元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

3D

2010年02月28日 | 日記

 オリンピックも最終盤で、みごとメダル獲得!フィギュアの真央ちゃんの銀メダルのあと、女子パシュートでも銀メダルです。タイム差は0.02秒とほんの僅かで金メダルに届きませんでしたが、すばらしい成績を残してくれました。身体的はもちろんのこと、精神的にも想像も出来ないほどの重圧に打ち勝っての成績は見事です。

 話題の映画、“アバター”を観て来ました。すばらしい映像で、まさに“3D”ワールドを満喫しました。映画の内容は、これから見に行く人のために触れませんが、2時間半はあっという間でした。飛び出す映像(3D)と言えば、記憶の中では・・・小学校低学年のときの“赤影参上” ?だったと思いますが、左右、赤と青の簡易メガネをかけて観た記憶があります。当時の3Dとは明らかに違っていますが・・・。

 続「藍ちゃんお見事!」 2週連続優勝しちゃいました!開幕からの2週連続は何と44年ぶりとか。今年は賞金女王&最優秀選手に現実味が?


お見事!藍ちゃん

2010年02月22日 | 日記

 米女子ゴルフ開幕戦で、宮里藍選手が開幕戦優勝! 6打差から、1イーグル、8バーディーを奪い、大会レコード&自己ベストの「63」で、通算21アンダーとスコアを伸ばして逆転優勝。今年は米ツアーで賞金女王?

 石川遼君も世界マッチプレーで、3回戦進出と健闘しています。世界の強豪相手にベスト16は立派! 技術には限界がありますが、精神力だけでも見習いたいものです (^_^)

 オリンピックも終盤戦。今までにメダル3個! ジャンプ陣、スケート陣もあと一歩でメダルには届かないまでも、多くの選手が入賞しています。前回のメダル1個に比べると、随分と健闘していると思います。残された競技で、更なる入賞&メダルを期待したいところです。


自治労空知

2010年02月22日 | 日記

 昨日は、自治労空知地方本部主催の財政セミナーが開催され、参加してきました。 「自治体財政分析」では国の財政状況の分析、三位一体改革がもたらした自治体財政への影響、更に、国の予算は破綻状態との話。 「自治体病院の環境と今後」では、地域連携で医療の住み分けが必要、各自治体病院が何をすべきなのか、医療職、事務職含めて職員の意識が重要との講演を考え深く拝聴して来ました。 これからの自治体経営も病院経営も、情報の見極めと、職員の意識が更に重要になってきそうです。247

 市内各地で、排雪が進んでいます。我が家の前も排雪され、車が交差できないほどだった幅員が広々となっています。ロータリー車で切り取られた雪の壁は3m以上にもなり、「黒部アルペンルート」ばりになっています。・・・そして、排雪後の車道と自宅前に20~30cmの段差が・・・車が入れない!身体に鞭打ち、スコップを持って奮闘! ・・・で、体中にほのかな痛みが (*_*;


民主党10区

2010年02月20日 | 日記

234  今日は、民主党北海道10区の第13回定期大会が開催されています。代表の小平忠正衆議からは、 ・民主党政権になり地域主権が進む ・鳩山政権の政治と金 ・官僚主導から政治主導へ ・5ヵ月後の参議院選挙 などを話されています。また、中沢健次元衆議をはじめ来賓からも、それぞれ鳩山政権、次期参議院選挙、来春の統一地方選挙などの挨拶がありました。

242  大会は、09年度の報告に始まり、稲村道議から第45回衆議院議員選挙総括が提起され、2010活動方針~第22回参議院選挙~役員選出まで、それぞれ承認され、最後に、マニフェストの実行に向けしっかり取り組み、「国民の生活が第一」の政治の実現が確認され、閉会しています。


予算

2010年02月19日 | 日記

 15日、月曜日には臨時議会があり、一般会計補正予算約6億7百万円が議決されています。大半は砂川小学校・空知太小学校・石山中学校の耐震化と大規模改修の経費で、これにより学校の耐震化率は100%になります。国の補正予算及び補正予算債の活用で、砂川市の負担は極めて軽いものとなっています。

 また、平成22年度予算の概要も示されました。税収が減少となる中、地方交付税の増額を見込んだ中で、建設事業費は前年比50%を超える額が確保されています。新規事業などの主なものは、 ・プレミアム商品券補助 ・道路改良舗装1,986m ・南吉野・石山団地建設 ・子ども手当ての支給 などが計上されています。 病院事業も約244億円の予算計上となり、いよいよ10月には新病院がオープンします。


政治フォーラム

2010年02月14日 | 日記

 13日は、昨日に引き続いて、「政治フォーラム」の総会が開催されています。研修会では、「分権型要望・陳情システム」について民主党北海道総支部から説明があり、地方議員、地方団体からの要望を吸い上げるスキーム図等が示されていて、5原則、5策、分権型要望・陳情への改革についての説明がされました。

