地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

「日本の途はそれしかない!」

2018-09-30 | この「国」のこと

9月30日(日)                               (100%)             24/15℃

 

台風24号は列島直撃、最悪コース・・・

ここも昼頃から風雨の影響がでてきます  

YAHOOJAPANニュース/天気図)

 

《紀伊半島付近に上陸し列島縦断へ、記録的暴風か》   (9月30日YOMIURI ONLINE

 「・・・記者会見した気象庁の梶原靖司・予報課長は「これまでの記録を上回る猛烈な風が予想される」と話した。太平洋側で観測史上1位を更新する可能性があり、東京都心では1938年に記録された最大瞬間風速46・7メートルを上回ることも予想される」

 

まぁ

今はこれだけ予報ができます

それなりに備えることも可能

天気予報もない昔は突然きたわけですね

そして多くの家々が壊れてたくさんの死傷者が出た

もう神仏にすがるしかないわけです

地震のように・・・

その怖さが違います

 

今日で9月も終り・・・

庭には、金木犀(きんもくせい)が香ります

息子の結婚に、市からいただく記念樹は金木犀にしたのです

さて

明日からは10月、神無月・・・

年度の後半が始まる10月1日はいろいろな記念日が制定されてますが、「コーヒーの日」「日本茶の日」「日本酒の日」「醤油の日」と飲むものが多い 

なぜ?

これから寒くなって、一段とその美味さが引き立つからか  

それに “衣替えの日“ ・・・・

ウィキペディアによれば

 

――平安時代から始った習慣で、当時は中国の風習にならって4月1日および10月1日に夏服と冬服を着替えると定め、これを「更衣」と言った。(中略)江戸時代ごろから、衣替えは6月1日と10月1日に行うようになり、明治以降の官庁・企業等もそれに従った。

 

現役のその「昔」なら背広に衣替え・・・

みんながそうでしたね

今は?

”ノーネクタイ” がサラリーマンの「姿・カタチ」を変えました

 

「戦争は政治力で防ぐ!」

日本の途はそれしかない!」

なんでその声が小さくなってしまったんでしょう?!

勿論「北」のミサイルや中国との尖閣問題があったことはわかりますが、もし、あの時戦わば・・・・


後々歴史は、あの時なぜ防ぐことが(止めることが)できなかったのか問われるでしょうね

“遡り日本史” のまな板にのせられないように頑張らなきゃ

↓ 元防衛庁(当時)運用局長、元官房副長官補(安全保障・危機管理担当)の柳澤協二さんは語っています

これぞプロ、勇気ある発言です

 

《戦争は政治力で防ぐ! 日米同盟に頼りすぎるな!》   (9月25日日経ビジネスONLINE

柳澤・・・6月の米朝首脳会談は、利益誘導という二つめの方法が存在することを思い出させてくれました。日本が北朝鮮の核・ミサイルを本当に恐れるならば、それを撃墜することではなく、飛んでこない状態を作ることに意を用いるべきではないでしょうか。ミサイル防衛システムで北朝鮮のミサイルを100%撃ち落とすことができないのは常識です。日本の国土に100%落ちないようにすることを望むならば、飛んでこないようにするのが確実なやりかたです」

 

jiiji もまったく同感・・・

勇ましい軍事優先・憲法改正の話が大手を振るっていますが(安倍1強が続いていますが)、この「国」の安全保障策としては「限界」があり、むしろ危険性を煽るだけ・・・という現実を野党も、マスコミももっと語るべき

「北方四島」も、「竹島」も、「尖閣諸島」もどれだけの問題か?

国民の命を引き換えにすべき問題か?

