◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

引っ張る

2016年02月28日 | 田舎生活
今日は暖かく過ごしやすい1日でした

山の片づけを兼ねて薪作りをしました

2年前の大雪で倒れた朴の木を


ユンボでこちら側に引っ張りました

けっこう乾いていて、見ためよりも軽いです

他にも桧木の倒れたのも引っ張って、玉切りしました

雪で頭だけ折れた桧木も斬り倒して

玉切りしました

着々と薪は増えています (^-^)v

手仕事

2016年02月27日 | 田舎生活
午前中は雪が残り、外での作業は休み

暖かい室内で、母が持ってきた手芸品を

一緒に作りました


小さなサルボボをつけた、縁起物の竹と

左の小さい物は

縮緬で作った小さな花を幾つか着けた

かばん型の小物

裏にピンをつければブローチに

そのままでも、可愛い飾りになります


午後は檜を切り倒して

枝払いをし

玉切りをして

軽トラに積んで

薪乾燥場に運び

薪割り機で割り

積みました

この一連の作業、母も手伝いながら見学しました

薪割り機でどんなに太くても

節だらけでも

バリバリ!と割っていくのを

すごい!と驚いていました

身内で、この作業を経験しているのは

息子だけ

大学生の時の長い休みに、串原に来てはよく手伝ってくれました

第2号は母になりました


すごい演出

2016年02月26日 | 田舎生活
今日から、実家の母が我が家に来ています

夏などに遊びに来たことはあっても

この寒い時期に来るのは初めてです

暖かい地方に住んでいる母に

果たして耐えられるかどうか?⁉

今朝もマイナスの温度でした

でも室内は暖かいので、大丈夫でしょう

ところが!!

母を歓迎するかのように、いきなり小雪が舞い初めました

聞いてないよ・・・ (。>д


夕方には雪景色になってしまいました

凍結地域の洗礼でしょうか?


でも、根っからの天真爛漫な性格の母

冬の作業の薪作りを見たことがないので

「家の中にいるより、外で身体を動かしたい」と

一緒にやる気満々です

風邪をひかないように、気を付けてあげなくては (^_^;)))

名古屋だがね

2016年02月23日 | 日常
今夜は名古屋に戻っています

夕飯は、近所の麺処で

名古屋飯のひとつ 「味噌煮込うどん」



全国的には鍋焼うどんなんでしょうが

赤味噌で煮込んであり

麺は固めが基本です

美味しくって、暖まりました

緊急措置

2016年02月22日 | 田舎生活
日中は太陽が出ると気温が上がりますが

朝はまだ寒く、霜柱ができています

そのため、まだまだ薪ストーブのお世話にならなければなりません

ところが‼ピンチ‼です

薪がありません ρ(・・、)

去年はトマト屋長男のお手伝いがあって

確かに、薪作りの時間は少なかった

その上、夏は雨が多かったから

乾きも悪かったしね


でも寒いままでは居られないので
(大きな石油ストーブもあります)

急きょ、去年貰ってきた柱を取ったあとの端材で

板壁に使えそうだととっておいた


これを、ストーブに入る長さに切りました


発電機から電気をとって

クレーン車の荷台を作業台にして

ジャンジャン切りました


これで、しばらくは大丈夫そうです



こちらは先日行った、ストーブの催しの際に買った端材

しっかり乾いていて、この固まりですから

長持ちする、いい薪でした

上に乗っているのは

薪の水分量を計るもの

切ったばかりの生木は50%あるそうで

薪として燃やすには15%以下が理想なんだそう

ストーブを痛めないよう

薪も長持ちさせる上手な燃やし方は

やはり薪の質が一番大事なようです