へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

これからは・・・「脳科学」の時代

2013-04-14 07:30:37 | 日々雑感
 一昨日買った「人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと」(タイトル長い・・・(笑))は、単なるコーチング本ならず、行動心理学と脳科学がミックスされ、加えて現存する那覇市内のお店が出てくる物語・・・

 これからは脳科学の時代だね。今まで、理数系なんて全く興味無かったけど・・・脳科学は知ってると得する、ってか知らないとこれからの自分の人生で損をする??

 セルフコーチングと行動心理学、そして脳科学を組み合わせると、もっともっと人生が楽しくなる・・・そんな気がしてきた。


 なんでも物が届くのが内地と一日遅れの沖縄・・・(ほとんどが安い船便で来るため。フェデックス、もっと値下げしてくださ~い。LCCもいいけど、人だけじゃなく物もヨロシク!)

 昨日、内地と一日遅れで萩往還の案内が郵送されてきた。A-68

 ゼッケンにタグが導入されるなど、250kmの超ウルトラの世界もレース化してきた?

 そこで思いついた!来年の萩完踏対策セミナーの議題:「脳科学&行動心理学にみる完踏対策」

 今年が終わらぬうちに、もう、来年の話・・・(笑)
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那覇、路地裏の迷い方・・・ | トップ | トライアスロンスイム競技で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。