虎バカ グルメ日誌

虎の勝利をバーボンとディキシーランド・ジャズ
で祝うお気楽初老の独り者が紹介するグルメ日誌

《辰味》

2017-01-24 10:00:00 | 兵庫県加古川市
2017#04
【虎バカグルメ日誌】

昨年 タイガースには金本知憲
読売Gには高橋由伸と
それぞれ新監督を迎えて
両球団とも新時代に突入しました。
そこでそれを機会に両球団の更なる繁栄を祈念して
相互展開を図った共同のプロジェクトの
伝統の一戦〜
 THE CLASSIC SERIES〜を行いました。

阪神側から言うと
9勝15敗1分と負け越し
ホーム甲子園では9月になるまで一度も勝てず
3勝9敗1分と散々な結果になりました。
そんな縁起の悪い共同プロジェクトを
今シーズンも懲りもせず行うそうです。

共通ビジュアル第1弾は打 をテーマにした
両球団の野手陣がメインなんだそうです。
昨シーズンは読売G側に大きく振れたので
今シーズンは振り子の原理だと
同じ力でタイガース側に振れるはずなのですが
何故か嫌な予感しかしません。

ホーム甲子園で昨年のような
惨めな想いは二度としたくありません。
とにかく頑張って欲しいものです。
いや 何が何でも勝てよ!

昨日 春季一軍キャンプのメンバー40名の
発表もありました。
今シーズンの順位予想で圧倒的な一番人気の読売G
とにかく勝利あるのみ!
それには練習あるのみ!
怪我はするな
しかし怪我を恐れるな!

さて当ブログ5年目にして初めての試みとなった
今回のグルメネタは
パチンコ店に併設されている食堂を紹介します。
今や昭和の時代には想像も出来ないくらい
パチンコ店は様変わりしました。
とにかく店内は清潔感があり安心して利用できます。
特に外出時のトイレは
パチンコ店を利用したら間違いありません。
また併設されている食堂も
どの店舗でも素晴らしいとは言えませんが
バカに出来ないレベルの
美味しい食堂があることも事実です。
そこで今回紹介するお店は
兵庫県加古川市にある
ミクちゃんガイア アリーナ店


そのパチンコ店に併設されている
お食事処《辰味》です。

*住所*
 加古川市東神吉町西井ノ口 301-2

加古川BP 加古川西ランプのすぐ北側にある
ミクちゃんガイア アリーナ店は
アミューズメント事業や飲食事業を展開する
(株)タツミコーポレーションが運営しています。

パチンコ店東側の正面入口横に
お食事処《辰味》はあり
入口付近にはメニュー看板が置かれています。

麺類/定食/丼物など品数も普通の食堂に
負けていません。
アルコール類もあるようです。

まずは店内に入ると左側にある
券売機で食券を購入します。

券売機を使っている店でいつも思う事ですが
もう少しメニューの並びを
見やすくてわかりやすい物にならないのでしょうか?

さて食券を購入したら好きな場所に着席します。
店手前側は6席 奥側は5席と
カウンター席は2ヶ所にあります。
テーブル席は4人掛け席が9卓
半分で仕切った2人掛け席が4卓あります。

この店のメニューの一部です。

価格設定は街中にある食堂に比べると
全体的に若干低価格のように思えました。

それではいくつか頂いたメニューを紹介します。

カレーセット 680円

提供時間3分以内
早い!安い!旨い!と3拍子揃っています。
カレーソースはとろみが強く
濃厚な味わいで適度な辛さもあります。
正直 私はあの全国区の有名某チェーン店よりも
こちらの店のカレーの方が好みで美味しいと思います。
セットのサラダの内容は
千切りキャベツ/ポテト/ゆで卵で
胡麻ドレッシングが掛かっています。

しょうゆラーメン 520円

麺はかん水の香りがする
中太の縮れタイプの中華麺
スープは鶏ガラベースの
後味がスッキリとした醤油味で
この辺りの播州ラーメンのような甘めのスープです。
具材は脂身多めのチャーシューと
メンマ/ゆで卵/刻みネギ
毎日でも食べられる飽きのこない美味しさです。

焼飯 550円

パラパラでもしっとりでもない
家庭で食べるやきめしです。
具材は肉/玉子/人参/ネギ
焦げ目の香ばしさと醤油の香りが食欲をそそる
美味しい焼飯です。

焼肉定食 850円

食欲を刺激するタレの香り
牛肉/玉ねぎ/人参/ピーマンとご飯が進みます。


付け添えの千切りキャベツには
胡麻ドレッシングが掛けられています。
使われている牛肉は肉のヒライから仕入れた
新ブランドの「志方牛」なんだそうです。


志方牛も神戸牛と同じように
食肉になって ある一定の基準をクリアーした物だけに
付けられる呼び名のようです。
つまり生きている志方牛は
この世に存在しないという事ですね。

