青い鳥ことり 今日のあしあと

写真で綴る マメルリハの“そら”と 私の日々

今宵ハロウィン

2015-10-31 20:04:17 | マメルリハ

繁華街から遠く離れた住宅地にも、今日は小さな魔女やモンスターが出没していました。

いつからだろうね。こんなにハロウィンで盛り上がるようになったのは?

およそ縁遠い我が家ではあるけれど、悪い妖精が来ないように

にわか作りの「ランタンもどき」をおいてみました。

 なんじゃこりゃ 

おばけにすっかり腰のひけた そらでした。

 ねえねえ このお化け ミカンの匂いがする!

 やっぱりね 

さて明日、実家の母を連れて一泊旅行に行ってきます。

今月 80代最後の誕生日を迎えた母。 のんびり紅葉を観てこようと思います。

心配なのはお留守番の そら。 気温も急に低くなってきてるしね。

そこで、留守中のそらの様子をスマホでみられるように 固定カメラを設置。

 あれ 声も聞こえるよ 

画像もなかなか、双方向で音も聞こえるので、声もかけてあげられます。 (*^^)v

では皆様、10月最後の夜 世の中や心に住みつく悪い魔物を盛大に追い出して

よい11月を迎えましょう。 happy halloween!

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


「大地讃頌」ふたたび

2015-10-30 10:50:05 | マメルリハ

 

 母さん 昨日はコーラスだったでしょ?

イル・ディーヴォみたいに お腹の底から声出してきた?

出してきたよ~思い切り。 歌がうまいか下手かは置いといて、お腹の底から声をだすっていい!

みんなと一緒に歌うって、すごくすごく いい! コーラスはじめて 快調です。

 僕はお留守番だけどね(-"-)

でも、すっきりした顔で帰ってくる母さんみると 嬉しいよ

私は新参者だから、これまでの楽譜の厚さはまだ1センチにもならないけど、

先輩たちに聞くと、百科事典みたいにあるんですって。 スゴイ

時折これまでの曲のおさらいをするけれど、皆耳馴染みのある曲で楽しいです。

こんど『大地讃頌』をもう一度と提案があって、懐かしくて心踊りました。

中学時代に歌った曲だから・・・ ええっと 何十年前かしら?

中学の頃は、ばくぜんと「大地をたたえよ」と歌っていたけれど、

もう一度 詩を読み直して、うーんと唸ってしまいました。

 母なる大地のふところに われら人の子の喜びはある

 大地を愛せよ 大地に生きる 

 人の子ら その立つ土に感謝せよ

 平和な大地を 静かな大地を 

 大地をほめよ たたえよ土を

 恩寵のゆたかな大地 われら

 人の子の 大地をほめよ たたえよ土を

 母なる大地を たたえよ ほめよ たたえよ土よ 

 母なる大地を ああ  たたえよ大地を ああ

大地の上に生かされてるのよね 私たち。

社会が発展して、地面をコンクリートで覆うほど、大地への感謝を忘れちゃう。

それどころか、どんどん汚して、住むことすらできない大地を増やしてる。

 今のフクシマ 謎の霧発生

1~3号機から溶け落ちた核燃料は、地中へ 地下水へ 海へ。

そして今や謎の霧となって、海上に帯のように漂っているんだそうです。

それでも もっともっと・・・ 立ち止まることをせず、人の欲はどこまで大地を汚すのでしょう。

ところで「大地讃頌」は、1962年に作られた 組曲『土の歌』のさいごにでてくる曲です。

第1楽章「農夫と土」自然の恵みの神秘、土への感謝
第2楽章「祖国の土」人は皆土に生まれ、土に還っていく
第3楽章「死の灰」原爆、・・・人間と科学の汚さ
第4楽章「もぐらもち」原爆・・モグラに例えて人間を皮肉
第5楽章「天地の怒り」天災と人間悪
第6楽章「地上の祈り」大地への想いと反戦の祈り
第7楽章「大地讃頌」大地への限りない讃歌
 
50年以上前に この詩を書かれた大木惇夫さん 

中学生の時には、この社会への啓発に気付かずにいたけれど、

今こそ意味をかみしめて、しっかり歌いたいと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


癒しのカルテット

2015-10-28 21:51:16 | マメルリハ

 このおじさんたち だあれ?

