気持ちのよい晴れ間、子供達の為に朝から布団を干したり
片付けたりめったにないこと働いておりますよ(笑)
そんな日々のなかでも空き時間にフランス刺繍を始めました。
生協の通信販売の6回の独学用キットを申し込みました。
一月に1度!それが6回届きました。
ニットに刺すリボン刺繍は勉強しましたが、フランス刺繍は全くの初めて。
これが第一作目。直径13cmです。
届いたキットはかわいい模様でワクワク。
でも実際に刺してみると模様が小さくかなり難しい。
ニ作目
三セットが出来上がりました。
50年習っているTさんに見ていただきましたら、いつも6本取りでさすんですって。
「こんな小さい模様は難しいわよ」って言われながらも「下地を見えてはダメ」とダメ出し。
ちなみにこのキットは2本取りです。
いかに小さい模様か。。
三作目!恥ずかしい(笑)難しいわぁ。
ま、なんとか仕上げてソファの上の壁にかざりました。
あとまだ三セットあります。
上手にできたら順にかえていきましょう。
下手の横好きって笑ってください。楽しかったです。
年末のお墓掃除。
片道30分の自転車🚲にお尻が痛くなりました。
そのうちタクシーになるわね。
疲れて久しぶりに炬燵でお昼寝です(笑)
今年も拙いblogをご覧いただきありがとうございました。
多くの方に見ていただいているようで恥ずかしいのですが
備忘録としてこれからも続けて参ります。
新しい年が穏やかでありますようお祈りしております。
良いお年を。。。
●海老といかのグラタン
●サラダ
ーーーーーーーーー
運動 なし
刺繍をされていましたよね。
また拝見したいです。
2本がほとんどで1本もありました。
新米には難しいですよね(笑)
残りわずかになりました。
穏やかな新年になりますようにお祈りしています。
まぁ~~可愛い刺繍の作品が出来ましたね。
そうそう 普通にさす時は糸は6本です。
細かい図案でよく刺されましたね。
まだmさんは目が健全ですね(笑)羨ましいです。
これからも楽しんでください。
一年間お世話になりました。
よいお年をお迎えくださいね。
何をオッシャイますか。
チョビままさんはお花の専門家ではないですか。
あれもこれも望むのは欲張りですよ(笑)
これからもいろいろ教えてくださいね。
新しい年が穏やかで幸せでありますようにお祈りしております。
なにもしないでいるのがもったいなくて、なんやかやしているんですよ。
貧乏性と言うのでしょう。
pochikoさんの工作も楽しみにでした。
最近はお忙しいのでしょうか。
新作を期待しています。
穏やかなお正月になりますように。
お祈りしております。良いお年を・・・
下手の横好き!ですが楽しい時間でした。
新しい年もよろしくお願いいたします。
良いお年を・・・
刺繍なんて高度な技
mさん、大尊敬ですよ!
とっても可愛らしくてお部屋が明るくなりますね。
あとの3作品も出来上がったら見せてくださいね。
暖かくて年末の実感が薄いけど今年も数えるほどになりましたね。
いつも気にかけていただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
フランス刺繍小さいなりに難しさが目に見える様です。
でも、もともとmさん、編み物とかこういう細かい作業はお手の物ですよね。
これから、いろんな作品を見せていただけそうで期待しています。
今年ももう少しで年が変わりますね。
いろいろコメントをいただいてありがとうございました。
来年も楽しみにしています。
お上手に仕上がってますよ。
この後も楽しめますね。
風邪に気を付けて良いお年をお迎えください(*^^*)