おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

豚の日!(涙)

2006年11月29日 | 独り言
朝からあみあみにいそしんでおりました。

うん?いやーーーん。間違えてる~

ほどいた。。。。

編みなおしてひょいと見ると、針が違ってる

ほどいた・・・

今日は豚の日!
まぁ、そんな日もあるさ

農夫が料理するのにお酒が足りないと言うので買いに行きました。
何気なく手に取ると「合成酒」???
え?なにこれ?ほかのお酒はなんて書いてあるのかしら・・・

「清酒」

はぁ。お酒だと思っていたものに種類があるなんてはじめて知りました。
何が合成されているか分からないので「清酒」を買ってきました。

●子持ちかれいの煮つけ

大変おいしゅうございました。
パパ!天才!!♪
時間が経ってから食べた子供は辛いといっていましたが。

●お煮しめ
我が家の大根、さといも、にんじん、ごぼう、こんにゃく、れんこん

●サラダ
ここにも大根が入ります(笑)

●わかめのお味噌汁
ここにも大根が(爆笑)

●牡蠣ごはん

運動

自転車こぎ30分 マシン20回づつ
クロール250m 板キック250m

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラテンエアロ | トップ | 今、読んでいるもの、読んだもの »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豚の日って... (Papalin)
2006-11-29 11:07:42
そういう言葉があるのですね。
なんとなく意味は、「ついていない日」とか「ぼんやりしている日」とか、そんな感じかなぁ。

教えて下さい。
返信する
(*^▽^)/★*☆オメデト♪ (いっこんま)
2006-11-29 11:11:20
農夫さんのお誕生日おめでとうございます!!
お二人仲良くいつまでもね。

豚の日と言うのがあるんですか?
私の場合は毎日が豚の日ですが・・・私自身がになっています。

合成酒は醸造用アルコールで作られたものだと思います。
私共が扱っているのは「米と米麹だけで作られたお酒」です。

mさん、お出かけの時にはニンニクは食べないようにしています。
ただし、行った先で食べた場合は困りますね。
ニンニク料理でなくても食べた後は口の中が気になります。先日はバスの中でガムを噛んでおりました。

煮魚、お煮しめが美味しそうです。お腹がグーグーです。
返信する
おめでとうございます (オヤジな私)
2006-11-29 12:49:12
農夫さん、イヤ元へ! ご主人の誕生日、おめでとうございます。
魚の料理をされましたか。
さぞ、おいしかったことでしょう。

若い頃は「合成酒」をよく飲みました。
値段が、安いのが理由でしたね。
サッパリしていて、なかなか酔わないんですよ。
気分はスッキリでした。
やはり、お酒は清酒ですね。

知ってます?
11月下旬に生まれた男性は、世にもやさしい人柄だそうですよ(笑)
返信する
Unknown (Cezanne)
2006-11-30 07:15:15
鬼ころし・・・・私も飲んでました。20代の頃・・・。
mさん、おはようございます。そしてご主人様のお誕生日、おめでとうございます。お料理上手のご主人ですね。子持ちかれいの煮付け・・・・酒がすすみます。
豚の日・・・?11月29日、1129 「イイニク」だからですか?
いいにく・・・・うううっ。なんだか筋トレしたくなってきました。(汗)
返信する
おはようございます (m)
2006-11-30 08:41:20
豚の日!
私の先生がよく言っていらっしゃいましたよ。
ブタの日って書いたほうがよいのかもしれませんが。

なんどやってもダメな時に使います。

トランプの「21」でもブタがありますよね。
そこからきたのかしらと思っていましたが、普通に使われているわけではないのですね(笑)

ぱぱりんさん

ぱぱりんさんのお考えで合っています。
先生の独特な表現法だったのかもしれませんね(笑)

いっこんまさん

お料理しか使いませんので、お酒について知りません。
昔、友人が持っていらした「剣菱」?を料理に使ったら怒っていました(笑)
ついでも教えていただけますか?
お酒は腐りますか?
とてもお高そうなお酒をいただいたのですが、お料理に使うのも申し訳なくて、棚に眠っています。
いつかは思い切ってお鍋行きになると思いますが、何だかネェ(笑

あ!お誕生日のお祝い!ありがとうございます。

おやじさま

お誕生日のお祝い、ありがとうございます。
11月生まれは優しいのですね。
はいはい!実感しておりますよ。
しっかり認めておりますよ(爆笑)

せざんぬさん

頑張っていますね。
昨日ダンベルのレッスンでスクワットを40回したのですが、疲れましたねー。
今日は疲労が溜まってる感じです。
3日やって1日休みくらいのペースがよいようですね。

