元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

GW

2009年04月30日 | 日記

GWに突入しました。ここ数日天候がはっきりしませんでしたが、GW中は概ね良い天気に恵まれそうです。お出かけの方は、気をつけて出かけてください。

 新型インフルエンザが「フェーズ5」と世界的に脅威を与えていますが、毒性は弱いとの見方が出ています。砂川市内においても、新型ではありませんが、インフルエンザが流行しているようです。基本は、人混みに行かない。うがい、手洗いをこまめにする。ことのようです。

011  市内焼山の雪捨て場です。5月になろうとしていますが、まだ写真のように雪(真っ黒ですが)が残っています。気にして見ていた事がありませんが、いつ頃まで残っているんでしょうか?

《Fighters》 昨日は、楽天「マー君」に完敗しましたが、まだ同率で首位を走っています。今日は宮城で、明日からは、札幌に帰ってきて西武との3連戦です。何とか首位をキープしてもらいたいものです。3連戦のどこかで球場に足を運んできます。何とか勝ち試合に遭遇したいのですが・・・


日本の財政を・・・

2009年04月28日 | 日記

010  本日は、「財務行政懇話会」が開催されました。

「日本の財政を考える」ということで、北海道財務局 理財部次長 中村敏彦氏 から講演を受けています。 ・国の予算の概要、 ・国債残高の推移、累計、 ・いわゆる「埋蔵金(特別会計積立金)」の内訳、 ・これからの社会保障給付費 などについて詳しく説明がありましたが、表題にありましたように、日本の財政を考えたときに、超高齢化社会を迎え、このまま借金まみれの財政で良い訳がなく、抜本的な改革が必要と強く考えさせられました。

014  北光公園の横を通ると、なんと白鳥が! 居心地がいいのか、はたまた取り残されたのか、いずれにしてもマイペースな白鳥で、カモと一緒に寛いでいました。また、すぐそばには、アオサギの姿も見られました。


週末は・・・

2009年04月27日 | 日記

 かなり冷え込みがきつい週末となりました。中札内村では50cm以上の降雪もあったようです。

 土曜日は、配食ボランティア(高齢者の方々にお弁当を配ります)を2時間程度行って来ました。始めた当初は50軒近くあったと思いますが、今回は25軒と、半分位の軒数です。ボランティアを受けてくれる人の確保も大変になっているようです。2カ月に1度程度ですので、参加してみてはいかがでしょうか?

002_2   白鳥の声も聞かなくなったと思いながら、オアシスパークに出かけていきました。白鳥に替わり“カモ”の集団が湖面いっぱいに優雅に浮かんでいます。300羽位はいたでしょうか。季節ごとにいろんな野鳥が飛んできますので、足を運んでみては・・・

 今日は議会運営委員会、その後顔合わせの懇親会です。お酒の席は嫌いではありませんので、ほどほどにしなくてはと今一度、自分に言い聞かせております・・・。


こどもの国

2009年04月24日 | 日記

001  今日は久しぶりにこどもの国に行ってきました。この時期になると、風物詩とも言える“こいのぼり”が泳ぎ回っています。毎年、NPOオアシスの方々が揚げているものです。こどもの国のオープンは、明日25日となっており、芝生もだいぶ緑色を取り戻しています。ゴールデンウィークに向けて、足を運んでみてはいかがでしょうか。

《Fighters》 昨日のプロ野球は、サヨナラ試合が3試合!ファイターズも4番スレッジのサヨナラホームランで連敗脱出で首位奪還。ホームイン後は、頭をくちゃくちゃにされていましたが、何をされても怒らなかったんでしょうね~。


社会経済委員会

2009年04月23日 | 日記

 昨日は、社会経済委員会が開催されました。 10時から昼の休憩をはさんで4時少し前まで行われました。今回の委員会は、改選後初めての委員会ということもあり、各所管事務の課題、懸案事項についての報告も行われています。主なものとしては、

 市民部からは、*可燃ごみ処理施設の方向性 *国民健康保険の決算見通しなど。 建設部からは、*道々の整備事業、*市営住宅の建て替えと計画修繕、*学校耐震診断結果など。 経済部からは、*ふるさと雇用再生特別対策事業、*定額給付金事務などの報告です。

 国保会計の決算見通しは、約4000万円の黒字。定額給付金事務は、3月末で7705世帯(84%)で申請を終えており、4月13日に第1回目の振込みが完了しています。

 各課題、懸案事項とも国の動向を見極めながら、適切かつ迅速な対応をしていかなければなりません。

Photo_5写真は、中央バス砂川ターミナルの建っていた所ですが、解体作業が進み、ほとんどその姿を消していました。来年の春には有料老人ホームを含めた7階建てのビルが完成の予定です。


巣作り

2009年04月21日 | 日記

009 カラスが各地で巣作りを始めているようです。カラスの警戒心が最も強くなるのもこの時期で、巣のそばを人間が通ったときに攻撃を受ける(後ろから蹴ったりつかみかかったりします)ことが多くなります。市内小中学校の近くでも発見されており、早急な対応をしなければなりません。因みに、巣の駆除は消防車による放水でするそうです。

