元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

進行中

2013年11月27日 | 日記

Dscn2763 北海灌漑溝の工事が進んでいます。農業専用の用水路としては日本で最も長く、赤平市から砂川市を通って南幌町まで約80㎞の用水路です。毎年計画的に更新工事が行われています。Dscn2759_2

 「大信州 純米吟醸 生 番外品 槽場当日詰め」
「石家商店」の社長が長野県松本市まで出向き、自ら詰めてきた 30本中の1本を入手! 生酒なので早めに飲まなきゃ(^-^v


自治講座

2013年11月23日 | 日記

Dscn2758  昨日は、総務文教委員会が午前中にあり、終了後に2013自治講座「人口減少のまちづくりを考える」に行ってきました。平成23年度の集落は3,757あり、65歳以上の割合が50%以上の集落は475集落。これが10年後には2,337集落と実に6割以上にも上るようです。昭和50年前後に造成された住宅団地では、既に40年経っており、高齢者のみの世帯が増加している現状です。隣近所の付きDscn2752 合い、助け合いが益々重要です。

 ピンネシリは3層構造の景色です (^-^/


納車!

2013年11月19日 | 日記

Dscn2747  と言っても、自家用車ではありません (^-^;;
 昨日、市立病院に「ドクターカー」が納車しました。緊急時にはお医者さんを乗せて現場に急行できます。一分一秒を争う事故などの際には威力を発揮してくれそうです。

Dscn2746  日曜日は日差しに誘われて、小樽までドライブ。小樽ではしゃこ祭りが開催されていて、多くの観光客でにぎわっていました。帰りに南樽市場でしゃこを購入し、日本酒と共に・・・ 見た目は??? しかし旨い!


先週末・・・

2013年11月18日 | 日記

Dscn2731 少々更新が滞りましたが、週末の状況ですが、
 16日には自治労空知地方本部定期大会が深川市において開催され、新たな役員が選出されています。終了後は交流会。空知管内各市町の役員の皆さんと夜遅くまで?意見交換させていただきました (^-^/
Dscn2745  昨日は、日高、胆振、空知自治体議員連合研修会&交流会。こちらも新年度の役員を選出した後、研修会、交流会。各市町村の課題を話し合っています。話題は給与削減。。。各自治体の苦悩が伝わります。今年度限りとして一刻も早く復元しなければ!


出動!

2013年11月12日 | 日記

Dscn2703  昨日今日の積雪は30cmを超えているようです。当然ながら朝の除雪。除雪機初出動は少し薄暗い時間から開始です。11月の前半でのこの降雪は少し早いようDscn2705な気がしますが、 これから半年間嫌でも付き合わなければなりません (-_-;;
 辺りが明るくなるころには、西の山々が朱色に染まっています。

Dscn2707  出勤時には気温マイナス1℃の一番路面が滑りやすい気温。道路はプチそろばん道路で、ツルツル路面。途中路外逸脱の車両有。慎重な運転を肝に銘じて。。。


一面・・・

2013年11月11日 | 日記

Dscn2700  雪で真っ白です。今回の天気予報は大当たり!あんまり有難くありませんが、予報が正しく発信されるのは有難いことです (^-^;; 今日は20cm程度の積雪で、一週間前の紅葉は、ほぼ無くなっています。
 ゴルフクラブも冬眠に入ります (-_-)zzz


後期高齢者医療広域連合議会

2013年11月09日 | 日記

 8日には平成25年度北海道後期高齢者医療広域連合議会定例会があり札幌へ。今議会は決算認定と補正予算が主な議案で、それぞれ議決しています。決算では反対もあり、徴収については各市町村の差し押さえを指摘する質疑がありましたが、これは各市町村に委ねられ、各市町村が広域連合に納付するため、質疑の対象とは違う気がするんですが。。。各自治体の実態を把握しているんでしょうか?

Dscn2694  また、小川勝也参議院議員の政経パーティーに参加。桜井充民主党政策調査会長も駆けつけ戸別所得補償や特定秘密法案、TPPについて話されています。小川参議からはしっかり国政に取り組む旨の決意。しっかりお願いします (^-^v


立冬です

2013年11月07日 | 日記

 立冬です。天気予報にも?マークが出始めています。いよいよ冬に向けた準備をしなければなりません。

 これからの日程ですが、
・8日 後期高齢者医療広域連合議会(札幌)
    参議院議員 小川勝也 政経パーティー
・11日 正副議長会議
・13日 ジャリン子ハロウィン実行委員会
     RC例会
・14日 市役所ゴルフ同好会納会
・16日 自治労空知地方本部定期大会(深川)
・17日 日高・胆振・空知自治体議員連合総会(札幌)
・18日 正副議長会議
     なの花・すずらん運営委員会
・20日 健康診断
     RC臨時総会
・22日 総務文教委員会
     自治講座(札幌)
・25日 正副議長会議
     後期高齢者医療広域連合 監査(札幌)
・27日 市職労臨時大会
     RC理事役員会Dscn1725

 と続きます。

こどもの国も寂しい情景です


日本シリーズ

2013年11月04日 | 日記

Dscn1988  楽天やりました! 開幕前の予想に反して、一気に頂点まで登りつめました \(^o^)/
 9月に行った仙台では、商店会でも応援色が満載でした! 東北チームが優勝したことは、被災地にも勇気を与えてくれますね! 今季24連勝のマー君は来年どこのチームでプレーしているんでしょう??? ヤンキースをはじめ大リーグからは100億円の条Dscn1761件提示も噂されていますが・・・!
 100億円(@_@)

 こどもの国も紅葉が終盤です。今日はアカゲラが顔を出してくれました。