◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

きれいだわ~~

2013年09月30日 | 田舎生活
玄関横の戸に何かがパタパタと羽ばたいています

家の中に入ってしまい、出られなくなったようです



パッと見、茶系だったので

「蛾かぁ・」と思っていたけど

よ~く見たら

「わぁ!綺麗!」


そのうち、出ていくだろうとそのままにしておいたら

次の日も、そこにいました

しかたなく、捕まえて



外に逃がしてやりました
(お礼は竜宮城でいいよ!)


あとで調べたら「アサギマダラ」でした


にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


リフォーム塾始まりました

2013年09月29日 | 古民家再生
今朝の気温13度

布団から出ると・・寒い

ということで、初火入れしました



暖かかったのは最初だけ

途中からは、暑くなりました

太陽が当たれば暑い、日陰で風が吹くと寒い

乱高下の激しい一日でした




そんな中、奥矢作森林塾主催の「第5弾、リフォーム塾」が昨日より始まりました

今回も、色々な地域からたくさんの人が集まっているようです

この塾に参加して、古民家をみつけた我が家

その後も続々と移住希望者が、ここ串原で田舎暮らしを始めています
(最近は希望者が多く、物件が追い付いていないようですが・・)

移住だけでなく、田舎暮らしを体験したい人

古民家改修の技を身につけたい人、などなど

興味のある人は、一度参加してみてはいかがですか?

同じ目的を持った人たちと知り合うこともできますよ


にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村




薪ストーブと椎茸と

2013年09月28日 | 田舎生活
朝晩はめっきり涼しく(寒いくらい)なり

早くも、ホットカーペットの電源を入れることもある我が家です

そこで!

本日は薪ストーブの煙突と、本体の触媒部分の掃除をしました


本体は、先日錆落とし&磨きなどの、買って以来の綿密清掃を

ダーリンが済ませておりました

これで、寒い日にいつでも「火」が入れられます


また9月中にしなさいと指導を受けていた

椎茸のホダ木の移動も行いました

今までは、風通しのよい場所で井げたに組んで

寒冷紗をかけておりました

それを、裏山の林の中の日陰に移動



今度は、立てかけて置いていきます


林を整理するのに、久しぶりにヒノキの伐採をしました



受け口をつけて、この後反対側から切っていきます

倒れる瞬間は、何度やっても

ワクワクとスリルと、危機感も感じながら見ています


にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村





デビューしました

2013年09月27日 | 日常
40分ほどかかる総合病院に、まだ通っています

担当医は予約をとらない主義とかいって(患者は迷惑)

ただただ、早い者勝ち主義

一回、3時間以上待たされました

それも、続けて受付した私たち夫婦の間に

レントゲンの結果とかの関係で、何人かが入り

1時間近くの差がでました

それに懲りて、最近は受付時間の締め切り間際に行くようにしています

そのため、すべてが終わると正午を過ぎ

昼食は外食となります

本日のランチは



御存知の↑こちら

私は初めて入りました

「松屋」さんの方は2回ほど早朝に朝ごはんをとるために

入ったことはありますが

「牛丼」を食べるために入るのは、初体験

女同士や、主婦が一人で入るたぐいのお店ではありませんからね

それでなくても、私は一人で食べ物やさんには入れませんが

娘曰く「一人暮らしをしたことないからだよ」・・・・



以前より、娘たちには

「お母さんの作る牛丼とは、味が違う」と聞いていました
(私はすき焼き風の味付けにします)

はい。全く違う味です

甘みは付いていませんね

でも、これもアリ!という味でした

いつものランチの、1人分のお値段で

サラダとお味噌汁をつけても、2人が食べられます

早いし

うける訳ですね





稲刈り2

2013年09月26日 | 田舎生活

夕方、西の空に金星が輝く季節になりました


我が家のあるこの地域

その中でも、家は「下組」に属しています

本日はその下組の稲刈りの日でした

近所のおばあちゃんは、昨日の天気予報で夕方「」になっていて

「困ったなぁ~」と心配していました

せっかく天気が続き、稲が乾いていたのに濡れてしまってはだいなしです

でも、心配していた雨も降らず

稲刈りの本日もいい天気!

今年はイノシシの被害もなく

先日の台風でも、倒れる稲は少なく

万全の構えで迎えることができました

援農組合の大きなコンバインで、一気に刈っていきました

2・3日後には新米が食べられるらしいです

まだ、お米を作っていない我が家

新米を口にするのは、いつ頃になるのかな?