トンカツ定食 800円

ソースは2種類あるようで
デミグラスソースかおろしソースかを
注文時に店員さんに聞かれます。


今回 私はおろしソースを選択しましたが
デミグラスソースだと重くなると思いましたが
実際は脂身は?••••と感じるくらいの
薄めのサクサクとしたあっさりトンカツでした。
おろしソースではむしろ物足りなさを
感じるくらいでした。

肉うどん 520円

麺はやや細めですがもっちりと弾力を感じる
おそらく冷凍うどんです。
かけつゆはもちろん関西風で
白醤油ベースの透明なダシの効いたやや甘めの
優しい味わいです。
具材は甘辛タレで煮込んだ肉と玉ねぎにネギ
かけつゆとの相性は抜群の美味しい肉うどんです。

卵かけごはんセット 260円

本来ならばご飯/生卵/香物/天かすが
セットなのですが
天かすが切れていると言われました。
肉うどんと卵かけごはんセットは
店内のポスターやメニュー表に
辰味のこだわりをすべてそそぎこんだ究極の一品と
看板メニューのように店が推しているのですが
そのメニューの具材を切らすとは?


とにかく そのオススメの食べ方とやらを
試してみる事にしました。
まずは肉うどんのうどんだけを完食して
そこに ご飯と溶き卵を投入するそうですが••••!

私 第一段階の
うどんを食べている時に
既に気付いていました。

そりゃ こうなりますよ。
うどんを食べ終えてご飯と卵を投入する頃には
かけつゆは冷えてますよ。
卵が少し煮えなきゃ雑炊とは言えません。
不味くはないけど究極の一品とは
幾らなんでも言い過ぎと言うか
はっきり言ってダメです。

全体的なこの店の感想はメニューもそこそこあって
注文後 手早く調理して提供されるので
手軽に頂ける悪くない食堂でした。
ただ少しボリューム感に欠けていて
若干 価格設定に割高感を感じます。
ただ 料理の量に関しては
私の方が規格外のおそれが十分にあるので
あくまでも個人的な感想として参考にして下さい。

《拉麺放浪記》西脇市編1

2017-01-17 12:00:00 | 兵庫県西脇市
2017#03
【虎バカグルメ日誌】

今日は1月17日
6434人もの尊い命が
犠牲になった大災害の
阪神淡路大震災
早いもので発生から
22年の月日が流れました。

ちっぽけな人間の力では
どうする事もできない自然の猛威
しかし我々人類はその都度
多くの犠牲を払いながらも
たくましく立ち上がります。
この大震災の後
耐震技術の進歩に加え
新たに免震構造が
注目されるようになり
崩れない建物から
揺れない建物へと進化しています。

残念ながら災害に合われた
犠牲者の皆様に
哀悼の誠を捧げます。

さて今年もこんな話題が
話される時期になってきました。
プロ野球OBによる
今季セ・リーグの
ペナントレース順位予想が
発表されていました。
まぁ 毎年当たったためしは
ありませんが
専門家が見た今季の戦力分析は
以下のようになっています。

安仁屋 宗八(投手)
〈球歴〉
・広島C(1964 - 1974)
・阪神T(1975 - 1979)
・広島C(1980 - 1981)
〈通算成績〉
119勝124敗22S 防御率 3.08
*最優秀防御率:1回
《順位予想》
1.広島C 4.横浜D
2.阪神T 5.東京ヤ
3.読売G 6.中日D

村上 雅則(投手)
〈球歴〉
・南海H(1963)
・サンフランシスコG(1964 - 1965)
・南海H(1966 - 1974)
・阪神T(1975)
・日ハムF(1976 - 1982)
〈通算成績〉
(NPB)103勝82敗30S 防御率 3.64
(MLB)5勝1敗9S 防御率 3.43
《順位予想》
1.読売G 4.横浜D
2.広島C 5.東京ヤ
3.阪神T 6.中日D

広澤 克実(内/外野手)
〈球歴〉
・東京ヤ(1985 - 1994)
・読売G(1995 - 1999)
・阪神T(2000 - 2003)
〈通算成績〉
1736安打306本塁打985打点
*打点王:2回
*最多勝利打点:2回
《順位予想》
1.阪神T 4.横浜D
2.広島C 5.東京ヤ
3.読売G 6.中日D