 また、忙しい中峰崎財務副大臣が駆けつDscn21361け、挨拶をもらっています。挨拶の中で、 ・時期参議院戦は相当厳しい戦いになる。 ・マニフェストを実行するには財源がない。 ・このままではインフレが起こる可能性がある。 などを話されています。そして、時期参議院選に出馬しないこと、3期18年に渡り支援してもらったことに感謝している旨を述べています。

 《オリンピック》 ついにバンクーバーオリンピックが開幕しました。女子モーグルはメダルには届かなかったものの、4人が決勝に進み、2人が入賞しています。上村選手本当にあと一息! ジャンプ陣も入賞を逃していますが、団体戦、ラージヒルに奮闘を期待したいところです。 ガンバレ日本!!


財政セミナー

2010年02月14日 | 日記

 12日は、午前中に議会運営委員会が開催され、これからの議会運営や15日に開催される臨時議会の日程等について話し合っています。

Dscn21331 終了後には直ちに札幌で開催される、2010年度自治体財政セミナーに参加しています。平成22年度のポイントとしては、 ・総額1.1兆円の増額。 ・保証金免除の繰上償還の実施。 ・臨時財政対策債の増額により、実質的な交付税総額24.6兆円(過去最高額)。 などが明らかになっています。また、公共事業費の内訳では、現状の資本整備事業が減額され、新たに、「社会資本総合整備」事業としての項目が設定されています。地方にとって使い勝手の良いものだと良いのですが・・・。

 会議終了後は、自治労北海道の「政治フォーラム交流会」に参加し、中沢健次元衆議の乾杯で始まり、参議院選挙候補予定者の藤川雅司さんも来賓で挨拶と決意。稲村道義も含めて、短い時間でしたが、自治労議員団と懇親を深めてきました。私は残念ながらノンアルコールでしたが。 ・・・で、大急ぎで上砂川温泉へ! 今年、砂川市役所を退職する丑年会5名の退職者の送別会に駆けつけて、長年の労をねぎらってきました。長年に渡りお世話になりありがとうございました。そして、ご苦労様でした。


視察in福島

2010年02月10日 | 日記

Dscn20921  8日から9日にかけて、福島県会津若松市と喜多方市に行政視察に行ってきました。会津若松市は巡回バス整備事業、喜多方市はラーメン産業による地域経済の活性化に関する調査です。

179  会津若松市の巡回バスは、合併の重点項目にもなっていて、バス購入は補助金で、運営は民間バス会社が行い、赤字分を市が補填するという手法をとっていて、ふるさと再生基金から補填しているそうですが、基金が底をついたときの対応を検討しなければとのことです。

229  喜多方市ではラーメンによる街の活性化ですが、街の魅力に気づいたのが、市外の人々だったこと、行政からの提案ではなく街の人が中心になって事業を実施するなど、砂川のスイートロード事業と重なるものがあります。


富良野塾

2010年02月07日 | 日記

Dscn20721  今日は、富良野塾の解散最終公演「谷は眠っていた」~富良野塾の記録~ を鑑賞に行ってきました。開塾から今までの歴史を時には重く、時にはコミカルに塾生の苦悩が演じられています。

 倉本さんの、一貫したメッセージも強く出されていて、・知識と知恵は? ・石油と水は? ・理屈と行動はどっちが大事?Dscn20681 など文明に麻痺している現代を痛烈に批判しています。所々涙あり、鼻水ありで鑑賞してきました。 ・・・で、今日は千秋楽だったため、打上げが! 倉本先生と出演者とファンが一緒になって “乾杯!” 思いがけない一瞬でした。富良野塾は閉塾しますが、グループではしっかりと伝統を継いでくれるようです。

《Golf》 遼くん頑張っています。米ツアーに参戦している石川プロ。予選通過時点では4位タイ。3日目の暫定順位でも12位タイと踏ん張っています。なんとか今期は、日本の賞金王として米国でも活躍を期待したいところです。 ガンバレ!遼!


あし湯

2010年02月06日 | 日記

Dscn20611  高速道上りの石山SAでは“冬フェスタ”が開催されています。近くですので、散歩ついでに覗きに行ってきました。メイン?は、“足湯”です。市内の千葉化工さんの一押し商品で、2日間無料で体験できます。そして温泉の湯は「黒岳の湯」!サービスエリアを利用のお客さんも、 切れ間なく訪れ、ひと時の安らぎを満喫していました。Dscn20661

 また、東海大学と砂川市が連携して製作した、雪のオブジェ“波”も完成しています。時間のある方は、足湯に浸りながら“波”を観賞してみては?