《Fighters》 日ハムが強いです! 現時点で9勝5敗で単独1位。それにしても今年はよく打ちます。チーム打率が.323 去年までのイメージとは1味も2味も違うチームカラーとなっています。春の珍事とならぬようシーズン終了まで突っ走って欲しいものです。まだ勝ち試合を観戦していませんが、次戦は必ずや・・・


研修会

2009年04月20日 | 日記

 15日から18日まで札幌にて研修会漬?になっていました。

001 15日には自治労北海道政治フォーラム研修会で、逢坂衆議院議員の講演で、国会における政策課題等の話を受けています。また、札幌医大医学部地域医療総合医学講座教授の山本和利氏より、「北海道の地域医療の現状と課題克服について」の講座があり、今の制度が地域に医者が行かないものとしている。専門医のみの病院は総合病院ではなく集合病院絵ある。医者の偏在問題等を話されていました。最後に、仕事は、体に記憶させる。体で覚える。早道も、近道も、裏道もない。との言葉が印象的でした。

004  16日からは第32回地方自治研究全国集会が札幌であり、参加してきました。全国から2000名を超える参加があり、旭山動物園の小菅名誉園長の記念講演から始まり、2日目、3日目は、それぞれ分科会に分かれて報告等を受けています。 空知地方本部では、地元の物産(深川市、南幌町、砂川市)を販売しました。砂川市では、だったんそば、だったんそば茶の販売を行い、好評だったようです。

 ちなみに、夜の商工振興のために「すすきのグルメマップ」を配布し、全国から少なからずススキノの街に恩恵を与えていたようです。


定額給付金

2009年04月15日 | 日記

 昨日、通帳を記帳したところ、13日付けで「スナガワシテイガクキュウフキン」と通帳に記載され、入金されていました。

砂川市では3月16日から、申請書を郵送し受付をしていたものです。3月末には、かなりの方々が申請を済ませていたようで、4月13日の第1回目の振込みとなっています。申請書を巡っては、添付書類の不備等で苦労されている自治体もあるようですが、砂川市においては、順調に進んでいるようです。

064 《我が家の住人》 写真は、我が家に住み着いている住人です。数年前から住み着くようになり、もう何代目になるのでしょうか?

063  年に3回ほど子育てをここで行っていて、慣れている?せいか近づいても慌てて飛び立つことはありません。毎朝出勤時には見送ってくれています。


臨時議会

2009年04月14日 | 日記

 本日、砂川市議会第1回臨時会が開催され、市税条例の改正、一般会計の補正予算などが審議され、可決されました。

 市税条例の改正では、介護納付金の限度額が9万円から10万円に改正されています。84世帯の方々に影響が出ますが、引き上げを行わないと、国からの調整交付金に影響が出るため、止むを得ない改正です。

 一般会計の補正予算には、「緊急雇用創出事業」の予算が提案されています。公共施設周辺の環境整備など、総額7,461千円で全額道補助金での事業です。これにより6名の新規雇用が確保される予定です。国の基準にかなり縛られる面も多く、今後地方自治体にとって、使い易い交付金になるよう期待するものです。

 《政策研修会》 12日、13日と民主議員ネット北海道の春期政策研修会に行ってきました。

・日本経済のゆくえと経済活性化の鍵 ~ UFJ証券 水野和夫氏

・北方四島をめぐる今後の課題 ~ 元外務省 佐藤 優氏

・北海道で生きるということ ~ 学校法人 酪農学園 麻田信二氏

021 お二方目の佐藤氏の前には、新党大地の鈴木宗男代表の挨拶もあり、佐藤さんとの切っても切れない間柄等の紹介をされていました。

佐藤氏の話の中では、北方領土は四島返還で話が進んでいた。 今でも四島返還が可能である。 また、外務省の裏話等、非常に惹きつけられる内容でした。

 また、民主党北海道 鉢呂代表の挨拶の中で、衆議院選挙に触れ、5月解散6月14日選挙が濃厚になってきた。との話もありました。 今までも状況の変化が大きく、延び延びになっていますが・・・、今度はどうでしょう?


地域医療シンポ

2009年04月13日 | 日記

006    連合北海道主催の地域医療シンポジウムが4月11日(土)に行われました。

・北海道の医療機能の現状~北海道病院協会理事長 徳田禎久氏

・地域医療の確保と医療連携~全国自治体病院協議会北海道支部 事務局長 小俣憲治氏

からの講演を受けました。2人目の講演は、当市市立病院の事務局長です。 砂川市立病院の位置づけ、 医師確保の環境整備、 病病連携、 地域医療を守るためには短期的施策、中・長期的戦略が必要 などと、最後には「人」がキーを握っているとの締めでした。

お二方とも、診療報酬が6年で8%以上削減されている。 このような状況で地域医療を守るためには自治体病院に黒字経営を求めても無理。 などを特に強く訴えていました。 ~ 全くその通りです。地域の実情を国に伝えなければなりません。

 「マスターズ」 片山晋呉が堂々の第4位。石川遼の出場やら、何かと話題の多い大会でしたが、片山晋呉が最後に明るい話題を提供してくれました。ウッズのタイガーチャージもあと1歩のところでした。 ・・・結構期待していましたが・・・。