元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

6月ですね

2015年05月31日 | 日記

 5月も最終日。今日一日自宅の周りの草取りでした。足腰に痛みが・・・
 普段からやらないとだめですねぇ -_-;;
 
明日からは6月ですが、今後の日程は、
・1~2日 全国自治体病院経営都市議会協議会(東京)
・3日 正副議長会議
    議会運営委員会
    RC例会
    議員OB会総会
・4日 中空知広域市町村圏組合議会
    石狩川流域下水道組合議会
    中・北空知廃棄物処理広域連合議会
    中空知広域水道企業団議会
    RCクラブ協議会
・5日 自治労北海道本部中央委員会(札幌)
・6日 私用で札幌
・7日 消防演習
・8日 正副議長会議
・10日 町内会三役会
・11日 砂川地区広域消防組合臨時議会
・12日 戦没者慰霊式
     砂川市職労新人学習会
・13日 民主党臨時大会(札幌)
・14日 町内会連合会PG大会
     町内会草刈り

 6月前半の日程ですが、やはり詰まっています -_-;;
 後半は、第2回定例議会が始まります。


自治労野球大会

2015年05月30日 | 日記

 今日から、自治労野球大会空知予選が開催されています。我が砂川市職労は、一回戦で芦別市職労と対戦し、22対0のコールドで圧勝!ブロック決勝戦も北竜町職労を14対4のこれまたコールドで破り、見事全道大会への切符を手にしました\(^o^)/
 今年は新人の加入もあり、チームカラーも変わっているように感じました。守りのミスを少なくすれば全道でも上位入賞できる戦力だと確信しています!
 ガンバレ市役所野球部 !

《Fighters》 大谷翔平君が7勝目&連敗ストップ&首位奪取! 完全にFightersのエースになってますねぇ ^-^ 中田翔君もHR&打点でトップを走っているし、若手の選手も大活躍で開幕前の心配をよそに快進撃。
 ・・・なのにまだ一度も観戦に行けてません -_-;;


北海道議長会定期総会

2015年05月29日 | 日記

 28~29日は、第78回 北海道市議会議長会定期総会に出席。全道から、正副議長が一堂に会します。改選後初めての会議でしたが、産業経済委員会の報告を担当することに。また、新年度は、北海道議長会の理事と、全国議長会では地方行政委員会に所属することとなりました。
 視察は、今年完成したばかりの環境クリーンプラザと地域ICT農業利活用研究会の圃場を視察。ICT農業では、GPSを利用して、誤差3cm程度で無人でトラクターを操ることが可能になっているようです。どこまで無人化が進むんだろう。。。


自治体議員連合学習会

2015年05月28日 | 日記

 26~27日には、2015年度 自治体議員連合全国学習会で東京へ。少子高齢化、人口減少問題を抱える中、「社会保障制度改革」、「地域包括ケアシステム」についての勉強や、逢坂衆議から「いわゆる『地方創生』の今後の取り組み」についての講演を受けた。”いわゆる”っていうのが逢坂さんらしい?

 また、合間を縫って、友人の「西村画伯」の作品を鑑賞に銀座の画廊と、新国立美術館へ。銀座の画廊では「モノクローム展」新国立美術館では「現展」が開催されており、現展では見事「新人賞」を受賞しています。オメデトウ ^-^v


月末からの日程

2015年05月25日 | 日記

 5月も残り一週間となりました。

・25日 正副議長会議
     広域市町村圏組合議会 打ち合わせ
     砂川地区保健衛生組合議会 臨時会
     砂川地区広域消防組合 臨時会
     流域下水道組合議会 打ち合わせ
・26~27日 自治体議員連合全国学習会(東京)
・27日 議会事務局歓送迎会
・28~29日 全道議長会定期総会(岩見沢市)
・29日 中空知広域水道企業団議会 打ち合わせ
・30日 自治労野球空知予選

・・・と続いています。
 6月以降も日程が詰まってきていますが、後日の報告で。。。


週末

2015年05月25日 | 日記

 一週間は本当に早く過ぎていきます。
22日には、市役所人事異動による議会事務局の発令と東前議長のお疲れ様会
 23日には、砂川南高校時代のクラス会でパンケの湯。風貌が少々変わった方や変わらない方、高校卒業以来に逢う同級生も居る中、しばし高校時代にタイムスリップ! 私の選挙が終わるのを待って開催していただきました m(^-^)m

 日曜の午後から、久しぶりの石山展望台。市内の田んぼにも水が張られているのが分かります。
 また、目の前をカラフルなあまり見かけない鳥が・・・何だろう?


消費者協会&月曜会

2015年05月22日 | 日記

 20日には、砂川消費者協会の定期総会が開催されています。消費者協会では、週に4日の消費生活相談、毎月の価格調査や、食品表示、内容量調査などを実施し、市内の各イベント等にも積極的に携わっていただいています。昨今、巧妙な振り込み詐欺等の被害も発生していますので、消費者被害を未然に防止していただきますよう期待しております。

 昨日は、月曜会。4月に数名の会員が替っています。引き続き4年間参加させて頂くことになりました m(^-^)m


北海道議長会

2015年05月20日 | 日記

 平成27年度 春季 北海道市議会議長会道央支部協議会が三笠市で開催され、水島副議長、峯田議会事務局長と出席してきました。
  この会議では、各役員選出と道央支部の行事、会議予定について協議しました。会議後は、鉄道村を視察。北海道で初めて小樽~幌内間が開通したことから、その歴史を伝えるため記念館の開設となったようです。
 視察後は意見交換会で各市議会の運営方法や課題について貴重な情報を頂きました^-^
 秋季の協議会は、砂川市が当番となっていますので、どのような”おもてなし”ができるか今から検討しなくては・・・


緑と花の祭典

2015年05月17日 | 日記

 第41回目となる、緑と花の祭典が開催されました。朝の雨模様の天気も何とか上がり、気温は上がらず寒い一日となりましたが、多くの市民が来場しています。
 妖怪ウォッチ ジバニャンバラエティーショーや市民劇団「心呂座」やよさこい踊りのステージで盛り上がります。毎年のことですが、大人気の花の苗の無償配布には長蛇の列。桜の花は見られませんでしたが、緑いっぱいの祭典でした ^-^


総会

2015年05月16日 | 日記

 改選後は、各種団体から総会のご案内を頂きます。
 14日には観光協会、15日にはシルバー人材センターの総会に。
 観光協会では、石家会長をはじめ各役員の方々が、市内観光のPRに尽力いただいています。今年はスマートインターの開通など観光客の増加に期待できる環境が新たに増えますので、街の活性化に向けた活用をお願いいたします ^-^v

 シルバー人材センターでは、山本理事長のもと146名の会員が事業展開しています。約2700件の受注があり8500万円の売り上げがあります。豊富な経験と技能で、健康と安全に留意して、まだまだ市民のために活躍していただきたいですね。