「鬼殺し」を買ってきましたが、清酒の表示でしたよ。
え?違うかな?見てきます。



清酒って書いてありましたが、醸造アルコールを含んでいました。
うーん・・・わからん・・・
返信する
合成酒 (いっこんま)
2006-11-30 20:45:06
我が家の義母がよく昔話をするんですけど、昔はお酒を飲んだ時に喧嘩になることが多かったそうです。そして必ず付け足すんですが・・・・・「合成酒のせいかなぁ」ってね。
私は合成酒を呑んだことがないので、確かなことは良く分かりません。

剣菱もその他の高そうなお酒もお料理に使うのは、普通に考えて「もったいない」と思いますよ。
特にお酒が好きな方は「お料理に使うなんて・・・飲んだほうがまし」とか言います。

でもね、mさんのお宅ではどなたもお酒に弱いようですから、酸化しないうちにお料理に使われた方が良いと思います。飲むお酒ではなく、食べるお酒と考えるわけです。

今、私達がお勧めしている料理酒は720mlで924円です。決して安くはないですよね。でも、体に良い天然アミノ酸が豊富に含まれていますし、お料理の素材そのものの美味しさを上手く引き出してくれるんです。

お酒は腐るということはありません。生のお酒は5度Cくらいで保管します。
高級なお酒(吟醸酒などは)冷暗所で保管すれば、年数が経てば経つほど美味しくなると言われています。
我が家では、飲めなくなったお酒をお風呂に入れて入ることもあるんですよ。

専門家に読まれたら「えっ?」と思われる箇所もあるかもですが・・・
mさん、こんなもんでどうでしょうか。
返信する
いっこんまさんへ (m)
2006-11-30 23:14:26
ありがとうございました。

お酒も酸化するのですね。
では、なるべく早く料理の中でいただきます。
お風呂にもいいですね。
古くなったらお風呂でいただきましょう。
そういえば「香華」で主人公がお風呂にお酒を入れていました。
いつまでも美しくいたいとたっぷりのお酒を入れていました。

お酒がいただけないのは、ずいぶん損をしているような気がします。
ワインもビールもダメですから、おいしい食事をいただくときにもお水!です。
ジュースではお料理の邪魔ですから。。。
おしゃれではありませんね。

今度生まれ変わったら、絶対お酒を飲める体質になります(笑)

いろいろ教えていただきましてありがとうございました。
返信する
日本酒のプロが~~~。 (Papalin)
2006-12-01 01:29:27
mさん、ちょっと軒下貸してくださいな。

いっこんまさん、はじめまして。
お酒大好きです。ですが、薀蓄は知りませんから、ご安心を。

僕が好きなのは、大吟醸とか吟醸の冷酒です。でも、それらには大抵「醸造用アルコール」が入っております。なぜなのかという理由も以前聞いたのですが、忘れてしまいました。でも確か、必要なものという理解だったと思います。

ここでまた教えを請うわけにはいきませんでしょうか? 
返信する
ぱぱりんさんへ ()
2006-12-01 09:55:14
どうぞ♪どうぞ♪大いに利用してくださいませ。

昨日、店頭でいろいろ見てまいりましたが、高級なお酒も醸造アルコールが入っているものがあって、?の気分で帰ってきました。
頂き物の高級そうな吟醸酒も入っています。
そこで、ちょっと調べてみました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa692468.html
こちらをのぞいてみてください。

いっこんまさんの扱っていらっしゃる「米と米麹だけで作られたお酒」のお酒は、貴重な物なのでしょうね。
これも清酒と称されるのでしょうか。
返信する
m様、papalin様 (いっこんま)
2006-12-02 11:39:15
おはようございます。
昨日は冬季限定の「生しぼり」やギフト商品の入荷日になっていた為、ちょっとばかり忙しくて御返事が出来ませんでした。

また、言い訳になりますが・・・30日は夫が磐梯熱海温泉へ泊りがけで行っていたので、教えてもらうことが出来ずに全くいい加減なコメントをしてしまいました。赤面の至りです。

昨日、営業の人に聞きました。
醸造用アルコールを加えないのは「純米酒」のみだそうです。
大吟醸というお酒でさえ少量のアルコールが入っているそうです。
何故か?
それは分かりませんので、
仁井田本家十八代蔵元のブログをご紹介したいと思います。
http://www.kinpou.co.jp/blog/
こちらでお答えいただきたいと思いますので、どうぞよろしく。
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事