元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

大晦日

2012年12月31日 | 日記

Dscn1211 今年最後の夜は荒れ気味です。
一年間大変お世話になりました。
あっと言う間の一年間。
年々早く過ぎていく一年間。
辰年から巳年へ移りますが、
どのような年になるのでしょう?
基本的に都合の悪いことは信じないほうですので、
都合の良いことだけを信じて、
前に進んで行きたいと思います。
 来年が皆様にとって良い年になることを願っています。
来年もよろしくお願いいたします  m(^_^)m


御用納め

2012年12月28日 | 日記

 本日、砂川市役所では2012年の御用納め。例年であれば30日が御用納めですが、曜日の関係で28日が御用納め。今年の年末年始休暇は9日間の長期の休暇です。一年間お疲れ様でした。


Sapporoで・・・

2012年12月26日 | 日記

167  昨日は、後期高齢者医療広域連合の監査で札幌へ。いつも利用している路面電車は「SNOW MIKU」仕様。携帯を向けている若者たちが大勢いた中、 私もパチリ。一際目を引きます。
168 また、大通り公園ではテレビ塔のクリスマスツリーとホワイトイルミネーション。酷寒の中、観光客が歓声をあげています。
 夜には大荒れの予報にも関わらず、強行してちょっと内輪の望年会&お祝い会 (^-^) 
 帰れてよかった~


Christmas 寒波!

2012年12月24日 | 日記

Dscn4598  朝から非常に厳しい冷え込み!見事なクリスマス寒波!! 午前中にはー17℃ 夜にはー20℃。しかし士別市では-29℃だったようです。Dscn1163 朝に散歩に出かけましたが、息をすると鼻がくっつき、頬は刺されるような痛みを伴い、雪を踏みしめるとギュッギュッと鳴ります。大雪が降るよりはいいとは思いますが・・・。


名誉市民称号受賞祝賀会

2012年12月23日 | 日記

Dscn4584  昨日は、菊谷前市長が名誉市民称号を受賞され、受賞祝賀会が開催され、出席してきました。菊谷さんは5人目の名誉市民となります。
 会場は260名を超える関係のあった方々が駆けつけ、受賞を祝いました。菊谷氏からは「祝賀会は叙勲の際にも開催しているので、今回は辞退したい旨を伝えていたが、夜の商工振興の一助となるからとのことで、開催させてもらった。」などの挨拶。まだまだお元気で砂川のためにお力添えを (^-^)


望年会

2012年12月20日 | 日記

058  昨日はRC夫婦望年会に参加です。例年RCでは奥様たちに日頃のお詫び?と感謝を込めて、年会を開催しています。
 会員の結婚記念では、ダイヤモンド婚の吉野先生夫妻、金婚式の鉾井先生夫妻と真珠婚式・銀婚式の会員を祝福。余興ではビンゴゲームと100円玉争奪じゃんけん大会。会長と幹事が各テーブルを回り奥様たちにプレゼントの贈呈。などなど楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
 因みに、じゃんけん大会の激戦を勝ち抜いたのは・・・ツマ! 100円玉は宝くじに化けました。 6億円当たるかな~ (^-^)


年末の予定

2012年12月19日 | 日記

 2012年も残す所あと12日。一年の経つのは本当に早いものです。最近は加速がついて早まっているようです。
 年末の日程は、
・19日 RC夫婦望年会
・20日 月曜会
・22日 菊谷前市長名誉市民祝賀会
・25日 後期高齢者医療監査(札幌)
・26日 市役所野球部納会
・27日 事務局望年会
・28日 正副議長会議
     御用納め式
・29日~ 年末年始休暇
以上となっています。
 今年はカレンダー上は休暇が長期になっています。例年体重の増加が課題となりますので、しっかり体調管理に務めなければ (-_-;;


義士祭

2012年12月14日 | 日記

030  第57回北海道義士祭が雪の降る中開催されました。今年はJR砂川駅のホームを皮切りに、037福寿園→老健みやかわ→ 空知太保育所を慰問し、北泉岳寺で墓前にお参りした後、勝鬨を上げます。
 参加された皆さんお疲れ様でした (^-^)


議会終了

2012年12月13日 | 日記

Dscn4546  今朝も冷え込んでいます。
 昨日で、12月定例議会が終了しました。
平成23年度の各会計の決算認定、「高齢者いきいき支えあい条例」等を原案のとおり可決。
安心できる介護制度の実現を求める意見書など4件を内閣総理大臣などに提出しています。

《町内会》 一昨日に町内会役員会が開催され、新年会等の議題について話し合いました。日時、内容等を役員で確認。現在、町内会の中に4軒が新築工事中であることも解りました。来年度には新たな会員が増えそうです。
 また、大型ホームセンターの進出について、進出時期だとか、規模について話題に上り、当たり前ですが地元町内会として関心の高さが伺えます。解り次第、正確な情報を伝えていきたいと思っています。