元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

shiro オープン

2015年10月30日 | 日記

 29日には、shiroのカフェ&直営店舗のプレオープンに招待されて行ってきました。来年からはロンドンにも店舗を出店を予定し、ニューヨーク、パリにも出店計画があるようです。店舗内は古材等をうまく使いながら良い雰囲気を出しています。  この近辺が砂川の新しい名所になる期待も膨らみます ^-^


健康診断

2015年10月27日 | 日記

 年に1度の健康診断を受診してきました。気になるのは各数値ですが、このような生活習慣では改善する方が難しいかも +_+;; 確実に運動不足ですが、運動時間の確保ができていない状況です。年に一度のバリウムの味も堪能しましたが、昔に比べると量も少なく飲みやすくなっているように感じます。 結果はいかに。。。

 今後の日程ですが、
・27日 社会経済委員会
・28日 RC例会
・29日 shiroプレオープン
・30日 小川参議在職20周年励ます集い
・31日 じゃりんこハロウィン
     体育協会創立50周年記念式典
11月
・1日 第22回社会福祉大会
・3日 市政功労者表彰式
・4日 釧路市議会行政視察対応
    RC例会
・5日 中・北廃棄物処理広域連合 監査
・8~10日 会派行政視察(大分県)
・11日 RC例会
・12日 全国議長会地方行政委員会(東京)
・13日 全国過疎地域自立促進連盟総会(東京)

と続きます。


長寿を祝う会

2015年10月26日 | 日記

 私の所属する空知太第5町内会で、「観楓会&長寿を祝う会」が開催されました。前段に消防署の協力を得て救急講習会を実施し、心臓マッサージの方法やAEDの使い方について講習。皆さん真剣に聞き入っていました。その後は抽選会やビンゴで懇親会。43名の参加者のうち23名の方々が75歳以上の方で、今年も元気に参加してくれています。


結婚披露宴

2015年10月25日 | 日記

 土曜日には、市役所職員(新郎)の結婚披露宴。彼は職場でも職場を離れても信頼され、いつも明るい”好青年”です。100Km Walkでは、常に先頭集団で歩き切り、体力と精神力は折り紙付きです。これからの結婚生活も、明るい笑いの絶えない家庭を築いてほしいと願っています ^-^v
 余興はそれぞれ趣向を凝らしたもので楽しませて頂きました!
・・・一部の写真のUPは控えますが ^-^;;


全道議長会役員会

2015年10月22日 | 日記

 19日には、全道議長会役員会が旭川で開催されました。平成28年度の事業計画、全国議長会への要望などを協議したところです。会議終了後には、JR旭川駅、北彩都ガーデンを視察しましたが、平成2年から計画の検討をして、鉄道高架や駅舎の整備、3本の橋の整備や河川空間整備などで、総額1,080億円の四半世紀を掛けた大事業となっています。視察後は、各市議会議長と情報交換をしてきました。


飲酒運転撲滅条例

2015年10月16日 | 日記

 昨日、「砂川市飲酒運転撲滅に関する条例(案)」の制定に向けた記者発表を行いました。この条例は、6月に砂川市内で起きた飲酒運転による悲惨な交通死亡事故の後、7月には現職の砂川市議が酒気帯び運転により事故を起こして逮捕される事件があったことを受け、残った13名の市議会議員で議員提案として飲酒運転撲滅条例を制定しようとするものです。遅くても、12月定例会までには制定したいと考えています。


議長会道央支部協議会

2015年10月15日 | 日記

 13日に北海道市議会議長会「道央支部協議会」が砂川市の当番で開催いたしました。春期と秋季の年に2回行われる会議で、空知10市の議長・副議長が集まります。来年に開催される北海道議長会定期総会に提出する議案を審議し、「エネルギー源の多様化・高度利用について」と「過疎対策の積極的推進について」の2案を提出することに決定しています。
 会議終了後には市内視察で、ソメスサドルさんにお邪魔して、染谷社長から会社の概要や歴史、工場見学の説明までいただきました。ファクトリーでは商品のご購入も頂きました。ありがとうございます m(^-^)m


スポーツの秋、芸術の秋

2015年10月13日 | 日記

 第32回スポーツフェスティバルと第48回市民文化祭が開催されています。
 スポーツフェスティバルには、市内外から850人以上の方々が参加して16種の協議が行われています。また、優秀スポーツ奨励賞の表彰も行われ、剣道の岡菜摘さんが受賞されています。全ての競技は見ることはできませんでしたが、何か所かにお邪魔して競技を拝見してきました。

 その後に市民文化祭の会場に伺い文芸、展示部門を中心に拝見させて頂きました。いつもカメラを片手に街を歩きますが、展示されていた写真は見事な作品ばかりで、しばらく見入ってしまいました。


市政功労者の会

2015年10月09日 | 日記

 平成27年度「砂川市市政功労者の会」定例会に行って来ました。この会は、砂川市の市政功労を受賞した方々が、年に一度一堂に会して親睦と交流を深めています。現在の会員は72名となっており、今回は40名以上の方が出席されています。皆さんまだまだお元気で、各分野で地域貢献されています。


赤い羽根

2015年10月06日 | 日記

 赤い羽根共同募金の街頭募金に立ってきました。10月1日から募金運動が始まっていますが、私の役割は5日の午前中2時間で、多くの市民の方々に募金を頂きました。ご協力頂いた皆さんありがとうございます m(^_^)m

 自宅横のラベンダーが何故か咲いています。