平松 政次(投手)
〈球歴〉
・大洋W(1967 - 1977)
・横浜大洋W(1978 - 1984)
〈通算成績〉
201勝196敗16S 防御率 3.31
*最多勝:2回
*最優秀防御率:1回
《順位予想》
1.読売G 4.広島C
2.阪神T 5.東京ヤ
3.中日D 6.横浜D

篠塚 和典(内野手)
〈球歴〉
・読売G(1976 - 1994)
〈通算成績〉
1696安打92本塁打628打点
*首位打者:2回
《順位予想》
1.読売G 4.東京ヤ
2.広島C 5.横浜D
3.阪神T 6.中日D

遠山 奬志(投手/外野手)
〈球歴〉
・阪神T(1986 - 1990)
・ロッテ(1991)
・千葉ロ(1992 - 1997)
・阪神T(1998 - 2002)
〈通算成績〉
16勝22敗5S 防御率 4.38
14安打0本塁打1打点
《順位予想》
1.読売G 4.広島C
2.横浜D 5.東京ヤ
3.阪神T 6.中日D

江本 孟紀(投手)
〈球歴〉
・東映F(1971)
・南海H(1972 - 1975)
・阪神T(1976 - 1981)
〈通算成績〉
113勝126敗19S 防御率 3.52
《順位予想》
1.読売G 4.横浜D
2.阪神T 5.東京ヤ
3.広島C 6.中日D

赤星 憲広(外野手)
〈球歴〉
・阪神T(2001 - 2009)
〈通算成績〉
1276安打3本塁打215打点
*盗塁王:5回
《順位予想》
1.読売G 4.東京ヤ
2.阪神T 5.横浜D
3.広島C 6.中日D

岡田 彰布(内/外野手)
〈球歴〉
阪神T(1980 - 1993)
オリBW(1994 - 1995)
〈通算成績〉
1520安打247本塁打836打点
《順位予想》
1.読売G 4.横浜D
2.広島C 5.東京ヤ
3.阪神T 6.中日D

廣瀬 純(外野手)
〈球歴〉
・広島C(2001 - 2016)
〈通算成績〉
595安打51本塁打253打点
《順位予想》
1.広島C 4.阪神T
2.読売G 5.横浜D
3.東京ヤ 6.中日D

江川 卓(投手)
〈球歴〉
阪神T(1979)
読売G(1979 - 1987)
〈通算成績〉
138勝72敗3S 防御率 3.02
《順位予想》
1.読売G 4.中日D
2.阪神T 5.広島C/横浜D
3.東京ヤ 6.

以上 プロ野球OB11名の
順位予想の結果
広島C 読売G 横浜D
①2票 ①8票 ①0票
②4票 ②1票 ②1票
③2票 ③2票 ③0票
④2票 ④0票 ④5票
⑤1票 ⑤0票 ⑤4票
⑥0票 ⑥0票 ⑥1票

阪神T 東京ヤ 中日D
①1票 ①0票 ①0票
②5票 ②0票 ②0票
③4票 ③2票 ③1票
④1票 ④2票 ④1票
⑤0票 ⑤7票 ⑤0票
⑥0票 ⑥0票 ⑥9票

まとめてみると
大型補強をした読売Gが
圧倒的な1番人気
何故か阪神Tと広島Cが
2番手争い
横浜Dと東京ヤが
4番手争い
そして今年も中日Dは厳しいと
断トツの最下位候補

あと2週間もすると
春季キャンプが始まり
オープン戦を経て
いよいよ2017年度シーズンが
始まります。
とにかく順位はともかく
今年も若手をどんどん使って
頑張って欲しいものです。

さて本日のグルメネタは
いろんな街のラーメン店を
3~4軒ずつ紹介する
本ブログのスタンダード表題
《拉麺放浪記》です。
2016#93で新たに加西市を
紹介しましたが
更に東方に足を伸ばして
またまた新たな都市が
拉麺放浪記に加わりました。
拉麺放浪記 13都市目
今回は兵庫県西脇市です。

