元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

豪雨災害

2020年07月14日 | 日記

 九州・中国地方を中心に降り続いている大雨。
 今までの統計を遥かに超える雨量が長期的に降り続き、河川氾濫、土砂崩れが大規模で発生して、多くの被害が出ています。
 一時間に100mmを超える雨量が局地的に降るケースも前よりも多くなっていますし、報道を見ていると、いつからか「命を守る行動をとって下さい」という表現が使われ、危機的な状況が伝わってきます。
 地球温暖化の影響が出ていて、今後さらに大雨の発生が増加するとの指摘もあるようですので、今までの防災の基準を大きく変えなければならないんでしょうか。

 プロ野球は無観客から制限付きながら観客を入れての開催が始まりました。
・・・が、残念ながらFIghtersの調子が上向きません -_-;;
早く、感染予防を気にせずに球場で応援したいですね 

夕焼けが「V字」になっていました