その解決次第対処如何)で、この「国」の安全保障は大きく変わります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こっし~~~」

2018-09-29 | Weblog

9月29日(土)                                                       18/14℃

 

今日は孫NO2○○君と、NO4□□君の保育園の運動会・・・

心配は雨

予報によれば午前中の降水確率は50%

・・・・

(その後)

・・・

予報より早め(?)に雨がきました

やはり延期が無難です

 

 「こっし~~~」

「コッシ~」 (NHK番組『みいつけた!』)じゃありません

高志国(越国)

 

かつて古代の国の名で、越前、加賀、能登、越中、越後の一帯・・・

現在の福井、石川、富山、新潟ですね

の越中、富山・・・

越中、富山といえば古くは「薬売り」「越中ふんどし」「富山城」で新しくは「鱒ずし」「きときと・・・」かな 

この間訪れた南砺市井波の「木彫り」も

  http://www.tabi-nanto.jp/course/04.html

なぜここに(?)の「高岡市万葉歴史館」も

  http://www.city.takaoka.toyama.jp/bunsou/kanko/bunka/shisetsu/manyourekisikan.html

・・・初めてで、ビックリモノでした

 

中でも万葉の歴史・・・

いいですね~~

知識も素養もありませんよ

だけど、奈良の「県立万葉文化館」といい高岡の「万葉歴史館」といい、惹かれます 

 

 (万葉ファッション・・・)

越中守として5年間赴任した万葉歌人でもある大伴家持・・・

家持は越中でも多くの歌を詠んでいます

高岡市万葉歴史館

  http://www.manreki.com/arekore/yaka-manyou/yaka-manyou.htm

 

高岡市(駅)と射水市をつなぐ鉄道の名称が「万葉線」・・・

納得です

 

――かつて越中国守として高岡の伏木に赴任した大伴家持が、『万葉集』の編集をはじめ、数多くの歌を残したことにちなんで、加越能鉄道(現在の加越能バス)が経営していた時代の1980年(昭和55年)に「万葉線」という愛称が付けられた。 (ウィキペディアより)

 

今日は「日中国交正常化の日」・・・

1972(昭和47)年のこの日、田中角栄首相と周恩来首相により「日中共同声明」が調印されました

その内幕を記録したNHKスペシャス・・・

「あ~ う~」の大平正芳外相

その姿勢は感激です

政治家、かくあるべし!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“70歳以上パターン” かな?

2018-09-28 | Weblog

9月28日(金)                                23/13℃

 

インターネットのトラブルで間が空きました

ネットが使えないのは寂しい限り

 

先週は都合で中止したため、今日は2週間ぶりの「義父の散歩」・・・

時期なので、少々距離がありますが高速を使って義父の山まで 

勿論きのこの様子見を兼ねました

収穫はコムソウダケ、アミタケなど少々

昨年よりはよさそうなので、これからに期待します

(コムソウダケにアミタケ・・・・)

山はイすっかりノシシに荒らされてました  

期待してきたマツタケはダメージ・・・

 

それにしても ↓ 2万頭超とはすごい数・・・

そこは多産のイノシシですね

“ウリ坊” はかわいいんですが、そうとも言ってられませんなぁ~ 

 

《推定2万頭超、野生イノシシを止めろ 豚コレラ拡大阻止》   (9月25日朝日新聞デジタル)

「・・・岐阜県によると、県内には推定2万数千頭の野生イノシシが生息している。イノシシの行動範囲は半径約2~3キロといい、今のところ県外の野生イノシシに豚コレラの感染は確認されていない。農林水産省は県に対し、「感染イノシシがいるとすれば生息圏内にとどめておくことが第一。威嚇して生息圏外に移動させて豚コレラの拡大を招かないようにしなければならない」と、猟銃などで刺激しないよう伝えている」

 

「上から目線」   〇 (よく使う)

「タメ」  × (使わない)

「立ち位置」   〇

「ガチ」  ×

「ほぼほぼ」  〇

「後ろ倒し」  ×

以上はjiiji の場合・・・

“70歳以上パターン” かな?

 

《「タメ」70歳以上の35%「聞いたことない」》   (9月25日YOMIURI ONLINE

「・・・調査では六つの表現について聞いた。「使うことがある」と答えた人が全体の4割を超えたのは「上から目線」57・4%、「タメ」51・0%、「立ち位置」48・5%、「ガチ」41・0%。「ほぼほぼ」と「後ろ倒し」は3割以下だった。年代別では、「タメ」を使う人は10~40歳代で75%を超えたが、60歳代で急激に下がり、70歳以上の35・1%は「聞いたことがない」と答えた」

 

女房殿からは「上から目線だよ・・・」なんてよく戒められます 

同じ目線で…は大切!!

