虎バカ グルメ日誌

虎の勝利をバーボンとディキシーランド・ジャズ
で祝うお気楽初老の独り者が紹介するグルメ日誌

《名古屋遠征10》食べあるき記録

2017-06-28 17:55:00 | 愛知県名古屋市
2017#44
【虎バカグルメ日誌】

今季30試合目の
タイガース応援観戦日です。
ここまでの観戦成績は
15勝13敗1分です。

本日の試合は
中日ドラゴンズ
11回戦です。
今季の対戦成績は
5勝5敗0分で五分です。

今季2度目の名古屋遠征応援です。
前回の名古屋遠征応援は
4/18 , 19 と2日連続の観戦でした。

4/18 対中日D1回戦
神 000 010 020|3
中 000 010 00X|1
〈勝〉岩貞 1勝1敗0S
〈S〉ドリス 0勝1敗7S
〈負〉岩瀬 0勝2敗0S
【本塁打】
(神)
(中)
5回表 糸井の適時打   中0―1神
5回裏 岩貞の悪送球   中1―1神
8回表 中谷の犠飛    中1―2神
8回表 北條の適時打   中1―3神

4/19 対中日D2回戦
神 000 020 010|3
中 100 001 011|4
〈勝〉田島 1勝1敗2S
〈S〉
〈負〉松田 0勝1敗0S
【本塁打】
(神)
(中)
1回裏 平田の犠飛    中1―0神
5回表 上本の適時打   中1―2神
6回裏 平田の併殺打   中2―2神
8回表 北條の3塁ゴロ  中2―3神
8回裏 大島の適時打   中3―3神
9回裏 鳥谷のファンブル 中4―3神

前回の遠征応援は1勝1敗と
勝負つかずでしたが
○●と負けて終わったので
前回の名古屋遠征は気分的には
あまりよろしいものでは
ありませんでした。
今回は何としても勝利を見届けて
姫路に帰りたいと思います。
今回 特に勝利にこだわっているのは
先週の広島遠征応援の結果が
大きく関わっています。
思い出すのも気分が悪いので
詳しくは書きませんが
何でわざわざ広島まで遠征して
あんな一方的な負け試合を
観なければならないのでしょうか。
中日Dには全く関係のない
理由ではありますが
本日 私はそんな想いで
ナゴヤドームの3塁側内野S席から
タイガースの勝利を願って
熱い応援をしようと思います。

まずは昨日の終日時点の
セ・リーグ順位表です。
順    | 試 | 勝 | 敗 | 分 | 差 |
①.広島C | 70 | 44 | 25 | 01 | ― |
②.阪神T | 67 | 37 | 30 | 00 |6.0|
③.横浜D | 70 | 33 | 35 | 02 |4.5|
④.中日D | 71 | 31 | 37 | 03 |2.0|
⑤.読売G | 69 | 31 | 38 | 00 |0.5|
⑥.東京ヤ | 69 | 26 | 42 | 01 |4.5|
セ・リーグの様相は
いよいよ広島Cの独走が
始まったかなといった
感じになって参りました。
もう広島Cと他5球団では
エンジンが違います。
一旦 走り出したら広島Cを
止められるチームは
セ・リーグには存在しません。
早ければ今年は8月には
マジックが点灯するのでは
ないでしょうか。
何とか広島Cに付いて行きたい
タイガースですが
力の差は歴然としていて
セ・パ交流戦後のリーグ戦再開で
3ゲーム差で迎えた直接対決
1つでも差を詰めなければ
ならないのに
返り討ちに合って5ゲーム差と
逆にゲーム差は広がりました。
もう今季も既に勝負あった!
そんな感じは十分にしています。
もう少し意地をみせろよ!
このまま ズルズルと
沈んでいくんかい?

土俵際 徳俵一杯まで追い込まれた
状況のタイガースの
本日の予告先発は小野です。

うーん 先発は小野ですか ••••。
中日ジョーダンに対して
小野ですか ••••。
これまで小野は5試合に先発して
投球回数は 27回
0勝3敗 防御率 5.33
失点 16 自責点 16と
可能性は感じさせてくれますが
未だ結果は出ていません。
遠征先で見たい投手ではありません。
小野が投げるとなると
大量の援護点が必要となります。
しかし最近のタイガースは
そこそこチャンスは作るが
決定打が出ません。
たまに出ても同点止まりまでで
勝ち越し打や勝利決定打は
打てません。
昨日 浜松で行われた
中日vs阪神の10回戦も
結局 あと1本が出ずに敗退して
阪神は5連敗となり
広島Cとのゲーム差も6と広がり
勝負は完全につきました。
タイガースはそろそろ
上を気にするよりも
下を気にした方が
現実的かもしれません。

タイガースの話題を書いていても
気持ちが沈むばかりなので
そろそろ遠征応援時の
グルメネタの方に
話題を変えたいと思います。
遠征応援時の暴飲暴食を控えるため
今回は名古屋に前乗りで
訪れました。
それでは名古屋滞在中に頂いた
グルメの数々をご覧下さい。

名古屋に到着したら
まずはお決まりの名古屋グルメ
⑮番線 新幹線上りホーム上にある
きしめんの立ち喰い店に
今回も立ち寄ってしまいました。
《グル麺》
名古屋市中村区名駅 1-1-4

以前もこのブログに書きましたが
JR名古屋駅の新幹線ホームには
《住よし》《グル麺》と店名の違う
立ち喰い店が2店舗ずつ
計4店舗あります。
しかし使われている丼鉢や
店員さんのTシャツは
何故か住よしと表記されています。
よくわかりませんが
前回は《住よし》で頂いたので
今回は《グル麺》にしました。

冷やしおろし
 豚しゃぶきしめん 650円

八寸皿に盛られたきしめんの上に
豚しゃぶ/白髪ネギ/刻み海苔
そして大根おろし/おろし生姜が
添えられています。
ぶっかけのかけつゆは
関西のつゆに比べるとやや濃いめ
食べる前に良くかき混ぜて
一気に頂きました。
冷やしが旨い季節が
やってきました。
きしめんを食べると
名古屋に来たなと実感します。

次もまた名古屋発祥のメニューです。
究極のB級グルメ なごやめしの
代表的な1つに数えられる
あんかけスパゲッティを頂きました。

《あんかけ太郎》栄4丁目店
名古屋市中区栄 4-12-1

辛味を抑えたマイルドでコクのある
あんかけソースが評判の
SAKURAの姉妹店で
トッピング類やサイズ種が豊富な
あんかけスパの専門店です。

ミラカン (レギュラー) 830円

名古屋では当たり前の言葉
ミラカンとは ••••?
ミラネーゼ(肉類)と
カントリー(野菜類)を
ミックスした具材の事だそうです。
ミラネーゼ:ウインナー/ベーコン 等
カントリー:オニオン/ピーマン/コーン/トマト/
      マッシュルーム等

玉ねぎや人参を長時間煮込み
そして冷蔵庫で寝かせた
時間を惜しまずに作ったソースは
濃厚でとろみと深いコクがあり
太麺のスパゲッティとの
相性も抜群でした。
ただ やはり私は普通の
ミートスパの方が好みです。

地鶏の代表格と言ったら
名古屋が誇る名古屋コーチンです。
やはり名古屋を訪れたら
頂きたいものですね。

《酉しみず》
名古屋市中村区名駅 3-28-12

東京中目黒の目黒川沿いにある
《水炊き しみず》は
〆で出される親子丼が
評判が良くて人気のお店です。
その店が極限の親子丼を
プロデュースしました。

名古屋コーチン親子丼 1350円

親子丼にサラダとスープが
付いています。
サラダはキャベツに塩昆布が
掛けられただけですが
塩昆布の塩気と旨味が絶妙で
美味しいサラダになっています。
鶏ダシの濃厚なスープも
深い味わいながらも
後味はすっきりとしている
美味しいスープでした。

そして肝心な親子丼ですが
鶏肉/卵共にもちろん
名古屋コーチンが使われていて
麦ご飯も名古屋コーチンの
お出汁で炊かれている
名古屋コーチンづくしの親子丼です。
ただ 普通の親子丼と
そう大差は感じられず
正直な感想を言うと
名古屋コーチン ••••?
それが何って感じでした。
この親子丼に名古屋名物の
八丁味噌の特製ダレを
掛けて食べると辛みが増して
中々 美味しかったです。

折角 名古屋で朝を迎えたので
やはりモーニングは外せません。

《カフェ セブン》
名古屋市中区栄 4-12-26

久屋大通の一本東側の武平通沿い
名古屋市中区役所の南側にある
家庭的な雰囲気のする
小さめの喫茶店です。

この店のモーニングの内容は
280円までのドリンクと
A , B , C 3種類の
モーニングメニューとの
セットになるようです。
280円以上のドリンクの場合は
差額分が加算されます。

*モーニングメニュー
 Aセット 350円
  厚切りトースト (1/2サイズ)
  一口ハンバーグ/サラダ
 Bセット 320円
  厚切りトースト (1/2サイズ)
  ゆで卵/サラダ
 Cセット 400円
  厚切りトースト (1/2サイズ)
  一口ハンバーグ/ゆで卵/サラダ

モーニングセット(A) 350円
アイスティー(レモン)

頂いていると出勤途中の
サラリーマンの方々が
次から次へと店に立ち寄り
殆どの人がチケットを
利用していました。
名古屋のサラリーマンは
それぞれ行きつけの
モーニング店をお持ちのようです。

最後はなごやめしの王様
ひつまぶしです。

《うな善》
名古屋市中村区名駅南 1-17-26

1957年(昭32)創業のうな善は
名古屋では珍しい
白焼きをした鰻を蒸した
関東風の蒲焼きが
食べられるお店です。

柔らかひつまぶし(上) 2980円
 (吸茶・吸物付)
*吸物を肝吸に変更 +200円

鰻は細かく切られておらず
半分に切られただけの
鰻がまるっと一匹使われた
迫力満点のひつまぶしです。

一膳目はそのまま

箸やしゃもじで簡単に切れる
柔らかく蒸された鰻は
とろけるような美味さです。
関東風の薄口ダレの蒲焼きも
あっさりしていて美味しいです。

二膳目は薬味を加えて

薬味は刻み海苔/ネギ/ワサビです。
タレの味が薄味なので
添える薬味によって味の変化が
楽しめます。

三膳目はひつまぶしの醍醐味
ダシ茶漬けで

お茶漬けの茶だしは
あっさり系の鰻の蒲焼きとの
味のバランスを考えて
少し濃いめになっているそうです。
一膳目と二膳目では
関東風のふわふわ蒲焼きの方が
美味しいと思いましたが
三膳目のお茶漬けは
関西風の蒲焼きの
カリッとした食感が
あった方が断然美味しいと
私は思いました。

さぁ そろそろ球場に向かう
時間となりました。
現在タイガースは5連敗と
チーム状態は良くありません。
先ずは連敗を止めなければ
なりません。
頑張れ タイガース
絶対勝つぞ タイガース