日本男道記

ある日本男子の生き様

里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21)

2014年11月15日 | 読書日記
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21)
クリエーター情報なし
角川書店

【一口紹介】
◆内容紹介◆
「社会が高齢化するから日本は衰える」は誤っている!
原価0円からの経済再生、コミュニティ復活を果たし、安全保障と地域経済の自立をもたらす究極のバックアップシステムを、日本経済の新しい原理として示す!!

◆内容(「BOOK」データベースより)◆
課題先進国を救うモデル。
その最先端は“里山”にあった!!危機を超え未来を生む、すり潰されない生き方を提言!!

◆著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)◆
藻谷/浩介
1964年、山口県生まれ。株式会社日本総合研究所調査部主席研究員。株式会社日本政策投資銀行特任顧問。88年東京大学法学部卒、同年日本開発銀行(現、日本政策投資銀行)入行。米国コロンビア大学ビジネススクール留学、日本経済研究所出向などを経ながら、2000年頃より地域振興の各分野で精力的に研究・著作・講演を行う。平成合併前の約3200市町村の99.9%、海外59ヶ国を概ね私費で訪問した経験を持つ。その現場での実見に、人口などの各種統計数字、郷土史を照合して、地域特性を多面的かつ詳細に把握している。

【読んだ理由】
新聞の書評を読んで。

【印象に残った一行】
里山資本主義は、経済的な意味合いでも、「地域」が復権しようとする時代の象徴と言っていい。大都市につながれ、吸い取られる象徴としての「地域」と決別し、地域内で完結できるものはかんけつさせようという運動が里山資本主義である。


「里山資本主義」とは、お金の循環がすべてを決するという前提で構築された「マネー資本主義」の経済システムの横に、こっそりと、お金に依存しないサブシステムを再構築しておいておこうという考え方だ。お金が乏しくなっても水と食料と燃料が手に入り続ける仕組み、いわば安心安全のネットワークを、予め用意しておこうという実践だ。

【コメント】
現在の日本の抱える課題の多くを一気に解決してくれるような考え方だが、ネーミングがイマイチなのが勿体ない。

Daily Vocabulary(2014/11/15)

2014年11月15日 | Daily Vocabulary
15481.gag on(~で喉を詰まらせる)
I nearly gagged on my beef.
15482.be reserved(控え目である)
We tend to be rather more reserved.
15483.uptight(かたぐるしい、神経質な)
Some people might say we're just uptight.
15484.be puzzled by(~に戸惑う)
I am puzzled by people's tendency to disclose the most personal type of information.
15485.impelc(人を駆り立てる)
What impels them to do that?
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Daily Vocabulary(2014/11/14)

2014年11月14日 | Daily Vocabulary
15476.spouse(配偶者)
Plant and your spouse plant with you; weed and you weed alone.
15477.not pull any punches(手加減しない、容赦しない)
That ad didn't pull any puches.
15478.hit someone on a gut level人の心にずしりと響く)
I'm sure hit someone on a gut level.
15479.litter(紙屑)
One nonprofit took a lighter approach in a campaign that focused on the litter problem.
15480.mourn(悼む)
The people mourned for their slain leader.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



無題

2014年11月13日 | a la carte
明日どうなるか 分からないけれども 今日一日 笑顔でいよう
辛いことは 多いけれども 今日一日 明るいこころでいよう
嫌なことも あるけれども 今日一日 やさしい言葉をかけよう

MALALA, SATYARTHI WIN NOBEL PEACE PRIZE 「ノーベル平和賞にマララさんら2人」

2014年11月13日 | 爺英語

This year's Nobel Peace Prize is going to two champions of the rights of children. The award committee is honoring an Indian and a Pakistani teenager.

(Committee)
"Nobel Peace Prize for 2014 is to be awarded to Kailash Satyarthi and Malala Yousafzai for their struggle against suppression of young people and children and children's rights to education."

Satyarthi has protested for over three decades against exploitation of children. He also founded a volunteer group to stop child labor.
Malala Yousafzai has called on world leaders to support the right to education for all women and children. At 17, she's the youngest Nobel laureate in history.