壇上や車の上から政治家がスピーチする光景はよくありますが、駅頭や路側で辻立ちする政治家(・・・候補)にはつい拍手を送りたくなります

そこに目線を感じるからです

直撃します

劇的に北東に向きを変えました

被害が少ないことを願うばかり・・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文武にたける

2018-09-26 | Weblog

9月26日(水)                             22/15℃

 

台風24号は、現在沖縄の南でほとんど停滞状態・・・

その後は北東へ向かって九州に近づく!?

またまた案じられます

今年は多いですね

今日は「台風襲来の日」 

統計上、台風襲来の回数が多い日で、昭和29年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆し、昭和33年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方を襲い、昭和34年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸した・・・

伊勢湾台風(15号)は記憶にあります

ここも強風にやられました

 

 

 文武にたける

子を持つ親の願いです

武士の教育は、学問とともに剣道・弓道・馬術などがあったんでしょうね

今の時代、武は、スポーツ全般・・・

極めつけの一つは ↓ ここ東大野球部

この変化はどこからきたのでしょう?

 

《東大野球部、初の部員100人 創部100年目前にして》   (9月21日朝日新聞デジタル)

「・・・東大野球部が活気づいている。1919年(大正8年)の創部以来、初めて部員数が100人に達した。昨秋の東京六大学リーグでは15年ぶりの勝ち点を挙げるなど近年、着実に力をつけている。球児にとって「文武両道」の極みとして魅力あるチームになっている」

 

わが家の息子は少年野球―軟式テニスをかじりました

少年野球はベンチ組ながら休まず皆勤

よく頑張ったと思います

“親たち“ のサポート・・・

jiiji はほとんどノータッチで女房殿任せでした

きっと父の影響ですね 

小学校に顔を見せたこともなかった父です

男親とはそういうものだと思って育ちました

今も基本の考えは変わりません

チェスト!!

 

知らないこと、知らなかったことはゴマンとあります

あの番組もそうです

NHKの番組、『ネーミングバラエティー 日本人のおなまえ!』・・・

  http://www4.nhk.or.jp/onamae/

名字の域を超えました

日本人の “ルーツ” を掘り出す旅ですね

確かに、ご先祖さまからのメッセージが込められてます

 

↓ 憧れの名字の2位が「佐藤」とは意外でした

 

《憧れの名字で佐藤が2位 珍しいより「普通が一番?」》   (9月23日朝日新聞デジタル)

「憧れの名字をインターネットで20~40代の男女400人に尋ねてみたら、トップの「五十嵐」に続いて、2位に選ばれたのは「佐藤」だった――」」

 

わが家の名字は、全国で10指に入るほど多いんです

「○○です」

・・・だけでは相手に通じず

「△△の〇〇です。この間お会いした・・・」

・・・まで述べてようやくに通じます 

(6・7・8代のご先祖さまです)

 ご先祖さまには申し訳ありませんが、一度で覚えていただける希少な名字に憧れます 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは “ホールド” でしょう

2018-09-25 | この「国」のこと

9月25日(火)                                21/17℃

 

どこでも猟友会員の減少には頭がイタイ・・・

↓ ここは、人口1500人余りの北海道の小さな村

クマの出動手当て、1回3万円が村財政の重荷に!?

度重なる出没で、1千万円を超えるとなるとそりゃ議会も言いますよね 

「高すぎんじゃねえの?!」「他に方法は?」って・・・・

 

《1か月ぶりクマ出没 なのに猟友会がいない理由は1156万円の"報償費" 議会で否決 北海道島牧村》   (9月22日北海道文化放送)

「・・・猟友会の姿がない…。なぜ、こうした事態に陥っているのでしょうか? 実は、クマの警戒のため猟友会のメンバーが出動した場合、村の要綱により1人1回3万円の報償費が支払われます。7月末から続いたクマの出没で報償費などの合計が1千156万円に上っています。それが高額すぎると村議会で補正予算案が否決され、支払われない事態になっているのです」

でも

そこは人の”安心・安全”でしょうに関わること・・・・

早く解決して猟友会の出動が必要です

 

人口1万3千のこの「地区」もご他聞に漏れず、実働可能な猟友会員は一人か二人・・・

まぁ

猟銃の維持管理だって大変なうえに、更新には金もかかる 

山に入るのも、捕獲物の運搬も重労働・・・

若い人は敬遠するよね

この先どうすんの?

