4月 4日 (火)
夫は、2014年、11月に市立病院で、左眼 網膜剥離の手術を受けた。
術後、網膜剥離の合併症として、白内障は避けられないと眼科医から伝えられていた💧
先月、今度は右眼に飛蚊症が出たので、「神の手を持つ」と言われる隣町にある眼科医を受診。
静岡県で初めて先進医療施設に認定されたという白内障の手術では評判の高い眼科医。
アメリカやヨーロッパの学会で、いくつもの賞を頂いている。
検査の結果、なんと!飛蚊症の出る右眼網膜に穴が空いていて、即、レーザー治療を受けた。治療費は、5万円💧
(私の飛蚊症は大丈夫か?)
そして、網膜剥離を起こした左眼に白内障が進んでいると診断された。
左眼視力は、コンタクトレンズをして0.3。裸眼では、0.01。
なんでも夫の眼は、人より奥行きが長いため焦点が合わない事が原因で、極度の近視なのだそうだ。
え?霞んでるの?見えてるの?
「見えるよ。2月に免許証書き換えが通ってるんだから見えてるさ。」と、夫。
んんん〜〜⁇ 怪しいo(`ω´ )o
夫は、「まだ白内障手術はいい。」と、言う。
一般的には、両眼矯正視力が0.5〜0.6になったら白内障手術をするそうだ。
夫の両眼矯正視力は、0.7。あと少しじゃない。
眼科医は、「白内障手術は安全性が高まり、生活の質を高めるためにも早めの手術を」と、勧める。
それでも夫は、手術を迷う。
それなら・・・・・
白内障の手術をしなけりゃ、オートバイの後ろには乗らないョ 〜〜♪(´ε` )〜〜
坐骨神経痛で、かすみ目のジジイライダーのオートバイに付き合うのはゴメンだ !
\\\٩(๑`^´๑)۶////
という流れで、今日の白内障の手術とあいなった。
白内障手術について〜〜
単焦点は、健康保険適用。
2重焦点は、先進医療保険適用。片目40万円なり。
3重焦点は、実費。片目51万円。
どうして実費なのかというと「贅沢品」なのだそうです💧
先進医療保険に入っているので、2重焦点のレンズを入れてもらう事にした。
リスクはあるかもしれないが(SNSの情報をいろいろ読み、とーーっても迷った)、遠近見られるようになれば、老眼鏡ともオサラバ👋と。
当院の白内障手術の特徴〜〜
午後 1:45予約。左眼の手術。
視力、眼圧を測って出てくると、胸に名前と「左眼」と書かれた名札を付けられていた。
二階の待合室に通される。
検温。体温は、37.4度。あれ?緊張して発熱?
看護師さんから「風邪をひいてますか?体調はいかがですか?」と、聞かれるが問題なし。
瞳孔を開いたり消毒したりする3種類の目薬を、3分おきに3回、計9回、さす。
可愛い看護師さんにさしてもらう。😍
点眼が終わり、15分ほど待って「回復室」へ。
パンツ以外は全部脱ぎ、手術着に着替え神妙な面持ちで手術を待つ夫。
⤴︎この姿が面白くて写メ(死語?)を娘に送る不届きな妻(笑)
怖い?
「怖いって言うか、イヤだね・・・」
15分ほどして消毒室へ。頑張ってね🤚
程なくして看護士さんから「手術が、始まりますから こちらへ。」と、手術室前に案内される。
私は、手術室の窓から見学。
手術室全体が見渡せる。
夫が入って来たから手を振る👋が、夫は気づかない💧
緊張してるの?向こうからは見えないのかな?
院長先生が、私には向かって「始めます」的に頭を下げられた。私も「お願いいたします」的に深々と頭を下げた。
手元には、ライブカメラがある。
私の傍に看護師さんが付き、手術の流れを説明をしてくれる。
いよいよ「神の手」と言われる院長先生の手術が始まった。
はじめに映し出された夫の眼を見て「目玉焼きみたいですね〜。」なんて冗談を言っていたけれど・・・・・
うわあああぁぁぁ〜〜〜〜
。・°°・(>_<)・°°・。
夫の眼にメスや器具が入る度、私は両腕を抱え込んで力が入る‼️
それでもライブカメラを凝視 👀
何かあったらと心配で、一部始終を見届ける 👀
以下、リアルな手術画像です!(◎_◎;)!