声はいいし 歌はすばらしいし・・・ その上 イケメン揃いの IL DIVO

 それって・・・・

 僕みたいだね

声よし 歌よし その上 ふふ 負けてないよ

スペイン、アメリカ、フランス、スイス・・・ IL DIVOは多国籍のカルテット。

世界中にファンがいて、彼らの歌声にあるいはイケメンぶりに癒されてるんだね。

トーク番組での彼らもとっても素敵だったもの。来日が待ち遠しい。

さてさて、文部科学省が全国の国立大学に人文社会科学や教員養成の学部、

法科大学院などの縮小や廃止を求める通知を出したけど・・・ 

文科省の意図を考えるとなんだかそら恐ろしい。

貧困や介護、いじめ、差別、引きこもり、そんな話題にことかかない今だからこそ

文系が大事ってこともあるだろうに。

そうそう、もう一つ大学のことで びっくりポンの話題。

財務省が国立大学の授業料の大幅値上げを打ち出したって言うじゃない。

なんと現在53万円の授業料が 16年後には93万円になるんだとか。

値上げと同時に奨学金の充実をおこなうと言ってるそうだけど、いま、

日本学生支援機構の「第二種奨学金」は、利率3%。

不幸にも就職氷河期やブラック企業にあたってしまった学生たちが、

返済地獄に陥っているという現実がある。 

軍事、海外支援、東京オリンピック・・・膨大な出費の裏で、さらに教育費を削り

学生への負担を大きくするなんて 理解に苦しむ。

あ~あ 毎日 ついついこんな話題ばかり書いてしまう。 やってらんない 

IL DIVOの歌声を聞いて、しばし癒しの空気に浸ろう。

 

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


あなたと

2015-10-27 22:44:59 | マメルリハ

居心地のいい場所って、人によっていろいろ

しーんとした所がいい人もいれば、ざわめくところに身をおく方が落ち着く人もいる。

 ぼくは う~ん 薄暗がりかな

飛行機が低空で行き交う真下の暮らしを好む人は、いないだろう。

普天間飛行場の早期移設には大賛成。 だけど・・・

 辺野古埋め立て「代執行」?

時の政権は、つくづく「強行」がお好きみたい。 

安保成立に、議事録書き換えさえ 平気でやってのけた政権だったっけ。

最近、抑止するためにあるはずの「法」が、石ころみたいにコロコロ動く。

憲法を都合よく解釈することもいとわなければ、今度は行政不服審査法を閣内でやりとり。

法が抑止力として働かなくなったら・・・ 恐ろしい。 

ましてや権力者が 法をいいように使うようになったら・・・ 暴走がとまらない。

私は「母」だもの。守らないといけない命があるのに。

掌にすっぽり収まる33gの命 まだこの世の空気すら吸っていない未来の命

何ができるのかなあ 今の私に。 この不安 共有したい。 あなた と。

大きくなくていい。 小さなことにホッと心やすやぐ場所が、ずっと続くよう。

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


富士山がみる下界

2015-10-26 22:40:54 | 日記

久しぶりに富士山に会いに行きました。

 絶景の乙女峠

いつもの雄々しい姿 やっぱり日本一の山 山頂にはうっすらと雪が。 

輝くススキの仙石原

 風に波立つ芦ノ湖

紅葉し始めた山々と 湖面をゆく遊覧船を見ながら スイーツ堪能。

 

なんだか重苦しい ここのところの世の中。

日本の首相が海外で大盤振る舞いすれば、中国主席も負けじと続く・・・おかしな二人。

教育現場も 本屋さんも テレビも 一方向から圧力がかかる・・・おかしな具合。

資材調達できない東日本、どんどんビルが建ち道路整備が進む東京・・・おかしな復興。

こういうこと 頭から放り出して、今日は自然にひたる一日にする・・・ はずだった。 

けど、乙女峠で富士の雄姿を眺めるさなかに、ドドーン ドドーンと空気を揺らす音。

富士の演習場で、自衛隊が砲弾を撃つ音だった。

いきなり現実に引き戻されて、どんより。 なんで今日? なんで富士山の麓で?

「今こそ向き合う時」と 厳しい季節に向かう富士山が、高みから下界を見下ろしてた。 

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへにほんブログ村

人気ブログランキングへ