(2006年、この年は多かった・・・) 

意外に少ない ~~ 

バランス感覚が働いたかな

 

《安倍総裁3選「よかった」46%読売世論調査》   (9月23日YOMIURI ONLINE

「・・・読売新聞社が21~23日に実施した全国世論調査で、安倍首相が自民党総裁選で連続3選を果たしたことを「よかった」と思う人は46%で、「よくなかった」41%と意見が分かれた。総裁選の得票が、安倍首相553票、石破茂・元幹事長254票だったことについては、「石破さんがもっと多い方がよかった」49%、「ちょうどよい」39%、「安倍さんがもっと多い方がよかった」6%だった」

 

国会議員投票の結果とかなりニュアンスが違ってきます

「他にいないし・・・」

「でも、憲法までは・・・」

・・・という気持ちが強いんじゃないですか?!

 

まぁ

今、憲法を変えなきゃならない必然性は少ないでしょう

自衛隊だって「解釈憲法」で国民の合意はできてるんだし・・・

あえて変える必要なし!! 

改憲で周辺国に ”圧力” をかけることも、不要! (やっちゃいけない!)

綱引きでいえば、ここは “ホールド” でしょう

(安定への機運が高まってます・・・)

一時の激情で動くのは危険です

そんなときほど、一歩引いて・・・・

 

これは知らなかった  

反省、反省!!

今日は「主婦休みの日」・・・

日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日で、読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日をそれにしたそうだ

今年最後の「主婦休み」・・・

さて

何ができる?

何をしたらいいか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところであの稲葉隼人・・・

2018-09-24 | 小さな旅

9月24日(月)                             26/17℃

 

あの時代、志ある者はとにかく「遊歴」した・・・

見聞を広めるにはそれしか手段がなかった時代です

志ある者の一人が越後長岡藩士、河井継之助 

師と仰いで門を叩いた備中・山田方谷とのくだりは、道中記『塵壺』に明らかに・・・

全国各地から、志ある者が備中の地を訪ねくる様子が伺えます

 

そんな中に「松城藩士 稲葉隼人」・・・

『塵壺』では ↓

 

十八日 晴 花屋
・・・(略)・・・

文武宿花屋ニ宿を取る、予より先ニ、会津藩土屋鉄之助宿ス、無程松城藩と云、ホラガイ・大鼓・采配ヲ持、一人来る、此者ハ兼 長岡へ来る者なり

・・・(略)・・・、

 

十九日 晴 花屋
朝、土屋・松城藩士(稲葉隼人)と三人談ス、稲葉ハ不足取者なれ共ホラガイハ余程巧、未聞処ナリ

・・・(略)・・・


ホラガイ吹きは、日テレドラマ『駆け抜けた蒼龍』の始めと、終わりに登場してきます

この「国」の武家社会を二分した戊辰戦争・・・

藩祖・真田信之より徳川への忠誠厚い松代藩は、朝廷(薩長)に恭順して、信濃10藩の触頭として倒幕側へ・・・

長岡、会津攻めでも火力を活かして活躍したようです

〇 戦死者は57人

〇 負傷者85人

戦死者の名は妻女山にある招魂社の石柱に刻まれています

 

ところで松城藩士 稲葉隼人・・・

ホラガイで「遊歴」していたとは、いったいどんな人物だったのか?

興味が湧いてきますね

北越戊辰戦争では河井に敵対して闘います

 

 それにしても『塵壺』に登場してくる佐久間象山・・・

松代藩が、信濃が誇る開明派の大学者ですが、ここではメタメタですね 

 

十七日 晴 山田

・・・(略)・・・

佐久間ニ、温良恭謙譲ノ一字、何れあると論、封建之世、人ニ使われる事不出来ハ、ツマラヌ物と之論

・・・(略)・・・

(【意味】 ・・・方谷氏に同門で私の師でもあった佐久間象山について聞いてみると、「佐久間には孔子が大事なものとして解く、温(おだやかさ)、良(すなおさ)、恭(うやうやしさ)、謙(つつましさ)、譲(けんそん)の5文字すべてがかけている」とのこと。)

 

佐久間象山は、山田方谷と同じく佐藤一斉の門下でした

さて

「温」「良」「恭」「謙」「譲」・・・

果たして吾にもどれだけそれがあることか 

 

今日は「清掃の日」ですって 

1971年(昭和46)のこの日に、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法,廃掃法)が施行されたんですね

塵芥(じんかい/塵・芥)→廃棄物(一般廃棄物・産業廃棄物)の一大転換点でした

廃棄物も、時代と共に変質!

最大の難関は核廃棄物でしょうね

 

《清掃工場で相次ぎ火災、充電式電池が原因か》    (9月22日YOMIURI ONLINE)

「・・・同センターには、この不燃ごみが運び込まれており、粗大ごみとともに機械で細かく砕かれた後、ベルトコンベヤーで運ばれるなどし、選別機で鉄やアルミなどの金属が回収される。充電式電池は砕かれる際、出火することがあるという」

 

この清掃工場は武蔵野クリーンセンタ・・・

処理能力は「燃やすごみ」が1日あたり120トン、「不燃ごみ」「粗大ごみ」が5時間あたり10トン

10年程前、一度訪れたことがありました

(以前のごみ焼却場です)

まちに溶け込み、まちにつながる武蔵野クリーンセンター」

まちの中の、市庁舎に隣接して建てられた当時とすれば “画期的” なごみ焼却場です 

その理念には今も敬服・・・

現在は2代目施設ですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃレッドカードでしょう!

2018-09-23 | Weblog

9月23日(日)                             27/15℃

 

今日は「秋分の日」・・・

暖かさも戻って秋日和です

「嫡孫」は100日が過ぎました

スクスク育っていることをご先祖さまに報告し、感謝してきます

(先日、○□君の「お食い初め」を祝いました)

 

↓ そりゃレッドカードでしょう!

目に見えてこない悪しき地方の一面だと思います

 

《恐ろしすぎる村八分全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」》   (9月22日YAHOOJAPANニュース/弁護士ドットコム)

「・・・「空気はきれい、食べ物は新鮮、人も温かい地方は最高」と言わんばかりのテレビ番組も流れている。だが、それを鵜呑みにしていいのかーー。そう思わせる「村八分」の事態が再び明らかになった。弁護士会が「人権侵害」と認定したその中身とは・・・」

 

・・・そこまで読んだら、記事が言わんとすることは想像がつきます

「空気はきれい、食べ物は新鮮、人も温かい」と謳われる「陽」の反面で、「封建的で、濃密に、拘束される」地方の「陰」の一面・・・

この弁護士会が指摘したのは、奈良県天理市の某自治会が ”構成員を地元神社の氏子に限定” していること

よって氏子でなければ

◆市広報や回覧版が届かない

◆集会や神社の祭りに参加できない

・・・というわけ 

 

似た問題は、この辺りでもありますね

○自治会(この辺りは「区」)に加入する、しない

○神社の氏子になる、ならない

在来の人たちはそれが当然として長いことやってきましたが、最近は団地族が増えて、自治会(区)は加入するとしても神社の氏子にならないーー家が多いのです

(氏子は年に○千円の供進金と神社の掃除や祭りの当番などがある)

 

でも

「自治会(区)の加入を地元神社の氏子に限定」することなどありえません

それはレッドカード!!だってわかります

縮小する地方(田舎)に外から人を呼び込もうとすれば、こんなところは改めなきゃね 

それにしても天理市の某自治会・・・

 

「・・・地域には235世帯があり、自治会に所属しているのは52世帯で自治会の構成員として認めていない世帯が183世帯もあるためだ。52世帯は、「昔から地域に住んでいて神社の氏子である世帯」だという」

 

自治会は任意だとしても、非加入がこれだけ多いと、市広報や回覧版が届かない世帯には行政(市)はどう対応してるんでしょうか 

 

(イメージです)

オレ?

