運動をすると、汗がぽろぽろ落ちます。
フイットネスでマイコースを終えて
更衣室に入るとヒヤッとします。
後から入ってきた方が
「ここは冷たいで気持ちいいですね。」
「はい、まだ暑いですねえ。」
「タワーズマンション様心配ですねえ。」
「検査結果が出たのですか?」
「他の方が話しているのをお聞きしたのですが、
2ヶ所 ● ● だったそうです。」
「痩せておられるから大丈夫でしょうかね?」
「お嬢さんが帰ってこられたそうです。」
病人がでると、お嬢様もご主人様も大変です。
9月11日 お弁当お品書
1 さけご飯
2 鶏肉のゆずこしょうおろし
3 たこときゅうりのごまじゃこあえ
4 かぼちゃの小豆煮
5 青菜のおひたし
6 いんげんと糸寒天の酢の物
7 絹さやのみそ汁
8 いちじくのコンポート
一品づつ出来上がりました
1 さけご飯
2 鶏肉のゆずこしょうおろし
3 たこときゅうりのごまじゃこあえ
4 かぼちゃの小豆煮
5 青菜のおひたし
6 いんげんと糸寒天の酢の物
7 絹さやのみそ汁
8 いちじくのコンポート
お弁当に詰め合わせ


フイットネスでマイコースを終えて
更衣室に入るとヒヤッとします。
後から入ってきた方が
「ここは冷たいで気持ちいいですね。」
「はい、まだ暑いですねえ。」
「タワーズマンション様心配ですねえ。」
「検査結果が出たのですか?」
「他の方が話しているのをお聞きしたのですが、
2ヶ所 ● ● だったそうです。」
「痩せておられるから大丈夫でしょうかね?」
「お嬢さんが帰ってこられたそうです。」
病人がでると、お嬢様もご主人様も大変です。
9月11日 お弁当お品書
1 さけご飯
2 鶏肉のゆずこしょうおろし
3 たこときゅうりのごまじゃこあえ
4 かぼちゃの小豆煮
5 青菜のおひたし
6 いんげんと糸寒天の酢の物
7 絹さやのみそ汁
8 いちじくのコンポート
一品づつ出来上がりました
1 さけご飯
色の美しい紅鮭を使います。型に詰めたご飯の上にセロリとパセリをのせ、香りもいただきます。





2 鶏肉のゆずこしょうおろし
風味豊かなゆずこしょうと鶏肉の相性は抜群です。絹さやは鶏肉を焼いた後のフライパンで焼きます。





3 たこときゅうりのごまじゃこあえ
カリッといためたじゃこが入ったドレッシングをたこと野菜の上にかけて食べます。





4 かぼちゃの小豆煮
かぼちゃとゆで小豆とだしで煮込みます。





5 青菜のおひたし
ほうれん草をゆで、冷水にとって冷まします。食べやすい長さに切り、削り節をのせしょうゆをかけます。




6 いんげんと糸寒天の酢の物
いんげん・糸寒天・ひじき・ゆでたけのこをしょうが酢で混ぜ合わせます。




7 絹さやのみそ汁
絹さやはみそ汁が煮たって入れ、すぐに火を止めます。




8 いちじくのコンポート
いちじくが旬です。コンポートを作ります。

コンポートの煮汁でゼリーソースを作ります。冷やし固まりかけてから、コンポートに流しかけます。





コンポートの煮汁でゼリーソースを作ります。冷やし固まりかけてから、コンポートに流しかけます。




お弁当に詰め合わせ




p.m.4:50 お届けしました。
「こんばんは。」
「こんばんは。今日も引き続きいただけるのですか~?」
「はい、もちろん。
これはいちじくのコンポートです。
冷蔵庫で冷やしてください。」
「いつも、ありがとうございます。」
器を返されながら
「これはお菓子です。」
「この前はお嬢様から爆弾ようかんをいただきました。」
「いえいえ。」
ようかんのお礼を申し上げました。

「こんばんは。」
「こんばんは。今日も引き続きいただけるのですか~?」
「はい、もちろん。
これはいちじくのコンポートです。
冷蔵庫で冷やしてください。」
「いつも、ありがとうございます。」
器を返されながら
「これはお菓子です。」
「この前はお嬢様から爆弾ようかんをいただきました。」
「いえいえ。」
ようかんのお礼を申し上げました。
