滝町界隈

私の住んでいる滝町の風景、花、動物等の紹介をしたいと思います

トマト被害と新顔ねこ

2018年08月13日 | 日記

  8月12日、、、昨日は滝町の盆踊り大会であったし、6時過ぎに車で「盆踊り大会があります」

  と包装しながら通っていったが、7時前から外を覗いてみたが雨、、、、雨、、、何度見ても雨!

  結局行くのはやめてしまったが、準備してしまってあったら、食べ物や飲み物は引き換えしたんだろうなー?

  今夜は行くつもりでいるが、なんだかさっきから「ゴロゴロ」聞こえるような?、、、雨は降らないでほしいが!


   ☆毎年お盆ごろになると、トマトにカメムシがついて、汁を吸われたり、傷をつけられて固くなったり

    するのが多くなり、結局あきらめて木を抜いてしまうのであるが、やっぱり今年もカメムシの大量発生に

    出会ってしまった。

    
    

    ネットで調べてみたが、100種以上のカメムシがいるようで、名前までは分からなかった。

    
    
    

    今朝目についたのはこの3種類である。

    仕方なく、この列のミニトマトは抜いてしまった。

    野菜つくりは、虫や天候や、動物たちとの戦いでもある。

    今年は、キュウリは苗木が枯れてしまい、ナスは長茄子なのに長くならず、ピーマン、シシトウ類は日焼けのため

    白や茶色に変色し、二十日大根は玉にならず枯れ、ゴーヤも水不足で大きくならないうちに黄色くなってしまい

    暑さに強い南瓜は、動物に食べられ、トマトはカメムシにダメにされ、、、、、

    横浜から帰省した長女が「こんなに野菜が無いの初めてだね!」と嘆くほど野菜が無いのである。

    気ままな、家庭菜園だからいいようなものの、農家の方は本当に苦労されていると思います。

    雨は欲しいが、、、、、今夜は盆踊りに行きたいな!

    ☆新顔?ねこ

      

       ちゃ―しっぽ、、、、、尻尾が茶色いため

       飼い猫で捨てられたようである。年より猫のようで、人懐っこいがある程度の距離は保っている。

       ここ3ヶ月ばかり前からいます。みんながご飯を食べた後に来るので、いつも追加のご飯をあげます。

     

      チョビヒゲ、、、、、、多分去勢手術をしました。数ヶ月見かけなかったけど、ここ2ヶ月前位から

      畑で見かけます。最近来るようになったトラ猫2匹と時々睨めっこをしています。