(Malala Yousafzai / Nobel Peace Prize Winner)
"This is really an encouragement for me to go forward and to believe in myself to know that there are people who are supporting me in this campaign and we are standing together. We all want to make sure that every child gets quality education."

champion 権利などの)擁護者
exploitation  搾取
found  設立する
callon   求める
laureate       受賞者
make sure     確認する


Daily Vocabulary(2014/11/13)

2014年11月13日 | Daily Vocabulary
15471.take a note of(~に注目する、注視する)
I took a note of that campaign .
15472.let the numbers tell a story(数字に~を語らせる)
It was another good exsample of letting the numbers tell a story in a very graphical and direct way.
15473.black and white(白黒、モノクロ)
They are shown in color while he was in black and white.
15474.get left behind(取り残される)
There was a voice-over urging parents to make sure their children attend school regularly so they don't get left behind.
15475.have a second life(再生する、第二の人生がある)
Recyclable materials have a second lives instead of being thrown into gabage dumps.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Training Lessons once-in-a-lifetime chance (一期一会)

2014年11月12日 | a la carte

彼女はアメリカから来られたChristine.彼女のTraining Lessonに参加。近々研修を終えられAEON出雲校に赴任されるそうです。
出雲の皆さん宜しくお願いします。@AEON西日本研修センター。
I participate in Training Lesson of Christine. She came from the United States. The training is finished soon and seems to be started for the new post in AEON Izumo school. Everybody of Izumo thanking you in advance.

笑顔がとても素敵な方でした。

Daily Vocabulary(2014/11/12)

2014年11月12日 | Daily Vocabulary
15466.stand out in someone's mind(~に追いやられる、放り込まれる)
Are there any that stand out in your mind as paticularly effective or noticeable.
15467.school absenteeism(不登校、登校拒否)
I really like a recent campaign to reduce school absenteeism.
15468.as the years go by(時が経つにつれて)
Poor attendance can mean big problem for students as the years go by.
15469.be aimed at(~を対象としている)
The ads were aimed at parents.
15470.cover all the bases(万全の手を打っておく、あらゆるものを対象にする)
It covered all the bases:TV, radio, billboards, print media and the Internet.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



先進第十一の十

2014年11月11日 | 論語を読む

【漢文】
顔淵死、子哭之慟、從者曰、子慟矣、子曰有慟乎、非夫人之爲慟、而誰爲慟、

【書き下し文】
顔淵死す。子これを哭して慟(どう)す。従者の曰わく、子慟せり。曰わく、慟すること有るか。夫(か)の人の為めに慟するに非らずして、誰が為にかせん。

【通釈】
顔淵(がんえん)が亡くなった時、孔子は身を震わし声を出して泣いてその死を悲しんだ。
側に居た弟子が、
「先生、泣かれているのですか?」
と尋ねると、孔子は、
「そうだ私は泣いている、彼の為に涙を流さずして誰の為に涙を流すだろうか。」
と答えられました。

【English】
When Yan Hui passed away, Confucius wailed hid death. A disciple said, "Are you wailing, master?" Confucius replied,"Yes, I'm exactly wailing. If I do not wail for him, for whom do I wail?"

『論語』とは

読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。


Daily Vocabulary(2014/11/11)

2014年11月11日 | Daily Vocabulary
15461.take off(軌道に乗る、本格的にスタートする)
A low-cost geothermal power is taking off in Beppu, a popular hot spring resort in Kyusyu.
15462.fivefold(5倍の)
They plan to increase its output capacity fivefold for 100 household.
15463.local utility(地方公共事業体)
The group says that as soonas it gets government approval, it will selling electricity local utility.
15464.big challenge(大きな障害、挑戦)
High winds have been a big challenge in containing the fire.
15465.up to(最大で)
Motorist should plan for up to 15-miles detour.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Daily Vocabulary(2014/11/10)

2014年11月10日 | Daily Vocabulary
15456.dragonfly(蜻蛉)
I watched a video of dragonfly egg hatcheing in science class.
15457.flatter(ばたばた飛ぶ)
To me, moths are annoying insect that flatter around light bulbs.
15458.moth(蛾)
It's actually a moth.
15459.close relative(近縁)
Moths and butturflies are close relatives.
15460.emit(送る、発する)
It emit a flash light pattern to attract mates.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