goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

アランドロン

2006年01月16日 | 独り言
むかーしの憧れの人でした。
最近はとんと映画でもテレビでもお目にかからなくて忘れていましたが、
日経マガジンにアランドロンのQ&Aが掲載されていました。

好きな食べ物や好きな映画などの質問が続き

○生まれ変わったら何になりたい?

シャルルドゴール将軍

(なるほどねぇ。)

○人にいっていない苦手なこと?

朝おいしいコーヒーを飲む前に人に会うこと。

(へぇ。。)

○大切な人にあげたいプレゼント?

南フランスの自分の別荘でのディナー

(ムフフ♪いきたーい♪ すてきー)

などなど、、、、、

昔の旅行プランに「アランドロンとパリでディナー」がありましたよ。
ぜったい大人になったらいく!って思っていましたよ。
今では、熟年のドロン様とお食事をとは思いませんが
当初の日本では人気者でしたよね。

なつかしい記事を見て、ちょっと昔のときめきを思い出しました。

●お好み焼き
newむすこちゃんがおそばをはさんだモダン焼きのようなものを作ってくれました。
●ぶり大根
ぶりかまの新鮮なものが手に入ったので。
お好み焼きにはあいませんでしたけど(笑)

今日の運動
なし。。。いよいよ脂肪のまとわり方が恐怖になってきましたわ。。
あしたから。。明日から。。。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、がんばったからなぁ

2006年01月14日 | 独り言
腱鞘炎になりそう。

親指の付け根がくきっと痛む。

ひじから手先にかけて凝ってる。

きゃはは

なんだか一生懸命お仕事してるって感じ?(笑)

ピアノのレッスンでも、20年来の編み物でも腱鞘炎なんかならないほどの

適当さなのに(笑)昨年からがんばってるから。むふふ♪

ちょっと痛んで、「お仕事たいへんだから。。。」と悲劇の主人公になったかのごとく・。

夫は「腕が痛くなったら困るよ。お仕事だからって無理をしないほうがよいよ」

でもスキなんだから仕方がない。早速こんな時にはカンメル●ス●!!
昨夜のお風呂は唐辛子が効いて悲鳴を上げそうだったけれど、即!直って快調!

それほど重症ではなかったともいえるけど(爆笑)

まぁ、たまには同情を引くのもいいですね(笑)

●まーぼーなす
買ってきたナスは5個入り。全部にゴマが入って、一つは中心が汚い色。
取替えに行こうかなって迷いながら、結局そのまま使ったナス。
食べてしまえば気にならなかったですけど、冬のナスはやめたほうがよいわね。
●湯豆腐
久しぶりで、おいしかった~
●ぶりの塩焼き
おいしくなかったです。
●ロールキャベツの残り物

先日のでいじーさんのロールキャベツを見て食べたくなりました。
本当にキャベツが高い!ビックリしました。
おいしかったですけど。

今日の運動
なし
体重計には目もくれず(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと決まった!

2006年01月14日 | 独り言
ぶつけられた車をどうするか!

修理をする

新車に替える

全面的に相手側が悪いのです。
相手側が保険に入っていたので保険で修理は可能です。
でもこんなにぐちゃぐちゃになった車に乗りたくない!
でも新車に替えるには100万円以上出さないといけません。
しかも、マークⅡより小さな車でです。

気に入っていた車なのに、まったく見ず知らずの人のために車を買い換えなくてはいけないはめに。

修理をして乗れば良いのでしょうが、ぽこんとへこんだと言うレベルの事故ではないのです。
とても乗る気になれません。

はぁ、気分はへこみっぱなし。



でも!もう忘れましょう。

誤ってもくれないけど、お菓子のひとつも送ってこないけれど。



新車にすることにしました。

真っ白なプレミオです。

ナンバーも変えます。

シートにおくクッションも変えましょう。

小さくなるけれどその分運転は楽になります。きっと!

ランプも白いものにします。よく見えます。きっと!






くぅ。。。やっぱりくやしい。。。。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100歳のお祝い

2006年01月12日 | 独り言
姑が1月1日に満99歳になりました。
市から数えの100歳のお祝いをいただけるということでしたので、区役所まで行って来ました。
健康であれば、区長さんが来て下さるそうですが、あいにく姑は体調を崩して入院していますのでこちらが伺うことになったのです。

「おめでとうございます」
係りの方や区長さんにお祝いをいただきました。

市から記念品をいただきました。

お祝い状
お祝い状を入れる額ぶち
金扇の額

姑には後ほど報告することにしました。
そのごお世話になった施設にご報告とお礼を。
皆さんからお祝いの言葉を頂戴しました。
「またこちらに帰っていらっしゃるのをお待ちしていますよ」
うれしいお言葉でした。

姑は一進一退の状態です。
が、昨日は、久しぶりに言葉を発していました。
なんだか分からない。。。
でも同じ口元を繰り返しています。
うた?

分かりましたよ。夫の声が聞こえて思わず施設で夫と歌った歌を思い出したのでしょう。
夫が「ふるさとを歌う?」「。。。」「炭鉱ぶし?」うなずいたあと「たんこうぶし。たんこうぶし」と二回ほど言って歌いだしました。
一番を歌って終わろうとしたら、続いて2番までうたいました。
意識が混濁しているにもかかわらず日向ぼっこをしながら歌ったことが楽しかったのでしょうね。
いい思い出があってよかった、、つくづく思いましたわ。

穏やかな顔をして眠っています。
苦しくないのがせめてものこと。
お隣のベッドのおばあさんも早く苦しみから解放されるとよいなぁと思いながら帰ってきました。

●麻婆豆腐
●卵スープ
●背黒いわしのおなます
●昨日のこげたさといもの残り
●数の子

今日の運動
なし
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つった~

2006年01月11日 | 独り言
今年に入ってからいろいろ用事があってプールに行く回数が少ない。。。

久しぶりに行って歩き始めて30分!

足の甲がつった!

お友達と話しながら足に気分が集中しないようにしても(笑)

だめでした。。。。。。30分で終了!

運動不足!!!!

●サトイモとイカの煮物
アサショウリュウの試合に夢中になっていたら焦げた
水気のないサトイモの煮物。それでもおいしいですよ。
●イカのお刺身
●イカわたのホイル焼き
かに味噌よりおいしい♪
●ターツアイと豚肉の炒め物
●ほうれん草のゴマ汚し
●大根のお味噌汁
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンペイユ

2006年01月09日 | 独り言


隣のりんごと比べてください。大きいでしょう。

中の果実、ひとつ食べるだけでおなかいっぱいになります。
香りのよい上品なみかんです。

果実の半分を食べて、皮はマーマレード、わたわたは砂糖漬けを作る予定です。
半月くらい鑑賞してから食べましょう♪



今日収穫した大根です。
ことしは掘り起こし方が足りなかったようです。
こんな形の大根が多いです。


お昼はは家族でおすしを食べました。
蘇我の「銚子丸」一昨日も母とここに来ました。
もうしばらくお寿司とお刺身は。。。

夜ご飯は
●カレーライス。。ひさしぶり~
単純においしかった。

●生ハムとラ・フランス。

この組み合わせもおいしいですよ。
夏は桃と生ハムの組み合わせです。
メロンはお高いですから。お試しください♪

●冷やしトマト
●きゅうり、セロリ、にんじんの酢漬け
ぽりぽりといい歯ごたえ、無くなり次第、作りましょう♪おいしいです。

今日の運動
しばらく運動していません。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちの食べすぎかなぁ

2006年01月06日 | 独り言
数日胃が重い。。。
消化剤を飲んだり、食事を抜いたりしているのですが、いっこうにすっきりしません。
昨日の昼食時間にも胃が重い。。

「胃が悪いのか。おなかがすきすぎているのか分からないので、たべちゃおっと」

温かいおそばを作って食べました。

「おいしい」

おなかがすきすぎだったみたいですよ(笑)

●さばの塩焼き
油がなくておいしくなかったので一口しか食べませんでした。
帰ってきた息子ちゃんに「油がなくておいしくないのよ。まずは私の残したものから食べてくれない?」
「食べる前から言うなよ」「ははは。。」めげずに食べてくれましたわ。
●八宝菜
●切り昆布の煮物
昆布とつな、さつま揚げを煮ました。
●なっとう
生協から届いた卵を出す時に割ってしまいましたので、納豆に入れました。
卵かけご飯のようになってしまいました。

今日の運動
なし

せっせと仕事に励む毎日。えらいです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう?5日!

2006年01月04日 | 独り言
早いですねー
もう5日になりますよ。
どうしましょうあっという間にまた一年が過ぎてしまいそうですよ(笑)

今年のお正月は、一族勢ぞろいのにぎやかな大宴会!
最後に家族マージャンで盛り上がりましたわ。


みなさま、ご挨拶が遅くなりました。
今年もよろしくお願いいたします。

私は2日から仕事をしておりました。

今年も順調に仕事モード(笑)

忙しくなりそうです。




じつは。。。

12/31日、夫が運転する車に信号無視の軽自動車がぶつかってきまして
車は大破!
警察を呼び、レッカーを呼びと大変だったようです。
事故であろうと、99歳の義母のお見舞いには行かなくてはなりません。
その日のお見舞いをむすめに頼んで夫を安心させ。。おせちをつくり。。実家の大掃除をし。。。
大変な大晦日でした。

信号無視をするなんて!怒りがこみ上げてきました。

でもねぇ。

考え方を変えてみました。

*大きな事故にもかかわらずお互い怪我がなくてよかった。
マークⅡの車体が軽自動車に負けなかったのね。

今度買い換えるときには小さな車にしようと話していましたが、やっぱり大きな車の方が安心です。迷っちゃいますよ~

*31日でよかった。。。
新年早々の事故は笑えませんからね。

*相手が保険に入っていてよかった。

*相手がきちんとした人でよかった。



気を取り直して、新年もがんばりまーす!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2006年01月02日 | 独り言
あけましておめでとうございます。

昨年中はブログ、ニットともどもお世話になりました。

本年もよろしくお願い申し上げます。

のちほどゆっくりコメントさせていただきますね。

取り急ぎ、新年のご挨拶を申し上げました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/