神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

製パン技術講習会に参加してきました~

2016年11月17日 | 天然酵母パン
昨日は東大阪の鴻池新田駅というところまでパン材料メーカーさんの技術講習会に行ってきました。
「北海道産小麦の特徴」江別製粉株式会社様


パン屋さん54名ぐらいの中にママパンネット利用者の14名(たぶんパン教室主催者?)が混じって総勢68名の参加者という大きな講習会でした。
滋賀に本店がある戸倉商事さんが大阪にも進出して2016年5月こんな大きな設備を完備した講習会場が完成したそうです。
第一回目はドンクの二瓶さんが講師だったそうでため息ものだわあ~(プロのみ)

湯種食パン2種、バケット3種、リュスティック、クロワッサン、焼き菓子3種
書き込むのが追いつかなくて、でも充実の時間でした。



講習会後の懇親会ではパンにあわせた食材がずら~りと並んでいました。サーモン、生ハム、チーズ、冷凍フルーツ、冷凍アボカド・・・





要は、パン屋さんへのメーカーさんからの営業といいますか・・
良く知っている食材から目新しいものまで。
いいなと思う食材もありなかなか楽しい時間でした。

しかし、いつまでもいられないのが主婦です。。
後ろ髪惹かれながらタクシーで知り合ったばかりの同業者と乗り合わせて駅まで。
朝9時半に出発した西神中央駅に着いたのは7時半でした。

前日から泊りがけで来られてる方もいてその情熱にすごいなあと感心するばかりです。
いろんな教え方があり、教室も多様化しています。
40代で教室運営に成功されてる方はすごいなあと心底思います。

私は・・
どうしたいのかなあ?
難しいことをもっとやさしくもっとわかりやすく。
伝わってるかな?



中級レッスン・・メロンパン、レーズン食パン

2016年11月17日 | 天然酵母パン
中級の中で一番難しいメロンパンです。
何が難しいかというとこのメロン皮がパン屋さんのものと違う配合と作り方だからです。
でもとてもいい感じに仕上がりましたよ~


試食後に焼きあがったレーズン食パンは半分に割ると湯気がたちます。
あつあつを一切れずつ召し上がっていただきました。



ズコットは直径12cmのボウルがない方の方が多いかと思います。
発想を変えてみてください。
お皿に円形スポンジを敷き、合わせたフィリング類を山形にならし切ったスポンジを張り合わせ半円形にすれば容器がなくても出来ます。
今日はスクエア型にしようというご意見もありましたよ。名称は変わりますが・・・
苺が出回る季節になってきましたね。
フィリングは細かくカットしたフルーツ類もあっさりとして美味しいと思います。

こちらで習われたことを揃う道具とご家庭の味でアレンジしてください。

プロの講習会に参加する前に

2016年11月16日 | 天然酵母パン
今日は午後からの講習会に参加するために朝から注文品焼いて夕食下ごしらえしました。



2種類の3斤食パンは2本並べると片側だけが窯伸びしてしまう。
ずらして入れるようにしてるけど最後は2本入ってる時間が10分ほどある。
今日はまだ全体に焼き色がついた方。

家庭用オーブンの難しさはなかなか教えてもらえないかもしれないけど何か得られるものがあるといいな。

今日のレッスンと最近思うこと

2016年11月15日 | 天然酵母パン
今日は曇り空でしたが雨が降ることもなく良かった~
室温は23℃と暖かな日でした。






今日はケーキをレッスン初めに作り冷凍庫にいれたのでカット断面がきれいでした。
キヌアのプチプチ感気に入っていただけたようです。

手ごね生地お持ち帰りご希望の方いらっしゃいませんでしたがよく作ってくださってる方ばかりですので
しっとり食パンもキヌアベーグルも復習してみてくださいね。

スタートに手ごねのないレッスンは12時過ぎに試食が出来、レッスンのおさらいも出来たりゆったりレッスンになります。
毎日お忙しい皆さんにとってこの方がいいのかなあ~
いろいろ思う今日この頃です。

もっとパン作りやお菓子作りが簡単でやりたいと思えるように
20代の若い方も手作りにはまっていただけるようになるといいなあ。
今のケーキコースが終わりましたらまたケーキの単発講座も始めたいと思います。

簡単、楽チン、オモシロイ。
作るって楽しいなあ~。
いろんな奥深さを知るのはそれからでいいんですよね。

キヌア入りベーグルと練乳入りしっとり食パンのレッスン始まりました~

2016年11月14日 | 天然酵母パン
今月のパンとお料理とお菓子のレッスンが始まりました。

キヌア入りベーグルサンド(特製バタークリームがリッチで美味しいので皆さんお楽しみに

スーパーキングを配合し、副材料を少しリッチ仕上げにしましたよ。

今日はケーキの写真撮り忘れてしまいました 初日の写真です。



今月は5品作りますので
一次発酵中にお料理の完成直前まで。
分割、ベンチタイム中にケーキの仕上げをしていきます。
手ごね(ベーグル生地)をご希望の方は試食終了後に計量等していただき生地作り後お持ち帰りとなりますのでお申し出ください。

