青い鳥ことり 今日のあしあと

写真で綴る マメルリハの“そら”と 私の日々

涼しくて 熱い日

2015-08-31 09:12:36 | 日記

いよいよ8月最終日、外はどんより肌寒くて 夏の景色はどこへやら。

蝉もとまどっているのか、かみしめるようにゆっくりミンミンミーンと鳴いています。

昨日も今日のように霧雨がまといつく涼しい日だったけれど、

この場所には熱い思いのたぎる人が たーくさん集まっていました。

 国会議事堂に続く道

私は、永田町駅から議事堂に向かおうとしたけれど、あふれかえる人人人

残念ながらたどり着くことができませんでした。

 これだね新聞にも載ってる

そう 安保法制反対デモ参加者は、主催者によれば12万人 警察によれば3万人 とのこと。

車道にまであふれ日比谷まで続いた人もいれた数字か、議事堂前だけの数字かで

差がでたのでしょう。

とにかく、人気アーティストのコンサートに負けることのない数と盛り上がりでした。

印象的だったのは若者が多く参加していたこと。  一昔前のデモと違って、

リズム感のよい学生SEALDs面々のよびかけに、年配者が身体をゆすってこたえる

新しいかたちのシュプレヒコールが印象的。 

議事堂から離れたところにいた大勢も、一体感をもって声を出しました。

 坂本龍一さんのスピーチがよかった。

「若者や女性が立ち上がって発言してくれるのを見て、日本にもまだ希望がある」と。

このデモは、中国はじめ他国でも報道されたそうです。

中国をけん制する安倍政権、それに抗う多くの国民。 「北風と太陽」の寓話にたとえるなら、

この日の国民は太陽なのでは?こんがらがった両国をほどく糸口になるといいな。

とくに 何をしたわけではない。 現地にいって声をあわせただけ。

だけどこの一歩が、未来の子どもたちの平和につながるといいなと思います。

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 


そらも一緒に

2015-08-29 21:33:05 | マメルリハ

昨日は、友人のお嬢さんの「戦争体験者の話を聞く」という夏休みの宿題を

母がお手伝いしました。

日清戦争、日露戦争、一次大戦のあと、大正15年に生まれた母。

母の誕生から20歳までの間、 満州事変、日中戦争、太平洋戦争と 

常に日本は戦争と共にありました。

戦争がじわじわと国内でも感じられるようになったのは尋常小学校のころ、

『銃後の守り』が浸透し千人針、慰問袋、供出、配給、防災訓練は言うに及ばず、

国債購入までが課せらます。

高等女学校時代には、憧れの制服も各々生地を調達して作ることになります。

外国人教師は帰国し、英語授業も大幅に削減。 

まわりの若き男性は次々と出征し、上空にB29が偵察にやってきます。

卒業後内務省に入省したのちは、つぎつぎと増える極秘文書にいよいよ

戦局の危うさがうかがわれるようになります。

昭和20年2月には兄が出征、3月には東京大空襲、数知れず降る焼夷弾、そして

民間人と知りながら至近距離から容赦なく撃つ米兵の機銃掃射に見舞われます。

いよいよ自宅を倒す建物疎開となり、5月には再び大空襲。 8月の終戦まで、

母はこのようにして命からがらの緊張の日々をすごしたのでした。 ・・・

中学3年生のお嬢さんは、時折質問を挟みながらしっかりメモをとって聞いてくれました。

考えてみたら今の小学生、中学生のおじいちゃんおばあちゃんたちは、大半が70代。 

都会に住んでいても、戦時中は地方に疎開していた方も多いでしょう。

そう思うと、母のように青春時代を戦禍で暮らした人は、貴重な存在なんですね。

母は、お嬢さんが帰った後、「久しぶりに戦争の記憶を掘り起こし、孫以外の

若者にも体験を伝えられたのは、とてもよい経験だった」と感慨深げに感想を述べていました。

話したことでさらなる記憶がふつふつと蘇り、もう少し語りたいという思いもあるようです。

ここは、私の出番。 母の記憶を なんとか残す形を考えましょう。

戦時中には、飼い犬は撃ち殺さねばならなかったと聞きます。

小鳥を飼うことだって、非国民と言われるのが戦争です。

今日は、夏の最後のイベントに参加してきます。 「AGAINST WAR」

 母の思いと、そらも一緒に参加します。

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 


「スポーツ・フォー・トゥモロー」

2015-08-28 14:24:02 | 日記

「スポーツ・フォー・トゥモロー」 スポーツのチカラで、世界の人々に感動と喜びを~

五輪招致で安倍首相が高らかに述べたスピーチ。

五輪が招致できれば、東北の復興、経済活性化、若者に夢と希望・・・・のはずだったけど、

どうだろう 今の日本は。

 冷房やめて1550億

