goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロス外伝大本営 新統合軍極東太平洋軍管区司令部

マクロスやロボット大好きなブログです。二次創作などを主にやります。

公式ではなく非公式です。

ライザ・ギルマー

2018-09-16 23:48:27 | マクロスエースパイロット図鑑
【種族】
地球人とゼントラーディ人のクウォーター
【性別】
女性
【所属】
新統合軍
【生年】
2049年
【階級】
中尉
【解説】
テレーズ・マリアフォキナ・ジーナスの双子の娘で長女。
母がラクテンスとの戦いに投じるため、妹と共に伯母であるコミリアに預けられる。
コミリアを母として育ち、新統合軍に入隊するが・・・

入隊時に養子を知り、実母がテレーズだと知るが・・・
この時、ライザは母テレーズを憎み。

実の母だと頑なに認めないようにする。

パイロットの腕前が優れているのか・・・
シェル星系でVF-31で編成された小隊長になっている。
エイジスも流石母親の血を引いている事だけはあると評している程。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇る菅野デストロイヤー 菅野直次 大尉

2017-05-25 23:29:15 | マクロスエースパイロット図鑑
菅野直次
【所属】
地球統合海軍
新統合海軍
【階級】
大尉
【性別】男性
【年齢】23歳
【異名】菅野デストロイヤーⅡ
【解説】
SDFー1マクロス所属のエースパイロット。
統合戦争にも参加しており紫電改カラーのF-15J改を愛機にしていた。
VF-1Jバルキリー乗りの一人になり紫電改カラーのとしている。
直一般カラーと言われるカラーリングのJ型は同僚 宮崎勇気大尉(2045年退役)が登場している。
滑り込みバックターンと言われる見たものだけが理解できる戦術を駆使しており反統合のパイロットは破壊者と呼ばれゼントラーディ軍からはバルドルバーゼ(狂人)と言われた。
戦後も生き残り教官だったりと活躍、宮崎より若干遅れて退役。

(モデルになった大日本帝国海軍 第343海軍飛行隊 菅野直 大尉)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.13 白鯨 ジェーン・メイア

2017-03-28 01:25:10 | マクロスエースパイロット図鑑
ジェーン・メイア
【所属】
新統合軍
【異名】
白鯨
【性別】
女性
【生年】
2019年
【解説】
スピカ3守備隊唯一の生き残りで、勇猛な戦いぶりは復讐に燃える姿と相俟って「白鯨」と言われるパイロット。
スピカ3では守備隊に属していたがジェーンのみ残して壊滅、その後助けられてからは海軍にパイロットになり晴らしようのない怒りに燃えており、その勇猛な戦いぶりは復讐に燃える姿となり上記の通りになる。
現在は新統合海軍に所属しているが、白鯨と言われた腕前は今でも健在である。
彼女が出てきたら海に引きずりこまれると思えと言われるほど。
エドワード・ヒューストンとは恋人関係。
【愛機】
VSー10モビーディック.タイプA
VSー11モビーディックⅡ.タイプJ
VSー12クラブゼリン.タイプS

イメージ声優:冬馬由美
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.12 斬り裂きファイターエド エドワード・ヒューストン

2017-03-28 00:46:35 | マクロスエースパイロット図鑑
エドワード・ヒューストン
【所属】
新統合軍
【異名】
斬り裂きファイターエド
【性別】
男性
【生年】
2018年
【解説】
新統合空軍のエースパイロット。
薔薇の花と交差した一対のサーベルであり、特に白兵戦に対し抜群の才能を持っており翼で攻撃し帰還した彼の機体は、必ず敵の敵機体から噴出したオイルを返り血のように浴びていた事から、斬り裂きファイターエドの異名で知られるようになった。
彼の素の姿はない冗談好きの青年であり、部下たちの信頼も厚く女好きである。
ジェーンとは恋人関係。

【愛機】
VFー11サンダーボルト.タイプA
VFー17ナイトメア.タイプB
VFーAー133カルミティ
VFー25メサイア.タイプS

イメージ声優:松本保典

元々はエドワード・ウルフレッドと言う名前でありブラッティ・ウルフになっていたが。
変更された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№10 ブラック・リンクス ヤス・ロイザー

2017-03-26 18:04:35 | マクロスエースパイロット図鑑
ヤス・ロイザー
【所属】
地球統合軍
新統合軍
【性別】
男性
【異名】
ブラック・リンクス
【生年】
1989年
【解説】
新統合陸軍に所属するエースパイロット。
惑星エルリオン(近距離移民船団により発見)に勤務している。

統合戦争や第1次星間大戦時にもアフリカ方面軍の地球統合陸軍の歩兵として
勤務していたが、ゼントラーディ軍の砲撃で部隊が壊滅。


残存統合軍部隊と共に巨人相手にゼントラーディ軍と戦っていた。
戦後も歩兵として活動していたが、バトルロイドや可変戦闘ヘリのパイロット
訓練を受け合格。

エルリオンに潜伏していたはぐれゼントラーディの一派と戦い、45機のスコアを誇った。

その後階級が昇進しエルリオン第9地区軍管区司令官として勤務する事になる。
黒猫をエンブレムとして掲げており、異名ブラック・リンクスはそれに由来する。
【解説】
MBB-09カタナ
VAH-1コマンチ
VAH-2コブラⅡ
VAH-3シャクル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№9 銀河の歌舞伎者 岡洋介

