7時過ぎに出発して、ひかり635号で名古屋に向かいました。
去年二回もキャンセルしてなんと三度目にしてやっと実現しました
ひかり?と疑問に思われますよね。
大人の休日クラブはのぞみが利用できません。
急ぐ旅ではありませんので割引の効くひかりでのんびりgo!
名古屋駅についてすぐに熱田神宮に向かい名鉄線伝馬町で下車!
10時45分ころにはあつた蓬莱軒に向かい並びました。その時点でもう一回目の入店は無理だとわかりました。
12:30の回に予約をして先に熱田神宮に行きました。
三種の神器のひとつ草剪のみつるぎの鎮座にはじまります。
神話のお話ですね。伊勢神宮につぐ格別に尊いおやしろだそうです。
1番奥の境内の心の小路を歩くと清水杜があります。
石で固められた池があって楊貴妃もこちらで洗われて美しくなって中国に渡って??
ビックリの神話!
ならんで石に水をかけて「よろしくお願いします」と。(笑)
清水杜は本殿の裏側にありますので見落としそうです。
か、鳥のさえずりしか聞こえない神域!
約1時間お参りして後、あつた蓬莱軒へいき「ひつまぶし」をいただいできました。
まずはそのまま、次に薬味をかけて、三回めはお茶づけです。
決まり通りいただきましたが、三分の一は残してしまいました。
地下鉄で名古屋城までいきました。
石垣にわくわく♪本丸御殿を見学♪
400年の歴史をこえて当時のままの美しい建築にため息がでます。
地下鉄を乗り継いで名古屋駅に向かいホテルで休憩し、暗くなるのを待ってミッドランドスクエア展望台に上りました。
日本夜景遺産ですって。
ソファやいすでゆったりくつろげる空間!
すてきでした。
ホテルはダイワロイネット太閤通り!
こちらはお風呂とトイレが別でビジネスホテルでは居心地がよくお気に入りです。
お夕飯はお昼のひつまぶしでいっぱい(笑)アイスクリームで終わりにしました。。
翌日は念願の犬山城に行きます
21349歩
見どころがいっぱい
美味しい物もいっぱいですね(*^^*)
来年、行きたいです!
> 名古屋... への返信
来年いらっしゃるの?
行く前に駅内の地図、地下鉄の路線図を頭に入れておくと私たちのように無駄に歩かなくて済みますよ(笑)
大都会なので見所いっぱいですから楽しんでいらしてね。
お疲れ様です。
田舎者なので乗り継ぎとか全然無理なので都会へは行けそうにないです。
だから旅行記と写真はありがたいです。
名古屋城立派ですね。
お城といえば石垣。。。私、城より長い時間見てるかも。
夜景も素晴らしい!
そしてひつまぶし、こりゃボリュームありますね。
半分こでちょうど良さそう。
続きも楽しみにしてますよ。
> 2万歩以上歩かれたのですね。... への返信
グーグルマップの見方がよくわからなくてね(笑)無駄に歩きました。
下調べもしっかりしたつもりでしたが、実際とは違って。
石垣はいいですよね。
わたしも石垣好き人間です。
名古屋は大都会ですからみんな見るなんてとても無理(笑)また機会があればと思いますが、どちらかといえば山城へ行くのが好きです。