◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

ずれてる

2018年07月31日 | 田舎生活
長雨に猛暑、逆向き台風で過ぎた7月

明日から8月です

が、私的にはお盆が過ぎた頃の気分

早すぎた猛暑に

雨と台風の後からは

朝夕はグッと冷えて

その気候がお盆過ぎの頃みたいなのです


早くも赤とんぼが群で飛んでいました



とんぼも秋を感じたのでしょうか

通常ならお盆に蒔く白菜の種

早目に蒔こうかと思います

迷惑行為

2018年07月30日 | 田舎生活
台風が来る前に被害を最小に留めるために

薪乾燥場のハウスの見廻りに行って

見たのは、驚くほどに伸びてた草、、、

被害もなく去った台風の後で

早速草刈りしました


平な場所は、肩掛け式より楽で早い

ハンマーモアの草刈り機

私には扱えないので、肩掛け式で

他の場所を借りました

そして、もう1つの大仕事

暫く来てなかったので、人間の気配がないからか

あちこちを猪が掘り返し
(ミミズや食べられる根を探すためです)

大きな穴を開けています



ひどい所は水路の横を掘り

水路を埋めてしまってます

大雨でも降ったら、水の行き場がなくなり大変です

機械を使える場所でもなく

人力でなおしました



はぁ😞💨

まったく、迷惑な事やってくれるわ

エアコン事情

2018年07月28日 | 田舎生活
今までにない方向からの台風が近づいています

雨戸を閉め、すべての充電型電池を満たんにし

スマホの充電器も充電しました


自然の猛威、いつになったら収まるのでしょう?

先日までの猛暑

8月は今から来るのを忘れるくらいです

我が家は標高600mにある古民家

夏でも涼しいのが自慢で

何度も言いますがエアコンはありません

でも、今年は欲しいと思いました


話題になったのは、学校のエアコン

元々、校舎は南北に大きな窓をとり

風が抜け、涼しい建物だと思います



それでも、昨今の暑さは耐えられないようで

エアコンの導入を検討する自治体が多いそうです



10年程前、息子が通っていた高校は

地元では歴史のある進学校で

息子が在学中に、エアコンが取付けられました

費用は、後援会がすべて出してくれました
(後援会もしっかりした組織で、期待されているのを感じました)

将来を担う若者に、勉学に集中できる環境を!という事でした

日々の電気代は、夏期だけ「冷房代」として

父兄が払っていました

公立校では先駆けで、画期的な事でした

これからは、エアコン付きの学校も

どんどん増えてくるのでしょうね

備える

2018年07月27日 | 田舎生活
陽射しもいくぶんか和らぎ

時折吹く風も涼しく

一時の暑さほどはなく、楽に過ごせた1日でした


こちらは、トマト屋長男のハウス

その隣にある、物置小屋として使っているハウスを

近づく台風に備え

夫婦で補強をしました


山から切り出した自前の丸太で

両側の口に杭を立て、ボルトで留めました

これで、少々の風で

飛ばされたり、潰されることもないでしょう



小ちゃなゴーヤ、早く大きくなーれ!


トウモロコシももう少しです

水不足気味でしたので、水掛けしたら

とたんに草が生えてきました!

ほんと、雑草って丈夫だわ

理科の勉強をし直し

2018年07月26日 | 畑作業
昨日、今日とザーッと雨が降り

夕方は涼しい風が吹き

身体が楽に過ごせます


離れたハウスでは、スイカとカボチャも育てています



ところが、キュウリと間違えられた長カボチャとスイカ

どちらも1個づつしか実がつきませんでした

おかしいなぁ~暑すぎるせいかな?

その状況を趣味で菜園をしている知人に話したダーリン

「人工受粉した?」

え⁉

盲点でした

ハウスの中で育てたいちごやズッキーニは

人工受粉する私

ハウスの中には虫がいませんから

人間がやってあげないとね

それをすっかり忘れていました

何もしなくても、ナスやキュウリなどは

実をつけるから、うっかりしてました

花に雄雌があるものは、何もしなければ

実になりませんわぁ

基本的なとこ、忘れていました

1個だけでも付けたのは奇跡かも‼

来年は気をつけまーす\(^-^)/