【脱炭素、カーボンニュートラル】
学校の理科の時間で熱エネルギーについて教えないとイケナイ🙄
高校一年生の理科「科学と人間生活」の教科書は、数学よろしく😅、やたらとエネルギーの計算式ばかり書いて、果たして今後、科学者になるワケじゃないのだから😅、もっと実生活に役立つ話が欲しい😅
というワケで…
教科書の内容より少しは実生活に役立つ話🤪
原発と太陽光発電について話をするコトに👍
と言ってもワタシ自身、理科の先生じゃないし、理科はどちらかと言うとニガテ科目の一つ😅
なので、まずはネットで調べてみるコトに…
最近よく聞く?「脱炭素」、「カーボンニュートラル」ってナニ?🙄
まあ、どちらも同じ意味なのだが…
地球🌏温暖化の原因の一つ、とされる二酸化炭素の排出をゼロにする取り組みである👍
ちなみにワタシたち人間は?
酸素を吸って二酸化炭素を排出する生き物である🙄、あ、だから…世界的に"人工削減"なのか😅🤣🤣
いや、話をそっちに持って行ったら…マズいでしょ😅
じゃあ、私達人間が排出した二酸化炭素を買い取って貰えばイイんダ👍
二酸化炭素を吸って酸素を排出する植物さんに🤩、もっと山に街に…木を植えよう🤩
ん、木が育つには時間がかかる?🙄
だから世の中は手っ取り早く、二酸化炭素を排出するもの、そのものを排除しようとするのか🤔
【様々な発電の仕方】
この夏は…
電力不足、って言われてたけど…
どーだったんでしょうか?
ちなみに、日本はどれくらい電力を使っているのか?他国との比較があったので見てみたい👍
(2019年とやや古いが)
主要国の中でも、かなり電力を消費してますね🤔コレを解決するには?
① 残業しない👍、コレしか無いでしょう(笑)
電気をつくる、つまり、発電するには…
何かを燃やしたりしてエネルギーに変えて電気を生み出す👍
日本はコレまで、かなり原子力発電に頼ってきたのだけど🤔、例の3.11以降、ご承知の通り、脱原発路線を貫いて、今や8割近くを火力発電に頼っている現状です。
しかし、この、火力発電というのが…
石炭や石油を燃やして熱エネルギーで電力を生み出す、というシステムで…
石炭や石油を燃やすと多量の二酸化炭素が排出される😅、脱炭素、カーボンニュートラル志向の世界で孤立していく😅
おまけに、地下資源に乏しい日本は、原料となる石炭はいつか枯渇する?石油も海底油田?他国からの輸入はエネルギー価格高騰で厳しくなるばかり🙄
だから、再び原発を稼働させよう👍ナンテ動きも出てきているし😅、政府もその方針で進めていると思う🤔
【他国はどーしているのか?】
そこでギモンが生じてくるのは、他国はどーしているのか?である。
温室効果ガス削減の京都議定書宜しく、日本ばかり悪者にされてはたまらない😅
他国はこの状況をどうやって切り抜けているのか?切り抜けようとしているのか?調べてみた😜
やはりデータは2019年でやや古め?なのだが…
面白いコトがわかった😜
日本と同様、多くの国が圧倒的に火力発電に頼り、仕方なく原発も捨てきれずにいる、という中で…
カナダ🇨🇦は、圧倒的に水力発電、なのである🤩
先進国ではないが、ブラジルも水力発電である🙄
カナダもブラジルも…
広大な森林と熱帯雨林が広がる国…
そして大きな滝もある🙄
水力発電は、ダムのようなところに大量の水を溜め込んで、一気に放水してその落差を利用して発電する仕組み👍
もともと国土の狭い日本では、ダムを造るにあたり、多くの森林を伐採しなければいけない、というコトで、わが国では水力発電は、そもそもコレ以上、ダムを造るのは無理、と言われている🙄
確かに水力発電は二酸化炭素を排出しないもんね〜🙄
で、おフランス🇫🇷は…
エネルギーの多くを原発に頼っている😮
コレだけリスクが大きく、世界的に撤廃の方向にある中で、フランスだけが未だに原発に頼る理由は?
農業国であるフランスだけど、日本同様、地下資源に乏しく、火力発電には期待できないから…
なるほど、各国には各国の事情があるのね😅
一方で、フランスのお隣、ドイツ🇩🇪では…
な、ナント🤩
風力発電と太陽光発電が主流〜🤩
確かに、コレだと二酸化炭素は排出されない👍
京都議定書に最も忠実なのはドイツ、でした👍
他にもドイツは、風力発電、太陽光発電、バイオテクノロジーを利用した発電🙄の他、色んな発電方法を試みてそのバランスが良い👍
日本の著名人も、日本はドイツを見習うべきだ👍と言っている🙄
ほんの授業の一貫として、下準備として調べさせてもらったけど🙄
非常にためになりました😜👍