◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

敵はこちらにも

2019年07月11日 | 畑作業
今日も1日雨でした

畑に行って、最近目立つのは


↑このように、地面がモコモコと盛り上がった跡

雨が多く、湿った土が掘りやすいからか

毎日毎日、増えているようです

そう、モグラが掘った跡です

ただ掘るだけならいいのですが

やたらめったら、行ったり来たりしているので

農作物の根本を掘られると

苗が痛みます

この、地下を動き回る敵から被害を防ぐには

どうしたらいいのでしょう?

一応、モグラ避けに支柱に空き缶を被せた物を

あちこちに土に刺しています

風で缶が揺れ、その音が支柱を伝わって地中に伝わる原理です

モグラを捕獲する器具もあるようですが……

ちょっと調べてみたら

穴にフーセンガムを入れるといいそうです

子供用の丸くてキレイな色のガムです

それを食べてモグラが消化不良を起こすそうです

一度試してみようかと思います