勿論、ノミュニュケーション肯定派です

それで40年近く楽しく働けました  

 

《会社の飲み会あり?なし? 飲みニケーション、試行錯誤》   (9月21日朝日新聞デジタル)

「あなたの会社、飲み会やってますか? 上司と飲むのを嫌がる若手もいるなか、あえて飲み会を奨励している会社があるのです」

 

強制しちゃいけませんが、ノミュニュケーションは “昼間はでてこない” もう一面の人間姿が見えてきて結構プラスになることが多いと体験上思います

まぁ

二次会、三次会も無理強いしちゃいけませんが・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か「空気」を感じた、小池さん?

2018-09-22 | この「国」のこと

9月22日(土)                                26/19℃

  

久々の “” ・・・

何か「空気」を感じた、小池さん?!

それとも「レームダック」の先を読み切った?

 

《小池知事「今、改憲ふさわしい時期か」 首相意向に異論》   (9月22日朝日新聞デジタル)

「・・・小池氏は改憲肯定派だが、首相の拙速な動きに異論を唱えた格好だ。首相の地方票の得票率が55%にとどまったことについては、「(国会)議員はいろいろと人間関係があるが、(地方票は)客観的な投票だと思う。選挙は最大の世論調査。地方の声が反映されている」との見方を示した」

 

一方

どちらにつくか動向が注目された小泉進次郎衆院議員・・・

結局は石破さんに投じたようですが最も早く鮮明にしていれば、との声も

その小泉評・・・

元参院議員の「村上正邦」「早野貞夫」「筆坂秀世」の異色トリオは手厳しい!?

 

《小泉純一郎氏、とにかく女の話しかできないと先輩が評す》 (9月20日 NEWSポストセブン/週刊ポスト)

「・・・村上:私は大して買ってない。お父さんの威光をかざしているけど、そもそもその親父が大した男じゃないんですよ。森(喜朗)が総理になったとき、私は小泉(純一郎)に「お前が清和会の留守を預かるんだから、他の派閥の長に挨拶に行け」と連れて行ったんだよ。だけど、他の長に会わせても、彼は女の話しかできないから、話が続かない。政治の話ができないんだよ。そのくせ、大衆に訴えるのはうまい。進次郎もそれと似ている」

 

まぁ

そのあたりは “放談” ですからなんとも言えませんが、小泉ジュニアが少々買われ過ぎてきた(マスコミにも)という気はしています

多分

このままとはいかないでしょうね

“後ろから矢が飛んでくる” こともある 

もう一山も、二山も越える必要はあると思いますよ


2トンて、いったい何本くらい?

100グラムなら100、000本

150グラムなら・・・・

心憎い「北」のお土産です

 

(義父の山のマツタケ・・・今年じゃないよ) 

《お土産は北朝鮮産マツタケ2トン 正恩氏から文大統領へ》   (9月20日朝日新聞デジタル)

「・・・韓国大統領府によると、マツタケは20日朝、北朝鮮からソウルに輸送機で運ばれた。高齢の離散家族を優先し、約4千人に500グラムずつ配る。文氏夫妻の「北朝鮮が心を込めてマツタケを贈ってくれた。北の山河の香りが、そのまま込められています」とのメッセージカードが添えられるという」

 

ところでjiiji

金正恩委員長の “路線変更” を期待込みで確信しています

勿論

裏付けもない単なる「勘」ですが・・・

3選のこの「国」のTOPにも、東アジアの安定で一役買ってほしい

ただアメリカ追従・・・だけでは寂しいじゃないですか

総裁選の争点も無難な「地方創生」だけ  

 安倍ちゃんのペースだね

さて

台風24号はこの先どんなコースをたどる?

日本列島に近づく台風が多いこの年です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ページをめくる!

