元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

お見事!藍ちゃん

2010年02月22日 | 日記

 米女子ゴルフ開幕戦で、宮里藍選手が開幕戦優勝! 6打差から、1イーグル、8バーディーを奪い、大会レコード&自己ベストの「63」で、通算21アンダーとスコアを伸ばして逆転優勝。今年は米ツアーで賞金女王?

 石川遼君も世界マッチプレーで、3回戦進出と健闘しています。世界の強豪相手にベスト16は立派! 技術には限界がありますが、精神力だけでも見習いたいものです (^_^)

 オリンピックも終盤戦。今までにメダル3個! ジャンプ陣、スケート陣もあと一歩でメダルには届かないまでも、多くの選手が入賞しています。前回のメダル1個に比べると、随分と健闘していると思います。残された競技で、更なる入賞&メダルを期待したいところです。


自治労空知

2010年02月22日 | 日記

 昨日は、自治労空知地方本部主催の財政セミナーが開催され、参加してきました。 「自治体財政分析」では国の財政状況の分析、三位一体改革がもたらした自治体財政への影響、更に、国の予算は破綻状態との話。 「自治体病院の環境と今後」では、地域連携で医療の住み分けが必要、各自治体病院が何をすべきなのか、医療職、事務職含めて職員の意識が重要との講演を考え深く拝聴して来ました。 これからの自治体経営も病院経営も、情報の見極めと、職員の意識が更に重要になってきそうです。247

 市内各地で、排雪が進んでいます。我が家の前も排雪され、車が交差できないほどだった幅員が広々となっています。ロータリー車で切り取られた雪の壁は3m以上にもなり、「黒部アルペンルート」ばりになっています。・・・そして、排雪後の車道と自宅前に20~30cmの段差が・・・車が入れない!身体に鞭打ち、スコップを持って奮闘! ・・・で、体中にほのかな痛みが (*_*;