2017-03-22 21:46:46 | マクロスエースパイロット図鑑
岡洋介
【所属】
新統合軍
【性別】
男性
【異名】
銀河の歌舞伎者
【生年】
1997年
【解説】
新統合軍第8独立戦隊VF-Xナイト・ストーカーズ隊員。
訓練時代星村絵里に指導された事がある。
配属後はサンディエゴ基地で配備され、当分何事もなく勤務していた。

自分の名が知られるようになったのは反統合同盟残党と
反統合系のはぐれゼントラーディが結託し
メキシコシティの補給基地を襲撃した【メキシコ事変】である。

この時の戦いで地球上の反統合同盟の残党組織のリーダー.バロ・ストレフを討ち取った。
機体の色がド派手である歌舞伎者と言われ、地球上の反統合系の反政府組織と戦った。

2035年に惑星エデン2でスーパーマーケットを開くべく予備役編入。

しかし

その2年後にスピカ3事件が起こり、招集される。

予備役時には既婚者であり。
その妻は同僚であり反目しあっていたメルトランのラリア・ルッソである。

【愛機】
VF-1Pフレイヤバルキリー
VFー3000クルセイダー
VF-11ハイマニューバサンダーボルト.タイプSR
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№8 幻の撃墜王 ミツル・ファレット

2017-03-22 20:39:13 | マクロスエースパイロット図鑑
ミツル・ファレット
【所属】
ゼントラーディ軍
【性別】
女性
【生年】
1995年
【異名】
幻の撃墜王
【解説】
ゼントラーディ軍ボドル基幹艦隊ラプラプズ直衛艦隊の兵士。
キヨラ・テキーヴァ率いる部隊に所属しており、蒼い髪のメルトランとして有名なエース.ラウラ・ベルタリアの同僚である。
ミリア隊がSDF-1マクロスとの戦闘で5名の兵士を失い、補充兵としてマクロスに配属された。
後のファイアーボンバーで有名になるミレーヌみたいな性格をしており、直ぐにミリア隊の面々とうちとけた。
ボドル基幹艦隊との決戦に参加し切り込み役として参加した。

そして決戦後、仲間であるクラン・ノーズ(ピクシー小隊長クラン・クランの祖母)とクレリア・アルノート(超長距離移民船団メガロード01所属の軍人)やSDF-1マクロスの航空隊と共にオセアニアの地球統合軍残存部隊と合流。
終戦までの1ヶ月間、地上に降りたゼントラーディ軍との戦闘を繰り広げた。
この時凄まじい戦果であり、1ヶ月間で67機撃墜した。
何度もミツルに助けられた統合軍の軍人から女神と言われていた。
終戦直後、オセアニアで出会った大森俊佑.軍曹が忍者の末裔であり。
その光景を見たミツルはマイクローン化しゼントラーディ人で初めてコスプレをした人と歴史に名を残す。
軍には入らずマクロスシティに渡り、歌手としての活動を始めたと言う。

【愛機】


クァドラン・ロー

イメージ声優:櫻井智


この画像はオセアニア地区でスケッチされた物、戦後歌手をしていた面影はあるが。気の強そうな印象を持つ。
しかし、当時を知る兵士の証言としては人間臭い。
まるで地球人のような人だったと語る。 
イラスト.地球統合陸軍佐々木悠馬.少尉(当時)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№6 バルキリアン・ボクサー アレクセイ・スタレフ

2017-03-21 12:23:46 | マクロスエースパイロット図鑑
アレクセイ・スタレフ
【所属】
新統合軍
【異名】
バルキリアン・ボクサー
【生年】
2020年8月3日
【没年】
2044年4月4日
【性別】
男性
【解説】
超長距離移民船団マクロス12護衛艦隊第2統合航空戦闘団所属。
VF-19エクスカリバーのピンポイントパンチを利用し敵を撃破する事から
バルキリアン・ボクサーと言う異名がつけられた。

2044年、ゼントラーディ系反統合ゲリラ組織のフェイオス・バルキリーと
相打ちになり機は大破、アレクセイはそのまま帰らぬ人となった。

元ボクサー出身であり、熱血で酒も女も愛する男であり同僚からもかなり人望があった。

【総合撃墜数】
149機
戦艦2隻

【最終階級】
中尉

少佐(二階級昇進)

【愛機】
VF-19エクスカリバー.タイプA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックス・ナカムラ

2017-03-19 19:44:26 | マクロスエースパイロット図鑑
マックス・ナカムラ
【所属】
新統合軍
【異名】
白夜の告死鳥
【生年】
2011年11月21日
【解説】
新統合宇宙軍超長距離移民船団マクロス4船団所属のエースパイロット。
人種は日系アメリカ人、ヒューストンシティ出身。
士官学校時の同期としては長女コミリア・マリア・ファリーナ・ジーナスがいる。

2036年船団配属、翌年のスピカ3事件にて初陣を飾り華々しい戦果をあげ
以降の戦闘でも数々の敵機を撃墜していった。

パーソナルマークは告死鳥。
このエンブレムを見た敵は必ず生きて故郷に帰れないと言う意味が込められており
それが故にマックスは反統合系ゲリラ組織から恐れられている。

【愛機】
VF-11サンダーボルト.タイプB
VF-11サンダーボルト.タイプS
VF-17ナイトメア.タイプS
VF-19エクスカリバー.タイプA
VF-25メサイア.タイプS
VF-31カイロス.タイプA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする