人殺し軍事力の費用は当然のことながらすべて国家財政で行われる。という事は軍事力費用を使えば使うほど国家財政は支出が膨大になる。そして「他国を侵略して略奪する、富裕層の資金を金融金利を上げて政府に献金させる、国民に働け働けで無理に生産性を向上させ税金をむしり取る」しか余り方法はない。それでニクソン政権は金本位制から変動為替制度導入し最強軍事力を盾に外国から投資を呼び込む方法を考えついた。それが今のアメリカ1国が世界の4割の軍事費を使うことに結び付き、今のトランプ政権の異常な金儲け軍事力支持に結びついている。自分自身が世界の4割も軍事費を使って世界にもっと軍事費よこせ等と言えるわけがない!
戦後日本のインフレは約860倍
日本の米国債保有残高は世界一の約180兆円
政治家達に利用されてきた宗教の神
※21世紀も終わらない宗教戦争
※紛争国の殆どの国が国際人権規約に署名している。
②株式会社を社員全員参加型に移行
③金儲け中心で現場を含めた【企業全体の知識には余り詳しくないと思われる、
大株主経営者や投資大株主金融等の支配から企業を解放】する
➃企業の事業やプロジェクトを社員全員運営参加型に移行する














これに対し資本主義は私有財産制を認めて、
生産性とは余り関係ない金融の金利コストも自由に上げ下げするから、
官民とも金の権力が大きなウエイトを占める。


※日本の株式会社制度を汚職や粉飾で壊したリクルート、ライブドア事件



※日本の暴走した戦後学生運動
















※宗教は政治に参加させると信者同士の戦争になることは歴史が証明している。




※第一・二次世界大戦・世界紛争・核の開発・使用は温暖化原因の最大要因!
※収入を減らす報道はしないメディア(スポンサー第一)































※金融仲介で富裕層や暴力団や企業の資金が租税回避地に闇資金となって集中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます