かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

野菜ロールカツ☆先日の事

2021-10-23 | 日記

今朝はゆっくり寝させて貰いました

起きてみたら外は小雨、朝は昨日より

温かいような気がしましたが

予報見たら曇り雨の1日で

13℃と11月中旬の気温

凄く寒い山形市内です

 

 

夕べは夫の好物3品+かこさんの好物1品

頑張ってくれてる夫に、たまには

喜んで貰いましょう・・の気持ちを

込めて・・・

 

 

 

 

野菜ロールカツ

モモスライスに軽く塩コショー

小麦粉をして

いんげん、人参、白菜の芯を巻いて

 

 

フライ衣を付けて

 

 

フライパンで揚げ焼きしました

 

 

千切りキャベツ、水菜、ミニトマトも

一緒に

かこさんも夫もソースたっぷりかけて

いただきました

 

 

 

ポテトサラダ・煮物

どちらも夫の大好物

いつものようにじゃが芋は皮ごと

レンチンして・・・

紫玉ねぎ、きゅうり、人参

今回は角切りにしてみました

食感が良くてこちらの方が好きかも?

あらびきコショーたっぷり

煮物はいつもの夫の好きな大根の煮物

大根、竹輪、結び糸コン、人参

 

 

 

 

そしてこれはかこさんの大好きな

豆腐ステーキ餡かけ

水切りした豆腐に小麦粉を薄く付け

両面焼いて

餡はダシ醤油の味付で片栗粉で

とろみを付けて、ごま油を数滴・・

白髪ネギ、菊の花びらを散らして

う~ん、美味しっ!

夫の好きな物3品に

かこさんの好きな物1品

夫もとっても喜んで美味しそうに

食べてくれました

それを見ているかこさんも作り甲斐アリ

嬉しかったです

ごちそうさま~~

 

 

先日の事

9月20日、夫の誕生日でした

いろいろ記念日でもありましたが

もう一つ・・・

もっと早くにご報告のつもりが

今頃になってしまいました!

実はあの日、私と夫がこの先に

入るお墓を仮契約してきた日でした

その後に本契約に・・・

この数年間、ずっと探してました

我が家はランとウンスも居るので・・

出来れば一緒か同じ敷地内にが・・

理想です

情報が入ると直ぐに見に行って

ましたが、なかなか納得できなくて

でも、今回の所を見たらすぐに

あっ、ここだ~~~!って思い

決定!!

山形駅から徒歩10分位の街の中です

娘達にも孫達にも後々迷惑かけたく

ないので、夫婦だけの樹木タイプで

永代供養付きにしました

今買っても、急いで入らなくて良し(笑)

1人目が入ってから30年

2人目が入ってから13年で

永代供養になります

延長可

勿論、宗派は関係無し

戒名も関係無し

俗名(本名)でOK

管理費不要

納骨後の法要もしなくて良し

(しても良し)

そしたら、姉も同じ場所が良いと・・・

私の隣を買いました

右が、かこさん夫婦

左、が姉夫婦用です

(骨壺タイプ)

その後、友人に話したら、やはり友人も

その隣を契約、そして先日の幼なじみも

仮契約になりました

あの世に行ってもみんな仲良く出来るのは

嬉しい事です

勿論、同じ敷地内にペットもあります

朝からお墓の話でごめんなさいね

 

 

 

ウンス

昨日もリビングには日差しが

たっぷり入って来ました

陽だまりの中でゆっくり爆睡中

何の夢を見てるのかな?

皆さん、今日も良い一日に

なりますように


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yunko)
2021-10-23 08:57:33
こんにちは。
ご主人様、お誕生日だったんですね。
おめでとうございます。
うちもだけど、男性はフライ+ポテトサラダの
組み合わせが大好きなのかな。
お喜びだったでしょう♡

お墓の話は苦痛じゃないですよ。
大事な事ですもの。
少し前に父が入るお墓の場所が不便だからと
母が街中の納骨堂に移す契約をしたんです。
わたしは何処でも良いんだけど、自分も行くのが大変だからみたい。
我が家は義母がお寺の出身なので、身内はそこに
皆んな入ってるんですよ。
わたしは、それが嫌で(T . T)
思ってる事を紙に残そうかと思っています。
こちらこそ、暗い話でゴメンナサイね。
yunkoさんへ (かこ)
2021-10-23 09:09:21
yunkoさん、おはようございます

私の説明不足でごめんなさいね
夫の誕生日は9月20日でした
その時にお墓を仮契約したので、誕生日と
お墓契約の記念日になったんです

誰しもが最後は入るお墓、やはり気になって
いる人は沢山いるようです
でも、なかなか人には相談できる事ではないし
私もここ数年ずっと不安で探してました
私が先に逝けばいいのですが、万が一
夫が先だと、私1人で色々決めるのは大変なので
夫婦で元気で居るうちに決めておきたかったんです
yunkoさんの思いも、叶うと良いですね
全然、暗い話ではないと私は思います

