◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

イベント好き

2015年10月31日 | 日常
今日は瑞浪までは耳鼻科医院

は皮膚科医院に別れて行きました

終わったら、私は隣のバローに買いものに行き

そこで落ち合う予定です

瑞浪市は隣の市ですが、串原からは1時間近くかかります

行ったからには、用事を全部済ませてこないと

もったいないです

ホームセンターやdocomoショップ、カーショップに

眼鏡屋さんでゆがんだ眼鏡も直してもらい

ガソリンも満タンにして、軽油もタンクに買ってきます

当然、午前中で済むわけもなく

お昼は外食で、帰宅したら3時近くになっていました


ところで、今日はハロウィン

ずいぶん前からあちらこちらで飾り付けは見ていました

何時の間に、日本はこんなに仮装好きになったのでしょう?

便乗商法もたくさんありますね

私が行った皮膚科でも、会計で「よろしかったらどうぞ!」と

カボチャの形の器に入ったチョコを勧められました

「"Trick or Treat (トリック オア トリート)"と言えた子はどうぞ」

と、書いてありました

「言えないけど、頂きます」と1つ頂いてきました

本来は「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうよ」と

子供たちがよその家を回る行事ですよね

仮装もゾンビなどの怖いものが本来の姿ですが

日本流は仮装ならなんでもOK!

少しづつ形を変え、みなさん楽しんでいます

私も若かったら「雪女」に変装したいかも?!


にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
 

リフォーム工事は続きます

2015年10月30日 | 古民家再生
気温が上がらす寒い1日でした

日なたに出られないので

余計に寒く感じました

天井と壁の西側部分を張り終えました


タイルが隠れて雰囲気が

昭和レトロな感じから山小屋風になりました

こういう板を張る作業

私もトンカチで打ちたいのですが

直角で真四角な場所に張るのなら

同じ長さで板を切ればいいのですが

古民家リフォームでは

まずあり得ないので

いちいち計ったり、現場合わせをするので

手間がかかります

そのため、私は寸法を計ったり

計算したり

ライトを照らしたり

物が動かないよう押えたりが仕事です

また、無理な姿勢で壁打ちをしているダーリンが

サッと出した手に

手術室の機械出しの看護師さんのように

釘を1本1本渡したり

「アレ取って」 の声に、アレが何か想像したり

次に使う物を予想して準備したり

けっこう頭も使い、気も使い

疲れます (´д`|||)

たまには釘打ちがしたいなぁ~

壁の下地作り

2015年10月29日 | 古民家再生
朝は5度を越えることがなくなり

里芋の葉っぱも枯れてしまいました

日なたでは暖かいのですが

日陰で風が通る場所は冷え込みます

そんな場所で1日作業をしました

屋根を上げた洗面所付近の改築です

既存のタイル張りなどの上から

スギのはめ板を貼ります

今日はその下地を作りました


タイルやモルタルには普通の釘やネジは打てません

専用のビスを打つのですが

けっこう、めんどくさい ρ(・・、)

タイルの穴あけに何本かインパクトのドリルをダメにしました

1日かかって、なんとか下地の垂木が打てました

代わり映えがしない景色に

工事が進んだ気が、あまりしない1日でした


さて、今日から新米です (*^ー^)ノ♪







我が家で採れた、大きすぎる椎茸と

頂いたなめ茸で、今夜は「キノコ鍋」を作りました


神戸へ

2015年10月28日 | 大人のお出かけ
月・火と神戸へ出かけ、昨夜は名古屋泊まりで

本日の午後、串原へ戻りました

昨夜雨が降ったようで、アスファルトが濡れていました


家へ上がってくる途中の銀杏も、色づき始めました



さて、神戸へは観光のため行きました

お昼頃に南京町に到着し、さっそく中華屋さんに入りランチを・・

ここに来たら「豚まん」も食べなきゃ!と


「大同行」のブラック豚まんをチョイス

見た目は「悪そー」だけど、イカスミの甘さが効いてました


南京広場の象徴的な建物は改装中で、見えませんでした

その後、南京町~メリケン波止場あたりをゆっくり散歩し

ホテルのチェックインの時間を待ちました

今回のお宿は「ホテル・オークラ」

部屋で少し休憩してから

今回の目的である「ディナー&クルーズ」の受付場所である

モザイクへ向かいました

夕方5時10分に出港です

乗船しすぐにテーブルに案内され、食事が始まります

今回は中華の厳選ディナーコースです

鮑とスモークサーモンの冷製
キヌガサ茸のフカヒレ詰フォアグラスープ
平貝と栗のクリーム煮
鴨ロースと大海老とれんこんの炒め
広東風水餃子入り汁そば 又は 蟹肉と卵白入り炒飯
季節のフルーツ入りデザート

夕焼けから始まり、どんどん辺りが暗くなる中

神戸の街並みの灯りを見ながら

明石大橋の手前でUターンして帰ってくるコースです


ちょうど、満月に近い大きな月も出ていて

海面がキラキラと輝き、とっても綺麗でした

とってもロマンチックな気分で船を下りたら

そのまま帰って寝るには、物足りなかったのでしょう
(私は充分だったのですが・・・)

タクシーを拾って「どこか魚のうまい呑み屋さんに!」と二次会です

お寿司屋さんに入り、ヒラメや赤貝、車海老、鰆をお造りに切ってもらい

美味しそうに呑んでいました

お腹がいっぱいだった私も、美味しいお魚に

また箸が伸びてしまいました

食べ過ぎだー

でも、帰り道もひと駅分くらい歩いて

その日の万歩計は私には珍しく12000歩越え!

食べた分は消費したかと思いますが・・・

間に合った~

2015年10月25日 | 古民家再生
火曜日に雨が降る!との予報に

屋根は仕上げなきゃと慌てました

瓦を乗せるには

全部下ろして、1枚づつキレイにし

シーラーを塗って、塗料を塗り

乾いたら

また屋根に上げ、並べなければなりません

「めんどくさいな」と思っていたら

ダーリンも同じ事を思ったらしく

「ガルバで貼ろうか。目立たない場所だし」

という事で、ずいぶん時間短縮

屋根は、貼れました



洗面台も今までより60㎝ほど後ろに下がり

広くなりました

でも、まだやらなきゃいけない工事はいっぱいあります

屋根を上げた分、壁には30㎝近い隙間ができました

明日の朝は0℃まで冷え込むと聞きます

洗面所もトイレへの通路も

上部は壁がありません

寒いだろうな (。>д
かつては真ん中の柱を抜いた部分を挟んで

右の水色タイルがトイレ

左の若草色タイルが脱衣・洗濯機置き場からお風呂となっていました

リフォームの折りに、壊したままの壁が無残です

今後、トイレと同じように

このタイルの上からスギのはめ板を張る予定です


まずは本格的な寒さが来る前に

隙間を無くさなければね