《西脇大橋ラーメン》
 西脇市上野 432-7

播州ラーメンの発祥地と
言われる西脇市
西脇のラーメン店を
紹介する時に
この店を外す事は出来ません。
播州ラーメンの代表格
1960年創業の老舗店です。

特製ラーメン 680円

麺はかん水の風味がする
中細縮れタイプの
柔らかめの中華麺です。
スープは鶏ガラベースに
野菜/豚骨/魚介の旨味を加えた
豊かな味わいのする
琥珀色の澄みきった甘めの醤油味
後味のすっきり熱々の
絶品スープです。
具材はややガシガシ食感の
2種類のチャーシューと
もやし/海苔/刻みネギ
毎日でも食べられる優しい味わい
これぞ 播州ラーメン
さすがは代表格の店でした。

《一番》
 西脇市和布町 190-33

兵庫県道17号西脇三田線
西脇大橋を渡り 更に東に進み
和布町の信号の先の
道沿い右側にある
平屋建ての歴史を感じる外観で
店内もまた同じで
10席弱のカウンター席のみの
こじんまりとした
最高の雰囲気のお店です。

中華そば 620円

麺はかん水の風味がする中華麺で
やや柔らかめの細麺ストレート
スープは播州ラーメン特有の
鶏ガラベースの醤油味
とにかく優しい甘さが特徴です。
具材はガシガシのチャーシュー
もやし/海苔/刻みネギ
麺とスープ そして具材と
最高のバランスで完成度の高い
美味しい一杯でした。
また王道の赤色カウンターも
いい雰囲気を出しています。
ただマイナスポイントが一点
たった一点ではありますが
私の中では致命的な失点でした。
ラーメンのスープは
熱々であるべし
これはラーメンの基本中の基本
スープさえ熱ければ
人気の西脇大橋ラーメンよりも
私は美味しいと思います。
非常に残念な店でした。

《畑やん》しばざくら店
 西脇市野村町 786-2

本店は多可郡多可町にて
1957年に創業した
播州ラーメンの老舗店です。
こちら2号店は
兵庫県道346号郷の瀬野村線の
起点である
野村西の信号角に
店を構えています。
看板に書かれた店名の
畑の字の部首の火へんが
反対に書かれています。
何か意味があるのでしょうか?

しょうゆラーメン 650円

麺はかん水の風味がする中華麺で
やや柔らかめの細麺で
ほぼストレートの縮れ麺です。
スープは鶏ガラベースの醤油味で
他の店に比べると
魚介の香りが強めの
播州ラーメン特有の甘めの
熱々スープです。
具材は柔らかチャーシューと
もやし/海苔/刻みネギ
麺/スープ/具材の3つのバランスが
絶妙の完成度の高い
美味しいラーメンでした。
ただ残念な点がありました。
私が来店した時間は
昼営業最後の時間帯で客は私一人
私が食べていると
煙草の臭いがしてきました。
たぶん店主と思われる方が一服中
おいおい 客が食べてる時に
店側の人間が煙草を吸うなよ!

《大衆らーめん》
 西脇市上野 229

西脇地方卸売市場内から
2012年に移転してきた
醤油味だけでなく
塩味や鶏白湯らーめんもある
革新系の播州らーめん店です。

大衆らーめん(醤油) 620円

麺はかん水の風味がする
中細のちぢれタイプの中華麺
スープは鶏ガラベースで
やや濁りのある醤油味
見た目はこの辺りに多い
播州ラーメンですが
それほど甘さを感じません。
具材は柔らかチャーシューと
メンマ/もやし/海苔/刻みネギ
私の個人的な感想ですが
播州ラーメンのような
甘さはありませんが
尾道ラーメンのような
醤油辛さもありません。
特徴はありませんが間違いなく
美味しいラーメンです。
ただ 良く言えば万人受けのする
悪く言えばありきたり感のする
何か一つ 特徴が欲しい
極普通のラーメンでした。
あっ! だから大衆らーめんなんだ。

《咲咲》

2017-01-09 10:00:00 | 広島県福山市
2017#02
【虎バカグルメ日誌】

2016年度ドラフト1位の
大山選手を筆頭に
新人8選手の合同自主トレが
昨日 阪神甲子園球場に隣接する
新室内練習場で行われ
金本監督ら首脳陣が
視察に訪れました。

またシーズン中の本拠地開催時に
グラウンドでのボールガールや
ダンスパフォーマンス
また球場外周での
グリーティング活動を行う
オフィシャルファンサービスメンバー
2017年度 Tigers Girlsの
最終オーディションが実施されて
新メンバー6名を含む
17名が決定しました。

年が明けて いよいよ2017年度の
新たなシーズンに向けて
少しずつ動き始めてきました。
1月 自主トレ
2月 春季キャンプ
3月 オープン戦と
動き始めたら あっという間に
シーズン開幕を迎えます。
今年は酉年
セ・リーグにはツバメ
パ・リーグには鷹と鷲がいますが
いやいや 虎の年でしょう!

