外れると強烈な日差しでまいりました。
鵜山、大沢山、焼山と3つのピークを縦走して、あやめ公園へ下山しました。
あやめ公園のアヤメは、まだ生育途中でこれからです、ただし写真のあやめだけは咲き誇っていました。
あと、公園のど真ん中にある池には、写真のとおりセイヨウスイレンが開花していまして、しばし目を和ませえくれました。



























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三国峠 | トップ | 避暑へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事