真夏は 真っ赤な花 が映えます。
我が家の 百日紅 はまだ咲いてますが、
8月のギラギラした太陽
の頃の勢いはありません。

先週歯の治療を終えた後、
2F の治療室から見下ろして、
歯医者様が
「あの 赤い花 はお宅の花でしょう?」
「はい。」
「きれいやね・・・」
「お隣が更地になってよく陽が当たるからでしょうね。」
「時々お宅の木を見てますよ。」
「先生は緑がお好きだから・・・」
9月になって少し涼しくなると
ピンクの花 が一斉に咲き始めました。
表の塀越しに咲くピンクノウゼンカズラ



裏のゼフィランサス

紫の葉、カタバミの一種です。
名前は忘れましたが友達の庭にあったものです。

淡い色が涼しげですね。
我が家の 百日紅 はまだ咲いてますが、
8月のギラギラした太陽



先週歯の治療を終えた後、
2F の治療室から見下ろして、
歯医者様が
「あの 赤い花 はお宅の花でしょう?」
「はい。」
「きれいやね・・・」
「お隣が更地になってよく陽が当たるからでしょうね。」
「時々お宅の木を見てますよ。」
「先生は緑がお好きだから・・・」
9月になって少し涼しくなると
ピンクの花 が一斉に咲き始めました。
表の塀越しに咲くピンクノウゼンカズラ




裏のゼフィランサス

紫の葉、カタバミの一種です。
名前は忘れましたが友達の庭にあったものです。

淡い色が涼しげですね。