頑張れ 阪神タイガース

さて今回のグルメネタは
JR福山駅南口を出て
駅前大通りを南方へ直進し
2つ目の信号 宮通り口を
左へ曲がり道なりに進むと
アーケード付きのある商店街
Joy. ふなまちが見えてきます。
この商店街の中には
2016#88《はっせい船町店。》
2016#91《稲田屋》と
これまでこのブログで
2軒 紹介しました。
そんな商店街の中から
3軒目となる
お好み焼き店の《咲咲》です。

*住所*
 福山市船町 1-22

以前紹介したお好み焼き店の
《はっせい》の
ほぼ真向かいに店を構える
広島/大阪/神戸と3つのタイプの
お好み焼きが食べられる
福山のお好み焼き店の中では
人気上位のお店です。

店先に出されていた
ランチメニューの看板です。

広島では珍しい関西風の
ご飯とみそ汁が付いた
お好み焼定食があるようです。

間口が狭く奥行きのある
鰻の寝床のような店内には
鉄板カウンター席が3席と
4人掛け鉄板テーブル席が2卓
そして店の奥には
座敷席もあるようです。
壁などに経年劣化による
汚れや傷みが目立ちますが
明るくて暖かみを感じる
良い雰囲気のお店です。

各卓上に常備されている
調味料です。

一味/胡椒/ガーリックパウダー/
青海苔/粉かつお/かつお節/
ソース/マヨネーズ

何と言ってもこの店の
一番の特徴は
3種類のお好み焼きが
食べられるところです。

広島焼と大阪焼を扱う店は
珍しくありませんが
こちらでは神戸焼もあります。
神戸焼って•••••• 何?
調べてみると
神戸市の旧市街地域である
兵庫区/長田区/中央区などで
肉天と呼ばれていた頃の
お好み焼きの事で主な特徴は
①生地に卵を入れない
②マヨネーズは使用しない
③どろソースを使用する
④具材にはすじこん/ぼっかけ/
 大貝/生蛸などが使われる
以上のような条件で作られた
お好み焼きを
神戸焼と呼ぶようです。

この店のメニューの一部です。


3種類のお好み焼きの他にも
焼きそばや鉄板焼きと
品数は豊富です。
また予約が必要ですが
東京焼き?とは言いませんが
つまりもんじゃ焼きも
頂けるようです。

卓上脇にはへらの使い方が
書かれている
お好み焼き講座なる物が
置かれていました。

広島ではヘラが一般的ですが
関西ではコテとかテコと
呼んでいるようです。
一体正式名は何と
言うのでしょうか?

正式名はどうやら起し金って
呼ぶようですが
起し金って言ってるのを
聞いたことあります?

話を本線に戻します。
それでは頂いた3タイプの
お好み焼きを紹介します。

大阪焼
ブタ玉モダン 870円

外側はカリッと
内側はフワッと言うより
しっとりとしている
ボリューム満点の一枚です。
ダシの効いた生地と甘いソース
確かに大阪焼です。

*大阪粉もん屋評価*
 《美舟》を10としたら 4点

神戸焼
豚入 670円

大阪焼と同じ混ぜ焼きタイプの
お好み焼きですが
厚さは大阪焼の半分くらいです。
中身はとろとろで
独特の食感のお好み焼きです。
神戸焼は初めてで
判断の基準がないので
何とも言えませんが
悪くはありません。
美味しい薄焼きタイプの
お好み焼きでした。

広島焼
肉玉うどん入 770円

こちらではのせ焼き
私は重ね焼きと言っていましたが
正真正銘の広島焼です。
王道の肉玉に私は
そばよりもうどん入りの方が
好きなので
肉玉うどん入りを頂きました。
なかなか完成度の高い
美味しい広島焼でした。

*広島粉もん屋評価*
 《越田》を10としたら 8点

最後にこの店の人気メニューの
ランキングです。

1位 広島焼 肉玉そば入り
2位 大阪焼 ブタ玉
3位 大阪焼 ブタ玉モダン
結局人気メニューの上位は
王道メニューが並ぶものですね。

ご馳走様でした。
また食べに来たいと思います。

《いづも庵》

2017-01-01 10:00:00 | 広島県福山市
2017#01
【虎バカグルメ日誌】

2017年 元旦

私は新たな年を特に変わりなく
無事に迎えることが出来ました。
大変 ありがたいことです。
特に変わりなく••••••。
これが一番重要!
何事も平穏無事である事が
一番幸せな事なのだと
半世紀生きてきて
やっと気付かされました。
皆さま方は如何でしたか?

