goo blog サービス終了のお知らせ 

Sbagliando si impara. (間違うことで人は学ぶ。)

イタリア語の勉強に、nonna ひとりでフィレンツェへ。自分のための記録。

平たい桃

2016年09月18日 | 旅行
小さくてぺったんこのモモ(ペスカ・タバッキエーラ)をフィレンツェで初めて見た時は何なのかよく分かりませんでした。変な形をしているだけでなく、とても小さいのです。



ホームスティ先のすぐ近くのキッチン関連のなんでも屋さん?で売ってました。不思議なユニークなお店で、《工芸品(食器など) イタリアで製造された》と日本語で書かれた小さいメモも吊ってありました。



路地もたくさんあり、イーゼルを立てて 絵を描いている人も 時折いて カンツォーネが聴こえてくるようでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