2020年の夏が今年みたいだったら、冷房なしの競技場はさぞかし暑かろう。

さらに、ラグビーワールドカップができなくなったら、大会保証料として185億円の支払いが

発生するというから、一難去らぬうちにまた一難。

世界に感動と喜びを届ける前に、日本がつぶれやしないだろうか。

同じく今日の新聞には、子どもたちに厳しいニュースものってた。

夏休み明けの子供に、「無理して学校にいかなくていいよ」と言わないといけないほど

疲弊した教育現場。 

高校生にまで「ブラックバイト」をしいるような 劣悪な労働条件もある。

オリンピックのために 正しく税金が使われない。五輪で潤う人もまちがいなくいるんだろう。 

だけど、一方でさらなる窮地に追い込まれる人が増えるなら・・・ なんのための五輪。

「スポーツ・フォー・トゥモロー」 この言葉を発した人は、最後までしっかり責任を

もってことにあたってもらいたい。 たとえ任期が途中で終わったとしても。

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 


なつかしのプラチナ通り

2015-08-27 08:09:51 | マメルリハ

なんて爽やか 目覚めて見上げた空はすがすがしい青空でした。

数日分の新聞をまとめ読みしていたら、そらが別荘から顔を出しました。

 どんなニュースがあるの?

 安保法制ゆら~りゆらり?困ったね

政府は、国民に正直に 隠し事なしに 誠を尽くして説明してほしいよね(-"-)

 ところで母さん昨日はどこにおでかけだったの?

昨日は霧雨の降る中、次女の高校の同級のお母さん4人で、学校の地元白金台で会ってきました。

式典や保護者会、委員会、行事などで 何度となく通ったプラチナ通りだけど、

ドンキホーテはじめ、ずいぶんとお店が入れ替わっていて、時の流れを感じます。

ランチは、プラチナ通りから一歩入った ミシュラン☆のフレンチレストラン『ルカンケ』で。

あらら デザートから始まったのかしら?と思うようなかわいらしい仕掛け満載の

前菜の数々。そして彩り豊かなメイン料理。 美味でございました (^v^)

  

  

 しめくくりは、さまざまにアレンジした白桃づくし。

舌鼓を打ちながら社会人になった娘たちの様子を報告しあって、全身満腹。 

 シェフ自ら 見送ってくれました。

母として、子どもを社会に送り出せばひと仕事終わった というところだけれど、

まだまだ 見守ってやらなければいけません。

年金だって世界の情勢だって地球環境だって どうなるか分からない世の中ですからね。

社会に出たからといって、何もかも分かった大人じゃないのだもの。

つかず離れず、自分たちの失敗成功ふまえて 時にアドバイスもしないとね。

そんな話を夕方までしゃべりつくして、それぞれの帰途につきました。

楽しかった (*^^)v

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

イーココロ!クリック募金


ミルクティーを飲みながら

2015-08-25 15:02:55 | マメルリハ

   まだかな まだかな~

 そらちゃんのぉ オヤツはまだかな~ ♪

この、思い切り期待を込めた瞳に 私 弱いんだなあ(^^ゞ オーツ麦をあげましょね。

今日は朝から涼しくて、久しぶりに熱いミルクティーを入れました。

夏の間は 冷たいものをゴクゴクっと一息に飲んでしまうけど、今日は

フーフーしながらゆっくりゆっくり・・・ 秋がそこまで来ているのを味わいながら ね。

季節は移り変わるけど、ちっとも変わらないのは政府の答弁。

「日本と密接な関係にある他国が武力攻撃され、日本の存立が脅かされる

 明白な危険がある事態 (存立危機事態)が~~~」 

首相はじめ大臣のみなさんの辞書には 「丁寧=繰り返し」とあるらしい。 

ここのところすっかり記憶力の衰えた私でさえ 覚えてしまったわ。

野党質問者も、もう少し違う言葉を引き出す工夫はできないものかしら。

そんなこんなの国会だけど、首相は「議論を尽くし来るべき時が来たら採決する」と断言する。

「何度も繰り返し(嫌になるくらい同じ)説明してるでしょ。 それで分からないんなら、

 そういう国民は切り捨てて、決める時は決める。 それが民主主義」 ってね。

そう言われてしまうと、何か異議をとなえたいと 凡人の私は思ってしまう。

ずいぶん多くの大学が、ホームページで反対の賛同者を募っています。

8月30日には全国各地で 安保法案に異議のある人たちが集結します。

一歩の踏み出し方は色々あるけれど、私も小さな声をあげたいなと思います。

季節は巡る。 世界中の誰の頭上にも平和な青空が広がってほしいと 願ってやみません。

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

イーココロ!クリック募金