◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

ゴールデンウィーク

2011年04月29日 | 日常
世間では大型連休が始まりました

でもそれとは関係なく、震災後の片付けに汗を流す人

サービス業で逆に忙しい人もたくさんいます

我が家もダーリンは出勤、息子も早朝のバイトにいつも通り出掛けました

娘は看護師なので勤務は不定

県外の大学に行っている息子も帰省しないと連絡がありました


我が家にはGWは関係ありません

でもいつもの土日に加え、3・4・5は休めるらしいので

串原での作業がはかどりそうです。疲れない程度に頑張りますp(^^)q

お花見

2011年04月28日 | 田舎生活
串原では桜の名所といえば、矢作川沿いになるのでしょうが

調べてみると「ひよもの枝垂れ桜」が有名のようです

三宅さん(串原には多い姓です)という方の個人の土地に咲く桜で

「ひよも」というのは、この家の屋号なんだとか

土曜に明智まで行った帰りに、すこし足を伸ばして見に行きましたが

細い山道から、もう一段上がった所にあって

その上がり口を見過ごしてしまい、助手席に座っていた私がチラッと見ただけでした



小雨交じりの天気だったので、また戻る気にもならず

そのまま帰路につきました



にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へ
にほんブログ村

猪!入るな!

2011年04月27日 | 田舎の必需品?
串原にはいろいろな動物がいます。カモシカ・猪・狸・ウサギ・ハクビシン・・・・

普通に見かけるだけなら、自然がたっぷり!と喜んでいてもいいのですが

作物を荒らしたりするので、あらゆる所に防獣対策がしてあります

我が家も裏山から来るのを阻止するため、山側にはぐるっと電柵が立ててあります

そして今回ジャガイモを植えた所を守らなくてはならなくなりました

他の野菜には見向きもしない猪も、イモ類には目がないらしく、全部掘り出して食べちゃうと聞きました

芽が出るまではマルチシートで隠していましたが、いよいよ芽がでてきたので

畑に防獣ネットを張りました






岐阜県からいただいた「みんなで防ごう 農林産物のイノシシ被害」という資料によると

畑や水田ご様子が見えない方が効果的とあります・・・ネットでは見えるよね

お勧めはやはり電気柵とトタン板でした


また、イノシシの餌となる野菜くずや取り残しの作物などを、農地に放置しないとあります

あちゃ~~私は毎週帰る時、台所で出た野菜くずなどの生ゴミを畑に埋めていました

次の週に来たときは、いつも掘り返されていて「何のしわざ?」と思っていましたが

イノシシだったとしたら、ここに来れば餌があると覚えられたかもしれません


どうしよう今度行ったらジャガイモが全部食べられているかも



にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へにほんブログ村>

漆喰を塗るパート2

2011年04月26日 | 古民家再生
さて、雨も上がった日曜日。いよいよ壁塗りに挑戦です

専用のコテ板と高級な仕上げコテはダーリンが使用

私には「見習い用」と言って、普通の板とこの家に転がっていた古くて小さいコテが渡されました



まず、ネジや石膏ボードのつなぎ目を隠すための塗りをしました

そして、広い壁を塗りました

ボタボタと何度も漆喰を下に落としながら、塗っていきました

全体的に私が塗ったところは薄めです



来週、霧吹きで湿らせてから  二度目の塗りをこの上からする予定なので

こんなものかなぁ~と終わらせました




初めての壁塗りを終えた感想は

「おもしろい!」

でもだんだん慣れてきたり、飽きてくると集中力がなくなり、雑な仕上がりになります

プロのようにマッ平らには塗れるわけもなく

仕上げはコテの跡を残すか、スポンジなどで筋の模様をつけるかにする予定です

気になっていた、開かずの間と化していた部屋の壁を塗ったことで

ようやく「田の字」の部屋全部が解放できます

夏に間に合ってよかったです


にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へ
にほんブログ村>




漆喰を塗るパート1

2011年04月25日 | 古民家再生
最近は週末になると雨が降ります。雨が降るとできる作業が限られてきます

今週は土曜の朝の移動にしました

串原へ向かう途中にプロも御用達のホームセンター「ロイヤル」があります

そこで、水を加えるだけで漆喰壁が塗れる「土佐しっくい」を購入しました

1袋で室内の壁は塗れる計算です


午前中は中古で買った「攪拌機」についたセメントを取ったり整備をしました

午後からはいよいよ漆喰を練り上げます

最初は半分量をいれ、水を徐々に増やしていき、棒でおおまかに混ぜます

漆喰を全部いれ、ざっと混ぜた後攪拌機の登場です



1時間くらい練ると書いてありましたが、それを手作業でするのは大変な作業です

やはり機械!

早く、なめらかに練ることができました

一日寝かして、ようやく壁塗りにかかれます



その前にもう一手間

漆喰が流れ落ちる予防と見栄えを兼ねて、胴淵を打ちつけました

壁塗りは二人とも初体験!

さてさて、どうなることやら・・・



にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へ
にほんブログ村>