晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

晩秋の茅ガ岳へ

2016-11-22 19:28:22 |  山歩き
11月 17日 (水)

昨日、名古屋出張の帰り、途中下車してmareが帰省した。出張の翌日から二日間の休日をとって。

つまり、新幹線代を浮かせて帰って来たのです(笑)

もちろん、一緒に山へ行くためです⛰

今日行く山は、深田久弥先生終焉の地「茅ガ岳」


「コース」
深田記念公園P 〜 分岐 〜 女岩 〜 女岩のコル 〜 茅ガ岳へのピストン





6:30 自宅を出発 🚘

双葉SAからの茅ガ岳。ニセ八ッ(笑)
待っててね、今から行くから





8:10 深田記念公園P着。広い駐車場です。
すでに数台の車が停まっていました。




感激したのは、「トイレ」
洋式で便座ヒーターが入ってる 🚽
登山口のトイレとしては上出来





8:30 登山口。行ってきます (`_´)ゞ





平らな落葉樹林の道を歩きます。




8:55 女岩への分岐。




首をかしげた 「マムシ草」





9:15 「水場」



ちょっと飲む気になれません💧




「ケルン」そこかしこに見られます。




山道は、徐々に傾斜が出てきます。





大きな岩も目立ってきます。





9:35 「女岩」落石があり KEEP OUT‼️



ここで10分 休憩 。ドライフルーツ、ナッツなどを食べる。





9:45 女岩を出発。

女岩を過ぎると岩場が始まる。




岩場が終わると、雑木林の中を九十九折に登る。





10:20 「女岩のコル」




この右手に見晴らしの良い岩があり、




金峰山と瑞牆山がよく見えます。
おーい、五丈岩ぁ〜 👋 (*゚▽゚*)





少し登って行くと、

「お母さん、もう、そろそろだよ。」

あ・・・




「深田久弥先生終焉の地」




山女歴 一年の私ですが、貴方の綴った百名山の山容は実に感動的です。
百名山に行くと貴方の表現は実に的確で、気付かなかった事にも気付かされ想像力が膨らみ、その山の魅力が何倍にもなると感じます

百名山・・・まだ、8つしか登っていない私が言うのも何ですが σ^_^;


「終焉の地」の前に立つと何か切ないものがあります。山で死ねたら本望と言うけれど・・・。




静かに手を合わせます 🙏




岩の陰にはイワカガミが、ひっそりと その葉を艶やかな紫色に染めていました。



アンジェラを探しましたが、どこにも見当たりません💧




頂上直下の岩場






10:50 茅ガ岳 山頂 1744m




ここのコンパスは、ジオラマになっています。

遠くに富士山が霞んで見えます 🗻




二等三角点




金峰山




そして、八ヶ岳
一年前に編笠山に登った あの日の様に雲ひとつありません❣️





さぁ、鍋パーティの始まり 始まり (^O^)



野菜は切ってジップロックに入れ、お肉は保冷剤代わりに凍らせて持って来ました。

このために、卵ケースも買いました(笑)


お鍋がフツフツ してきました ♡
お豆腐とソーセージも投入‼️




味噌鍋の完成っ ❣️

いっただっきまぁ〜〜す🍴(^O^)🍴




甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山を眺めながら頂きます




具は一欠片も残さず食べ尽くし、白飯 投入♡

〆の雑炊💓




仕上げに溶き卵を入れて っと♡



あっ!薬味のネギと七味を忘れたっ!

でも、お〜い〜し〜い〜〜





持って来た食材を全てお腹におさめて、コーヒーもお汁粉も飲んで・・・

(1時間50分もランチしてしまったよ〜)



12:40 下山開始




頂上直下の岩場の下りに苦労し・・・

落ち葉の下の石に つまずいて・・・

どてんっ‼️



二人とも下りが苦手です(^◇^;)
でも、マイペース、マイペース。

母娘の話は尽きることなく の〜んびり下ります。



アレが女岩の水場でしょうか?




