オーストラリアに住んでみれば

南国暮らしに憧れて、住み始めたオーストラリア。
住んで、暮らして、初めて分かる、色々な体験談をお披露目します。

追加

2017-06-25 12:39:13 | 日記
海の事を書かせていただきましたが、大切なことを書くのを忘れたので、追加です。


オーストラリアの海は、サメだけでなくハブ級の猛毒クラゲがいます。


おかしいと思ったときは、両手を挙げてライフガードに向かって振りましょう。


両手を挙げて振るのは、助けて!の合図です。


両手を挙げて助けを呼べない状態でも、溺れたら遊泳区間で遊んでいるなら、すぐに助けに来てもらえます。


必ず、旗の間、監視の居るところで遊びましょう。


ビーチも注意です。


ブルーボックスと呼ばれているクラゲが沢山落ちている時があります。


名前の通り、鮮やかなブルーのクラゲですが、死んでいるものでも、触手に触ると、大人でも泣くほど


痛いそうで、私も、女性が声を上げて泣きながらライフガードの人に手当されているのを見たことがあります。


サメは、遊泳区間の所では、滅多に近くに来ているのを聞いたことは有りませんが、


少し高いところにある監視用の建物から、いつも望遠鏡で見張っているようで、


シーズンには、ヘリコプターでも見回っているようです。


サメが近くに来ると、スピーカーで、ビーチの近くに帰ってくるように何回もアナウンスされますが、


私の知り合いは、気が付かずに夫婦で沖合まで泳ぎに行っていたので、ボートで迎えに来てくれたそうです。


有難いですね!



私が高校生の頃、テレビの青春ドラマで、ビーチをランニングするシーンがよくあって、波打ち際を走ることを夢見ていましたが、


波が、くるぶしに当たっただけなのに、こけたことがあります。強い波ですね~


膝の十字靭帯の再建手術をしているので、膝にやさしい砂の上を走るのですが、


砂に足を取られて、足がだるくって走れたもんじゃありません。


砂漠で迷ったりしたく無いなぁー、と、走るたびに思います。


憧れの海ですが、自然はいつも人間に都合よくはできていませんよね!



今日は、ちょうど、ライフガードの人たちが、救助出陣の練習をしているのに出会いました。



有難いですね。



もう一つの写真は、ビーチでよくやっている、グループエクササイズです。



トレーナーがビーチに出張してきて教えます。相場は6ドルくらいです。その場払いで、誰でも参加できます。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