(病院から頂いたDVDより)
①水晶体の前面の膜を剥がす。
②1ミリ切開して、水晶体の白く濁った部分を超音波で砕く。
③3ミリ切開して、砕いた水晶体を吸い上げる。
⤴︎ 角膜を保護する目薬を何度もかけながら、コレを数回 繰り返す。
④水晶体が全部取れたら、4つに折りたたんだ人工レンズを器具の先に挟んで入れる。
⑤人工レンズは、眼の中でパッと開き、
くるくる回して引っ掛けて安定させる。
⑥液を入れて眼圧が適度に保たれていることを確認する。
流れるようなリズムで、神の手による手術は終わった 。
。゚(゚´Д`゚)゚。
手術時間は、5分40秒。
院長先生が、また私の方を見て一礼された。
私もまた深々と頭を下げた🙏
無事に成功したようです ヽ(´o`;
夫が回復室に戻って来た。
どう?大丈夫?痛くない?
麻酔が効いてるからね。
「お疲れ様でした。」と、看護士さんがお茶を出してくれた🍵
夫の手術着は汗びっしょりだった。緊張したんだね。私が見ている窓の存在にも気づかなかったそうだ。
帰り際「院長からのお見舞いです。」と、お花を頂く🌼
帰りに眼科医の向かいにある「恵比寿屋」で、
ご褒美にたい焼きを買ってあげた♡
家に帰って・・・痛々しい姿💧
翌、5日(水)午前 10:30
検査を受け、眼帯が取れ保護メガネを👓かける。
左眼の視力は、0.9
近くのイタリアンレストランで、左眼開眼祝い🎉
6日(木)午後 1:30
右眼を同様に手術。
今度は、窓の存在に気付き、夫が手を振った👋
一昨日より、リラックスしている様子♡
7日(金)午前 10:00
検査を受けて、右眼の視力1.2
向かいの恵比寿屋で、粉モンを♡
寝る時も保護メガネをかける。よく眠れないようだ。
入浴は出来るけれど、1週間、髪の毛を洗えないので、
⤴︎毎晩、コレをスプレーし丁寧にマッサージして拭き取ってあげる♡
山小屋泊で使うモノが役に立った👍
8日(土)
夫は会社へ。
私は、ハッサクピールを持って ジムへ🏋️♀️
今夜は、奮発して(土曜日は、牛肉 10% off)
夫の労をねぎらう♡(インゲンのバターソテーが焦げてしまった(^^;;)
夫の人工レンズは、キャノンです。
よく見えるようになってよかったでしょ?
え? 私のシミもシワも、よく見える?
それは困った(⌒-⌒; )💦
👀 おしまい 👀
夫は、2014年、11月に市立病院で、左眼 網膜剥離の手術を受けた。
術後、網膜剥離の合併症として、白内障は避けられないと眼科医から伝えられていた💧
先月、今度は右眼に飛蚊症が出たので、「神の手を持つ」と言われる隣町にある眼科医を受診。
静岡県で初めて先進医療施設に認定されたという白内障の手術では評判の高い眼科医。
アメリカやヨーロッパの学会で、いくつもの賞を頂いている。
検査の結果、なんと!飛蚊症の出る右眼網膜に穴が空いていて、即、レーザー治療を受けた。治療費は、5万円💧
(私の飛蚊症は大丈夫か?)
そして、網膜剥離を起こした左眼に白内障が進んでいると診断された。
左眼視力は、コンタクトレンズをして0.3。裸眼では、0.01。
なんでも夫の眼は、人より奥行きが長いため焦点が合わない事が原因で、極度の近視なのだそうだ。
え?霞んでるの?見えてるの?
「見えるよ。2月に免許証書き換えが通ってるんだから見えてるさ。」と、夫。
んんん〜〜⁇ 怪しいo(`ω´ )o
夫は、「まだ白内障手術はいい。」と、言う。
一般的には、両眼矯正視力が0.5〜0.6になったら白内障手術をするそうだ。
夫の両眼矯正視力は、0.7。あと少しじゃない。
眼科医は、「白内障手術は安全性が高まり、生活の質を高めるためにも早めの手術を」と、勧める。
それでも夫は、手術を迷う。
それなら・・・・・
白内障の手術をしなけりゃ、オートバイの後ろには乗らないョ 〜〜♪(´ε` )〜〜
坐骨神経痛で、かすみ目のジジイライダーのオートバイに付き合うのはゴメンだ !
\\\٩(๑`^´๑)۶////
という流れで、今日の白内障の手術とあいなった。
白内障手術について〜〜
単焦点は、健康保険適用。
2重焦点は、先進医療保険適用。片目40万円なり。
3重焦点は、実費。片目51万円。
どうして実費なのかというと「贅沢品」なのだそうです💧
先進医療保険に入っているので、2重焦点のレンズを入れてもらう事にした。
リスクはあるかもしれないが(SNSの情報をいろいろ読み、とーーっても迷った)、遠近見られるようになれば、老眼鏡ともオサラバ👋と。
当院の白内障手術の特徴〜〜
午後 1:45予約。左眼の手術。
視力、眼圧を測って出てくると、胸に名前と「左眼」と書かれた名札を付けられていた。
二階の待合室に通される。
検温。体温は、37.4度。あれ?緊張して発熱?
