元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

ほっと コンサート

2016年11月28日 | 日記

 27日に、「砂川混声合唱団」創立10周年記念の、第5回砂川混声合唱団演奏会が砂川市地域交流センターゆうで開催されました。
 20代から80代までの団員40名の素晴らしいハーモニーは、10年間、毎週練習を重ねて創り上げたものだそうです。これからも唄い続けたいとの意気込みもありましたので、次回以降の演奏会にも期待です ^-^v

 月曜日からは、いよいよ12月定例会などの議会モードに突入です。
・28日 正副議長会議
    議会運営委員会
    議会ICT研修会
・29日 中・北空知廃棄物処理広域連合議会定例会
     中空知広域水道企業団議会定例会
・30日 砂川地区保健衛生組合議会定例会
     砂川地区広域消防組合議会定例会
     RC例会・クラブ協議会

 来週12月5日からは砂川市議会12月定例会も始まります。


さぼり。。。

2016年11月26日 | 日記

 前回更新から2週間ほど更新が途絶えてしまいました m(-_-)m
 サボっていた訳ではないのですが、日々は着々と進んでくれます。

この間、13日から長崎県松浦市で空き家対策について、長崎市で庁舎建設についての行政視察。
16日 市議会臨時会(災害関連予算)
17日 水道企業団打ち合わせ
18日 旭川市議会からの行政視察対応
19日 結婚披露宴出席
21日 正副議長会議
22日 消防・衛生組合打ち合わせ
    総務文教委員会
    ブラザーズ5鑑賞
23日 砂川ブラススタイル ロビーコンサート
24日 流域下水道組合議会
    中空知広域市町村圏組合議会
25日 議会改革特別委員会
    砂川市内中小企業勤続従業員顕彰式
    砂川市労連臨時大会
    酒仙会
となっておりました。

あっという間に11月も終了しそうです。


東京砂川会

2016年11月12日 | 日記

 10日は、第24回 東京砂川会総会と懇親会。元北海道三井化学社長の 坂下会長のもと、隔年で開催されています。今年は、40名程と例年より参加者が少なかったようですが、事業計画、役員改選等について承認されています。
 冒頭には、善岡市長から砂川の近況報告。市庁舎の建て替え計画や、電線地中化の事業などを細かく話され、参加者もしばし故郷を思い起こしていました。

 懇親会では、30年程前にお世話になった方々にもお会いし、月日の流れを実感。まだまだお元気で活躍されています ^-^
 また、もっと会員を増やす方法を考えようとの声も。同窓会やSNSが有効でしょうか?


全国議長会

2016年11月10日 | 日記

 9日は全国市議会議長会第101回評議員会で東京へ。
 この会では、全国9地区から提出された議案を各部会で審議します。北海道からは、「北方領土問題の早期解決等について」と「JR北海道の経営再建及び路線維持に向けた支援措置について」が提出されています。また、会長提出議案として、地方創生の推進、地方税財源の充実確保、熊本地震からの復旧・復興、東日本大震災からの復旧・復興について提出され、翌日に地元選出国会議員に要望書を手渡してきました。
 逢坂誠二衆議に伺った際に、「時間があったら3時からの衆院本会議の傍聴どう?」との話を頂き、30分程でしたが本会議の傍聴をしてきました。その日は、TPP承認法案と、山本農水大臣の不信任決議案の提出があった本会議。貴重な経験をさせて頂きました。


市政功労者表彰式

2016年11月04日 | 日記

 3日文化の日には、平成28年度「砂川市政功労者表彰式」が地域交流センターゆうで開催されています。今年の市政功労表彰者は、自治振興部門で 高橋 俊美 氏、教育文化部門で 鉾井 直作 氏、社会福祉部門で 瀬戸 敏子 氏、貢献表彰者の 勝木 裕子 氏が受賞され、永住功労者90名と寄付者3名に感謝状が贈呈されています。
 受賞された皆様には心よりお祝い申し上げますとともに、これからも、市政の発展のためにご尽力お願いいたします m(^-^)m


地域医療政策セミナー

2016年11月02日 | 日記

 全国自治体病院経営都市議会協議会「第12回 地域医療政策セミナー」に参加してきました。全国から400名の自治体議員が集まるセミナーで、地元空知からも多くの議員が参加しています。
 講演は、当 砂川市立病院の 小熊 豊 事業管理者から「砂川市立病院の機能的・経営的改善に向けた取り組み」についてです。
 収益確保の要因として、地域包括ケア病棟の設置や、増収対策(Z-project)、診療報酬対応(Keep25)の取り組みなどが紹介されています。
 全国の各自治体病院も医師確保には相当苦労しているようで、医師確保の良い方法は?との質問も。会場からは、「直接砂川に行かなければ」との声も・・・


11月ですね

2016年11月01日 | 日記

今年も残り2カ月となりました。

11月の日程ですが、
・1.2日 地域医療セミナー(東京)
・3日 市政功労表彰式
・4日 中・北空知廃棄物広域連合 監査
・7日 水道企業団・中空知広域圏打合せ
   正副議長会議
   当別町議会行政視察対応
・8日 青森県三沢市議会視察対応
・9日 全国市議会議長会評議員会(東京)
・10.11日 東京砂川会総会(東京)
・13~15日 会派視察(長崎県)

前半の日程です。