本日も雨の中お越しいただきありがとうございました。
たくさんのご質問をいただき楽しい時間を共有できるレッスンに大変幸せを感じます。
皆さんが少しでもご家族の方と美味しいものを囲む幸せな時間が過ごせますように。


三ノ宮で和菓子研修

2016年11月13日 | 天然酵母パン
二日連続レッスンから今日は自分自身の研修です。

最近は作る過程での写真撮影禁止なので完成写真だけです。
数日するとすっかり忘れていたりするんですが・・
お菓子の中にこんな和菓子をまた入れていけるといいなあと思ってます。

三ノ宮教室はすっかりXmasレッスンの実物でいっぱいでした!

マジパン細工

レーズンエキスのシュトーレン

天然酵母のシュトーレン

クグロフとサンタさん

今年は久しぶりに何かうけてみようかなあ~



コープカルチャー特別レッスン「モンブランシフォンケーキ」

2016年11月12日 | 天然酵母パン
二日連続の特別講座です。
朝一番で

胚芽入りピタパン16個と試食用のシフォン2台焼きました。


ずら~っと並ぶ逆さシフォン。

撮影する生徒様の後ろ姿をパチリ!


ランチのピタパンサンド


一回目は10月開催でハロウィン飾りでした。
二回目の今日はクリスマス仕様で~す。
渋皮甘栗に金粉ふりふりすればもっと高級感アップしますよ。

いろんな年齢層の方々にお越しいただき感謝です。
スタッフの方々にミキサーを提供していただき2回転で焼き1時前に試食完了。
コープカルチャーのパン講座などご存知なかった初めての方も多く大変楽しかったと喜んでいただけました。
またお越しいただけると嬉しいなあ。

コープカルチャー「クリストシュトレン特別講座」

2016年11月11日 | 天然酵母パン
今日はクリストシュトレンの特別講座でした。


冷凍パイシートで作るハンバーグのパイ包み焼きはボリューム満点過ぎたかも?

シュトレンの包装紙にはリバーシブルの和紙2色とワックスペーパーをご用意しました。
一番人気は朱色とピンクのリバーシブル


有名店のシュトレン2本と食べ比べていただいたらありがたいことにレッスン3日前に焼いたばかりのシュトレンが美味しい!と言っていただけ”ほっ”
ほんとは1週間ねかせてしっとりしたものを食べていただきたかったんですがカルチャーのオーブンの焼きを確認したかったので3日前のカルチャー後に焼きました。スミマセン。
主食用にミルクブレッドを2本焼いたんですがこちらも美味しいと高評価。
パンレッスンにお越しいただけると嬉しいなあ~。


それにしても・・
パン教室の生徒様は心強い味方です。
いろいろお手伝いいただきありがとうございました。
そして、またまた強力なアシストをしていただいたYさん。
感謝です。

今日の参加の方で初めての方もいらっしゃいました。
手作りしたい方はいっぱいいらっしゃると実感してます。
平日に時間を作ってでもレッスンを受けたいと思ってもらえるような美味しいパンやお菓子が仕上がるカルチャーを目指したいと思います。

【日仏貿易 × クスパ】タイアップレッスン実施中!

2016年11月09日 | 天然酵母パン
今月は日仏貿易株式会社×クスパとのタイアップレッスンを実施しております。
本日は初日レッスンです!
レッスンではドレッシング以外の使い方をお伝えします。


鶏手羽元をホワイトバルサミコビネガー入り調味料で煮込んでいるところです。

付け合せ野菜を添えて召し上がっていただきます。
ご参加の皆さんにバルサミコビネガーが肉を柔らかくするだけでなく煮込むことで甘味が増し手軽に作れて大変美味しいと好評でした。

他の食酢と違う所は原料がブドウの濃縮果汁であることと、長期にわたる樽熟成が特徴で、独特の芳香や甘味があるため
デザートの味付けやトッピングに使われることもありますが私はこれまで肉料理のソースによく使っていました。



今月のお菓子、ズコットはイタリアのケーキです。

今日のサラダ「キヌア入りフジッリサラダ」のフジッリもアルチェネロ製品です。

今回のタイアップ企画プレゼント品「アルチェネロ有機ホワイトバルサミコビネガー」は色を付けたくない魚や肉料理などに最適です。

イタリア料理にはよく使われるバルサミコ酢、パスタのフジッリ、ズコットとイタリアの食材が揃った今月レッスンをどうぞお楽しみください。