看護師さんから「風邪をひいてますか?体調はいかがですか?」と、聞かれるが問題なし。
瞳孔を開いたり消毒したりする3種類の目薬を、3分おきに3回、計9回、さす。
可愛い看護師さんにさしてもらう。😍
点眼が終わり、15分ほど待って「回復室」へ。
パンツ以外は全部脱ぎ、手術着に着替え神妙な面持ちで手術を待つ夫。
⤴︎この姿が面白くて写メ(死語?)を娘に送る不届きな妻(笑)
怖い?
「怖いって言うか、イヤだね・・・」
15分ほどして消毒室へ。頑張ってね🤚
程なくして看護士さんから「手術が、始まりますから こちらへ。」と、手術室前に案内される。
私は、手術室の窓から見学。
手術室全体が見渡せる。
夫が入って来たから手を振る👋が、夫は気づかない💧
緊張してるの?向こうからは見えないのかな?
院長先生が、私には向かって「始めます」的に頭を下げられた。私も「お願いいたします」的に深々と頭を下げた。
手元には、ライブカメラがある。
私の傍に看護師さんが付き、手術の流れを説明をしてくれる。
いよいよ「神の手」と言われる院長先生の手術が始まった。
はじめに映し出された夫の眼を見て「目玉焼きみたいですね〜。」なんて冗談を言っていたけれど・・・・・
うわあああぁぁぁ〜〜〜〜
。・°°・(>_<)・°°・。
夫の眼にメスや器具が入る度、私は両腕を抱え込んで力が入る‼️
それでもライブカメラを凝視 👀
何かあったらと心配で、一部始終を見届ける 👀
以下、リアルな手術画像です!(◎_◎;)!
(病院から頂いたDVDより)
①水晶体の前面の膜を剥がす。
②1ミリ切開して、水晶体の白く濁った部分を超音波で砕く。
③3ミリ切開して、砕いた水晶体を吸い上げる。
⤴︎ 角膜を保護する目薬を何度もかけながら、コレを数回 繰り返す。
④水晶体が全部取れたら、4つに折りたたんだ人工レンズを器具の先に挟んで入れる。
⑤人工レンズは、眼の中でパッと開き、
くるくる回して引っ掛けて安定させる。
⑥液を入れて眼圧が適度に保たれていることを確認する。
流れるようなリズムで、神の手による手術は終わった 。
。゚(゚´Д`゚)゚。
手術時間は、5分40秒。
院長先生が、また私の方を見て一礼された。
私もまた深々と頭を下げた🙏
無事に成功したようです ヽ(´o`;
夫が回復室に戻って来た。
どう?大丈夫?痛くない?
麻酔が効いてるからね。
「お疲れ様でした。」と、看護士さんがお茶を出してくれた🍵
夫の手術着は汗びっしょりだった。緊張したんだね。私が見ている窓の存在にも気づかなかったそうだ。
帰り際「院長からのお見舞いです。」と、お花を頂く🌼
帰りに眼科医の向かいにある「恵比寿屋」で、
ご褒美にたい焼きを買ってあげた♡
家に帰って・・・痛々しい姿💧
翌、5日(水)午前 10:30
検査を受け、眼帯が取れ保護メガネを👓かける。
左眼の視力は、0.9
近くのイタリアンレストランで、左眼開眼祝い🎉
6日(木)午後 1:30
右眼を同様に手術。
今度は、窓の存在に気付き、夫が手を振った👋
一昨日より、リラックスしている様子♡
7日(金)午前 10:00
検査を受けて、右眼の視力1.2
向かいの恵比寿屋で、粉モンを♡
寝る時も保護メガネをかける。よく眠れないようだ。
入浴は出来るけれど、1週間、髪の毛を洗えないので、
⤴︎毎晩、コレをスプレーし丁寧にマッサージして拭き取ってあげる♡
山小屋泊で使うモノが役に立った👍
8日(土)
夫は会社へ。
私は、ハッサクピールを持って ジムへ🏋️♀️
今夜は、奮発して(土曜日は、牛肉 10% off)
夫の労をねぎらう♡(インゲンのバターソテーが焦げてしまった(^^;;)
夫の人工レンズは、キャノンです。
よく見えるようになってよかったでしょ?
え? 私のシミもシワも、よく見える?
それは困った(⌒-⌒; )💦
👀 おしまい 👀