◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

屋根工事 2

2012年08月31日 | 古民家再生
今日は屋根に登って、野地板張りです

久しぶりにトンカチトンカチやりました



打って!打って! 打ちまくれ!!

痛っ 指を打ってしまいました・・・

トホホ・・調子に乗り過ぎました

でも、なんだか楽しい作業でした

高い所も、おもしろい(バカと煙は高い所が好きといいますが)

ほぼ、張り終えました
(出来上がりの写真を撮るの忘れました~~)

これで、シートをかけておけば雨が降っても心配ありません

安心して名古屋へ帰れます

休みがなく、たいへんな作業が続いたので

少し、自宅でゆっくりしたいところですが

まだまだ残暑が厳しそう

すぐに、串原に戻ってきてしまうかもしれません


屋根工事 1

2012年08月30日 | 古民家再生

これが、昨日までの状態

傷んでいた「棟木」の両端を新しいものと付け替え

解体して落とした、釘のついたままの材を整理しました

釘を踏みぬいたら、危険ですからね


本日はその続きと

傾きを直す工事に取り掛かりました

下がった所を、ジャッキを使って上げていきます

これは、何度もやっているのでお手の物

次に傾きを直していきます


↑このように横から丸太をかって、かけやで叩いて直していきます

こうして、ようやく屋根工事に取り掛かれます

途中で雨が降り、予定より進み具合が遅くなりました


屋根の構造のおさらいです

一番上の横に走る太い丸太が「棟木」

棟木と並行に下に何段かあるのが「母屋」

縦に新しくなった部分が「垂木」と言います

明日は反対側の垂木を打って

垂木の上に野地板を張っていく予定です

雨が降らなきゃいいんですが・・・


部屋の中で防腐剤を塗っていて見つけました


戸袋の中側です

雪だるまらしき絵の他に「サイタ サイタ サクラガサイタ」とありました

カタカナから習うところからみて、ずいぶん歴史がありそうな落書きです























解体工事1

2012年08月28日 | 古民家再生
通称「ゲストハウス」のリフォーム工事に取りかかりました

中に入れてあった物を出し

床を剥ぎます。この部屋の中央にも火鉢がありました


次に瓦を全部下ろします


そしてワイヤーブラシを使い、一枚一枚きれいにしていきます
(これはボチボチ時間を見つけ、進めていきます)

傷んでいる屋根材は取り替えるため、外していくと…ほとんどがダメでした

大胆にガシャンガシャンと、壊しているように外していきます


本日はこれにて終了!

明日はどのくらい進むでしょうか

薄曇りで風のある日だったので、ずいぶん身体が楽でした

終わって家の中に入って唖然…( ̄□ ̄;)!!

戸が開いたままで、埃だらけ!

夜、夫婦二人で全部の部屋の雑巾掛け

息子二人は、知らん顔でパソコン触ったり、テレビをみたり…

嫌がらずに手伝ってくれているので、よしとしましょう


次の工事

2012年08月27日 | 古民家再生
花壇製作に続き、枕木を使って

上がってくる道の斜面の土留をしました

今日は次の工事の下準備です

次は
この左側の離れ(私たちはゲストハウスと呼んでいます)を手直しします

まずは、ここの屋根にかかっている、後ろの杉や檜の枝切りをしました

その後、その枝を薪にするためその場で整理

小枝を落とし、電動丸ノコである程度の長さに切り揃えます

丸ノコ便利!  今までは細いのはハサミ、太いのは鋸で切っていましたから

写真でわかる通り、男性だけで作業しました
(私は畑作業をしていました)

この後、瓦を下し それを綺麗にしシーラーと塗料を塗り、母屋の屋根と同じにします

その間に傷んでいる、瓦の下地を直し

本体のレベルを揃え、床を直し、壁を張り・・・・

寝泊まりのできる部屋にしていきます

目指せ!ゲストハウス!


買い物に岩村までみんなで行きました

行きに、澄ヶ瀬に通りかかり寄って行くことに


大胆に焼いています


昼食後だったので、飲み物と塩焼きを頼みました

美味しかった~~けど・・

こんなに小さくて500円

でも、季節物をいただくのはいいことですね


赤とんぼ

2012年08月26日 | 田舎生活
今日は総出で(5人)、薪置き場に借りている所の草刈りをしました

2台の草刈り機を使って、後の人は鎌で細かい所・草寄せの係りの予定

予定は未定・・

1台の草刈り機の、エンジンをかけるときのヒモが切れてしまい

使えなくなってしまいました

軽トラは溝にはまるし・・・

そんな出だしでしたが、やはり多勢はすごい!

きれいに片付きました

みなさん、暑い中御苦労様でした

見上げると、空が心なしか高いです


赤とんぼがいっぱい飛んでいました。右の方の空の黒い点がトンボです。

これから、どんどん下に降りていくのでしょうね
(ここは標高600メートルくらいです)


昼食はふもとまで降りて「さんらく」さんへ行きました

毎日、名古屋の柳橋まで仕入れに行くだけあって

お刺身が美味しく、注文してからも早く料理が出ますし

ダーリン、お気に入りのお店の一つです


夕方戻る母に変わって、今度は娘が久しぶりにやってきました

女性はごはんの支度を手伝ってくれるので、私は助かります

作りながら、ペチャクチャとおしゃべりするのも楽しいです

涼しくなった外に出て、二人で散策

夕顔の蕾を見つけましたが「この大きさなら、開くのはまだ明日だね」と

他を見て回ってくると・・・


開いていました また、開く瞬間の音を聞くことができませんでした

1個目のときより、花は小さめです

探しても、他の蕾はなさそうです

今年は夕顔の開く瞬間に立ち会うことは、無理なようです