いつもコメントをいただきありがとうございます
野菜まき (ぐり)
2021-10-23 10:43:28
何でもよいのですね
冷蔵庫にあるもので~白菜の芯もなんですね
野菜まきは野菜と肉と一緒に取れるのがいいですね
お豆腐のステーキも餡をかけるというのもいいですね菊の花がいい仕事しますね

お墓我が家もないのですけど
まだ全然考えていません
主人は次男なので新家持ちなんですよね
ぐりさんへ (かこ)
2021-10-23 11:14:37
ぐりさん、こんにちは~

野菜ロールカツ、そうなんです
何でも巻いて良いと思います
白菜の芯も美味しかったです(´∀`*)ウフフ

豆腐ステーキも餡かけしただけで
豪華なステーキに・・(*´∀`*)

お墓、私もずっと考えてました
今回、決めてホッとしてます

いつもコメントをいただきありがとうございます
Unknown (ねねさん。)
2021-10-23 11:26:42
おはようございます。全部、工程多い、手間暇かかったメニュー。全部彩り、盛り方美味しそうです。肉巻きフライに白菜の芯
いいですね、今度やってみます。切ったら色がきれいです。フライなのに野菜たっぷり、肉少なめのヘルシーがかこさん流ですね。見習わないと。ただの豆腐がかこさんにかかればお店のご飯。何で同じ材料でこんなに美味しそうになるのかと思うと、勉強になります。お墓、考えたことも無かったけど、そう言われれば、突然探すの無理やから、元気なうちにゆっくりっていい考えです。それにしても知り合いが皆んなおんなじとこ買うなんて、めちゃくちゃ仲良しで羨ましいです。旦那と同じお墓、微妙です。笑。ウンスちゃんのお尻、日向と陰のちょうど境目、境界線わかってるみたいにピッタリ!面白いです。体ぬく〜くなってそう。
ねねさんへ (かこ)
2021-10-23 13:15:09
ねねさん、こんにちは~

行程なんてそんなにないです
意外と簡単な物ばかりです
白菜の芯、ボリュームも出るし甘くて
美味しいです( ´ ▽ ` )ノ
そうそう、肉のフライですが野菜もたっぷりで
それなりにボリュームもあり満足でした(´∀`*)ウフフ
豆腐ステーキに餡かけしてごま油を1滴2滴
で香りも良く美味しいです

私も、同級生等が亡くなり始めていろいろ
考えるようになりました
夫婦だけのお墓で、納骨後は何も無し・・
それが理想だったんですよ~(^O^)/

ウンス、ちゃんと境界がわかっているようです(´∀`*)ウフフ
いつもコメントをいただきありがとうございます
お墓。 (きっしぃ)
2021-10-23 15:37:01
大事ですよね。
子供たちに迷惑の掛からないように
永代供養が1番と思います。
姉妹、お友だち、お墓が並びって理想ですね。
いつまでも仲良くお喋りができそうでいいな(#^^#)

野菜のロールカツ、とても美味しそうです(*^^*)
きっしいさんへ (かこ)
2021-10-23 16:19:39
きっしいさん、こんにちは~

お墓、大事ですよね
私もこの世に生まれた限り、自分の事は
自分で・・と、言う思いがありずっと
気になってました
確かに娘は跡継ぎにはなってくれてるけど
一人っ子で荷が重すぎるような気がして
私と夫は自分の事は自分で・・と、伝えたら
娘夫婦も快くOKしてくれました

姉も友人達、ランとウンスも同じ敷地内に・・
あの世でも楽しくお喋りしたり乾杯を・・・
ホッとしました(笑)

野菜のロールカツ、美味しかったです(*´∀`*)

いつもコメントをいただきありがとうございます
こんにちは (コスモス)
2021-10-23 16:39:22
野菜ロールカツ おいしそう~(^^♪
ポテトサラダ かこさん家は じゃが芋を
つぶさず角切りですね
うちは つぶしてます
ご主人の好きなポテトサラダに 大根の煮物
も 喜んでもらえると 作り甲斐ありますね

私たちのお墓 夫の母が 場所だけ 準備してくれてます
でも 永代供養付きではないので
子供やまごに 迷惑かけたくない
気持ち同じです
だから どうしようかと夫と言ってます
かこさん いい場所が見つかってよかったですね
コスモスさんへ (かこ)
2021-10-23 17:03:15
コスモスさん、こんばんは~

野菜ロールカツ、美味しかったです
野菜が入っていると思うと、食べても
罪悪感がなく食べれます(´∀`*)ウフフ
ポテサラ、じゃが芋は潰してますが他の
野菜は角切りにしてみました
歯触りが良くて、今度はこれにしようかな・・なんて思ってます
夫の好きな物を作ったので大喜びで
顏もニコニコ、美味しい~って、食べて貰えると
本当に作り甲斐がありますね

お墓、最後は必ずお世話になる所なので
いろいろ考えてました
自分達の事は自分達で・・・いつからか
こんな思いが出て来てやっと気に入った
場所が買えて良かったと安心してます( ´ ▽ ` )ノ

いつもコメントをいただきありがとうございます

コメントを投稿