さて2013年シーズンより
始まった当ブログも
5年目に突入しました。
本年も出来る限り
継続していこうと思っています。
継続は力なり!
本年も何卒
虎バカグルメ日誌を
宜しくお願い申し上げ
隅から隅まで ずず ずいーっと
御願いたぁてまつります。

さて昨年 様々な理由で
実力を十分に発揮出来ずに
戦力外通告を受けて
阪神タイガースを
去っていった10名の虎戦士達の
その後はどうなったのでしょうか?

筒井 和也
引退→スカウト(阪神)
小嶋 達也
引退→打撃投手(阪神)
柴田 講平
トライアウト→入団テスト→入団(千葉ロ)
鶴 直人
トライアウト→引退→球団職員(阪神)
二神 一人
引退→球団職員(阪神)
一二三 慎太
入団(BCリーグ• 石川)
清水 誉
引退→球団職員
以上7名は無事に
再就職出来たようです。
しかし以下の3名は
未だ未定のようです。
坂 克彦
トライアウト→未定
岩本 輝
トライアウト→未定
佐村 • トラヴィス • 幹久
トライアウト→未定
特に佐村は23歳/岩本24歳と
まだまだ若いのに
育成からでもいいので
入団出来ないのでしょうか?
何とかこの苦境を
乗りきってもらいたいものです。

本日紹介するお店は
JR福山駅南口を出て
駅前ロータリーを左側に進み
交番の手前を左折します。
この通りには以前このブログで
紹介した事がある
2015#69《ラーメン玄人》
2016#85《ともんちゃ》
2016#98《ねぎ房′Z》
などが並んでいます。
そんな店の前を通って
突き当たりまで進み
右に曲がった所にある
本場手打ちそばの
《いづも庵》です。

*住所*
 福山市伏見町 4-17

京都の名店で修業した
店主が打つ蕎麦は二八そばで
のど越しが良いと
幅広い年齢層の客から
好評のお店です。

入口横にある飾り棚には
メニューサンプルが
置かれています。

入口前のケースの中には
おすすめメニューの
サンプルが置かれています。

昭和的な雰囲気と言うか
少し寂れた懐かしい感じが
またいい味わいを
出しています。

この店のメニューの一部です。

そば/うどんの単品メニューに
定食や一品料理とあります。

店内は9人ほどが座れる
カウンター席と
小上がりのテーブル席が1卓
その奥にもあるようですが
確認は出来ませんでした。

出雲そばはソバの実を
外殻のついたまま
石臼で挽いて製粉し
そばを打ちます。

そうして出来た蕎麦は
普通よりも黒ずんでいる
香りの強い事が特徴で
いわゆる田舎そばです。

親子丼定食 900円

親子丼/香物/ざるそばに
サラダが付いた定食です。
どの定食も注文の時に
そば/うどんのどちらかの
かけ/ざるを選べます。

親子丼

とろとろの卵で綴じられた
素朴で薄味の親子丼は
量も満足いくもので
とても美味しかったです。

ざるそば

一般的な蕎麦に比べると
色合いが少し黒っぽい
手打ち特有の
太さがバラバラな
プリッとした歯ごたえのある
美味しいお蕎麦でした。

サラダ

新鮮な野菜と
スイートコーンの甘みが
うれしいサラダです。
これだけの内容で 900円は
絶対にお得です。

割子定食 1000円

かやくごはん/香物/割子そばに
一品料理が2品付いた定食です。

かやくごはん

素朴な味がする
他の料理の邪魔をしない
薄味のかやくごはんです。

割子そば

出雲そばの代表的な
食べ方です。

蕎麦は割子と言う
木製の皿に小分けに
盛られていて
3段重ねになっています。
上の段から順に
食べていくのですが
蕎麦をそばつゆに付けて
頂くのではなくて
薬味と一緒に蕎麦に
ぶっかけて頂き
残ったそばつゆは
次の段の蕎麦に
ぶっかけます。
薬味はもみじおろし/
刻みネギ/刻み海苔/
かつお節などがあります。

一品料理

(左)冷奴
(右)茄子の味噌炒め

最後にそば湯を頂きました。

やや暗めの店内
暖かな灯りの下で
静かなでほっと落ちつける
良い雰囲気の
町のお蕎麦屋さんでした。