やわらかい晩秋の木漏れ日が心地よい🍂




廃屋の横にあったリヤカーに腰掛けて📸





今年の山での紅葉、これで見納めでしょうか?





14:35 登山口に戻ってきました。

おいおい ヽ(´o`;
上りは1時間50分で、下りは1時間55分かかってるよ〜💦(除 休憩時間)

何やってんだか





このまま「深田記念公園」へ向かいます。

「深田記念公園」




深田久弥先生の最期の様子が書かれています。



しみじみと読みました。



駐車場へ向かうと・・・

何か異様な雰囲気(・・?)




道迷いの遭難者が出たそうです。そう言えば、さっきヘリコプターのバタバタバタバタした音が聞こえました。

初めて高度救助隊の車を見ました。
酸素ボンベやら、ロープやら、大きなカラビナやら・・・たくさん積んでいました。さすがに写真は撮れません(−_−;)

物々しい雰囲気です。

「誰かとすれ違いませんでしたか?」と、聞かれましたが、誰にも会っていません。(皆さん、とっくに下りました)

私の隣に停めてある習志野ナンバーの車の人の様です。

「この山は山頂まで、どのくらいかかりますか?」とも聞かれました。

え?知らないの?

4人のレスキュー隊員が山へ入って行きました。

こんな山でも遭難するの?なんて思ってはいけませんね。簡単な山なんてないのですから。

どうぞ、無事でありますように🙏




さ、気を取直して。

立ち寄り湯は、ブロ友soraさんに詳しくリサーチして頂いた「武田乃里 白山温泉」




ここの露天風呂から茅ガ岳がよく見えます👀




今、登ってきた山を見ながら温泉に入る♨️

こんな贅沢ありませんね〜

茅ガ岳は、一日中晴れていました☀️

露天風呂から八ヶ岳も見えますが雲をかぶっています🌥



ご近所さんらしい おばあちゃま3人とおしゃべり。

92歳という方は、若い頃、地下足袋で八ヶ岳を縦走したそうです。往年の山ガール達です。お肌がツヤツヤ

「博士」「博士」と、よく会話に出てくるのは、この温泉施設を建てたノーベル賞を受賞した大村智博士のコト。

小学校の時、大村智博士と同級生だったという80歳のおばあちゃまもいました。

「私はさぁ、同級生だから博士とは言わないじゃんね〜。この間、智さんに血圧測ってもらったよぉ〜」と、親しそうにお話してくれました。


泉質は、塩化物 炭酸水素塩泉♨️


内湯が緑色なのはタイルのせいかと思っていましたが、岩の露天風呂も緑がかっていて、色白の私の肌(真っ赤な嘘‼️)を染めました。

トロトロ〜〜
低張性弱アルカリ性♨️

いい感じに疲れを癒してくれます
好きな泉質です



「休憩処」



山頂で食べようと、セブンで買って車に置き忘れたスイートポテトに、クーリッシュを乗せて食べました♡



お隣が大村智博士のお家だと、おばあちゃま達に教えて頂きました。
雨戸が閉まっていたから、海外へでも行かれたのでしょうか?




美術館もあります。




でも、パンフレットには、博士の事は何ひとつ触れていません。
慎み深い方だなぁ〜♡



さて、温泉も堪能したところで帰るとしましょう。

すっかり暗くなったクネクネ精進ブルーラインをハイビーム ON .OFF.ON.OFFの繰り返しで走る🚘

R139も、真っ暗‼️

鹿クン、出て来るなよぉ〜‼️ぶつかって来るなよぉ〜‼️

山より、運転の方が疲れる(−_−;)



18:30 無事帰宅🏡





mareと山に登って温泉に入って、心のシワも、ぐ〜〜んと伸ばせた

やっぱ、mareと山に来るのが一番の特効薬

味噌鍋も美味しかったし(笑)🍲



深田先生、私が登った百名山は、まだ八つです。

でも、確かに八つの頂に八つの喜びがありました




⛰ おしまい ⛰





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする