へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

長府〜下関寄り道ラン♪

2023-09-22 06:55:19 | 旅とランニング



【長府の町並み】
 毎週木曜日は、午後からのケアトランポリン教室のみ…
 のお仕事なんだけど🙄
 ちょうど、前期が終わって10月からの後期に移行する時期なので…
 今週と来週はお休み❤

 つまり…
 久々の平日オールフリーデイ🤩

 朝から電車で長府まで行って…
 長府から下関まで走るぞ〜♪
 と勢いよく八幡駅前のビジネスホテルを出発したら🙄
 いきなり雨が降ってきた😅

 日曜日の八丁峠越えに続く雨である😅
 傘をさしても財布の中の紙幣が濡れて…
 自販機や自動券売機に反応しなくて困った😅

 そそくさと財布をビニール袋にくるむ🙄


 いざ、長府駅に着くと…
 雨はあがっていた👍
 長府の駅は昨年夏の広島長崎平和リレーマラソン以来である。
 昨年は、長府駅から下関の関門海峡トンネル入口までがワタシの担当区間だった…







 長府は、なかなか魅力的な街である🤩









 そういえば…
 来月のウルトラマラソンクラブの練習会も…
 長府〜下関🙄
 おそらく、ココへ寄り道するだろうから…
 あえてこの日はスルーする👍



 歴史博物館♪
 県立ではなくて…市立である😮




 鎌倉時代の禅寺の前が…
 旧街道…

 ココからは山あいの道となり…
 しばらくは歴史的建造物からオサラバする…

 雨は降ったりやんだり…
 傘をさすと晴れるので…
 折り畳み傘を畳む…
 するとまた、降り出す😅

 この繰り返し🤣
 ホント、折り畳み傘は便利で面倒くさい🤣🤣



【唐戸市場とカモンワーフ】

 突然、関門橋が見えてきた🤩
 この日のゴールは下関駅…
 下関駅前の何処か開いてるお店で昼飲み🤩
 そう思っていた😁


 ところが…
 下関に入ると少しずつ晴れてきた🤩
 こんな日は室内ではなく、外で飲みたい🤩
 
 海を見ながら…

 というコトで…
 必然的に…
 ゴールは唐戸市場に😁



 火の山公園は…
 自衛隊の現地研究で来たコトがある🙄

 戦術的に重要な関門海峡をどう守るか?
 高射砲陣地の研究である🙄






 関門海峡は今も昔も…
 重要拠点に変わりはない👍



 この日のランは、たったの11キロ😅

 唐戸市場のお寿司は平日はお休みなので…
 カモンワーフで昼飯👍


 海鮮焼きそばと、フクの唐揚げと…
 なぜか外国人がやってるお店でベトナムビールの333(バーバーバー)








 せっかくだから…
 門司港駅まで船で帰ろう♪

 その前に…


 乗船券売り場横のファミマで…
 ウィスキーとバニラアイスって…
 きっと合うに違いない🤩
 
 うん、ワタシの見立てに間違い無し👍



 間もなく船がやって来た♪
 一番上のデッキに上がる…













【インフレ&スタグフレーションの中での遊び方🙄】
 ところで…
 世の中、物価高騰が止まらない🙄
 ほぼ全てのモノが…
 一年前の価格から20円〜30円は上がっている🙄

 たったの20円や30円…
 と思うかもしれない🙄

 しかし…
 毎日、20円から30円、余分に使っているとどうなるか? 
 給料は今までと変わらないので🙄

 当然、働いても働いても…
 手元にお金が残らない😅
 そんな現実となってしまう🙄

 仕方がないから…
 みんな、カラダかココロが壊れる寸前?まで…
 ガマンして頑張って働く🙄


 いや、そもそも…
 ココロかカラダを壊したら…
 ダメ🙅でしょ?😅


 だからこうして…
 オールフリーデイの過ごし方にワタシは気を使います👍


 ちなみに、来週は木金と…
 珍しく平日の連休❤貴重な時間🤩


 久々に…
 熊本県の奥地の…
 湯の鶴温泉に行こうか🤩
 と思ったけど…
 往復の交通費だけで1万6000円😅

 遠いわ〜😅


 今の時代…
 近場の観光地しか、無理ですね😅

 で、近場の観光地って…
 何処よ?🙄🙄🙄

 色々と考えた挙げ句…
 結局、来週も…
 下関&長府に行くコトに…🤣




 タコハイよ…
 君だけは庶民の味方だ🤩

 かぼすをたくさん貰って…
 その使い道に困っていたので😅
 ちょうど良かったかもね🤪






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本酒と豆腐と納豆と❤ | トップ | インフィニティ∞(無限大) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。