2018-09-21 | この「国」のこと

9月21日(金)                              21/15℃

 

「暑さ寒さも彼岸まで」・・・

――冬の寒さ(余寒)は春分頃まで、夏の暑さ(残暑)は秋分頃までには和らぎ、凌ぎやすくなるーー

まったく、まったく・・・

今朝は寒いほど

 

秋のお彼岸・・・

仏教の世界では”あの世“を「彼岸(ひがん)」===西方

”この世“を「此岸(しがん)」===東方

昼と夜がほぼ同じになる春分、秋分は「彼岸」と「此岸」がもっとも近づく時?!

 

初日が「彼岸入り」で、春分の日・秋分の日が「中日(なかび・ちゅうにち)」、終日を「彼岸明け」といい通算7日間・・・

牡丹の花が咲く春のお彼岸の頃には「牡丹餅(ぼたもち)」を、萩の花が咲く秋のお彼岸の頃には「お萩(おはぎ)」をお供えする・・・

日本の風習って味がありますね

 

(これは「牡丹餅積み」、好きな石垣です)

 

↓ 注目の、あの人の「コメント」がだされました

 

《内田裕也さん談話、樹木希林さんは「見事な女性でした」》   (9月20日朝日新聞デジタル)

「最期は穏やかで綺麗(きれい)な顔でした。 啓子 今までありがとう。人を助け 人のために祈り 人に尽くしてきたので 天国に召されると思う。おつかれ様。安らかに眠ってください。見事な女性でした。」

 

実際はどんな夫婦だったか知りませんが、そうかな~~~~

40年以上も別居のまま

そりゃ普通なら離婚!!

「見事」ではありますが、女房って一緒にいてこそ!って思ってしまうjiiji は平凡太郎 

 

《樹木希林、内田裕也と「あの世では同居」 45年間の不思議な結婚生活》   (9月16日J-CASTニュース)

「・・・掲載されたインタビュー連載の中で、内田さんとの結婚生活について、「大変な思いもしたけれど、ああいう人とかかわったというのは、偶然じゃないという気がしてきた」といい、死後は自ら購入した「内田家の墓」に入ると明かしている」

 

安倍晋三さんが自民党総裁に3選!!

「圧勝」の予想が覆されました

自民党支持者の中にも「憲法改正」には様々な思い=考えがあることでしょう

それだけ重い問題です

それにしても安倍さんは多弁・・・

まぁ

角さんみたいな惹きつける魅力はありませんが、間(ま)もなくよくシャベル ( ´∀` )

jiiji なんかは  「アー」「ウー」の大平節が懐かしくなります

  

勝利したとたん 「安倍の次」 が始まる!?

(ちょっと古いポスターですが・・・)

3年間の総裁任期があるとはいえ、ある意味でもう “死に体”  

残り期間の長さじゃなく、確実に「退任」が来るという事実がページをめくります

 

《安倍首相、伸び悩んだ党員票 自民幹部「地方の反乱だ」》   (9月20日朝日新聞デジタル)

「・・・8割を超えた国会議員票でも、両陣営ともに50票台とみてきた石破氏が73票を獲得。表向きは首相支持を表明しながら、逆の投票行動を取った議員が複数いることをうかがわせる結果となった。来年に統一地方選と参院選を控えるなか、首相の評価をめぐる国会議員と党員の意識のズレは、今後の政権運営の大きな不安定要素となり得る。首相が手にした新たな3年間は、波乱含みのスタートとなる」

 

「安倍」「石破」の次は誰?

「岸田」「野田」「小泉」・・・

“多様な自民党” はどんなカタチでつながるだろう  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「文」と「金」・・・

2018-09-20 | この「国」のこと

9月20日(木)                               21/15℃

 

何それ?!

「食べる女」・・・

男の気を惹くタイトルですね

明日、9月21日に公開される映画「食べる女」 

 

《「おいしい女になるヒント》   (9月16日OTECOMACHI)

――映画のチラシに「おいしい女になるヒントここにあります」と書いてありました。「おいしい女」とは、どういう女性のことを言うのでしょうか。

壇蜜さん:まずいことをしない女でしょうね。やりこめない。攻撃をしすぎない。群れたり、復讐(ふくしゅう)したりしない。今の世の中からしたら、「格好つけちゃって」とか「本当はグチりたいくせに」とか言われても、唇をかんで前を見るような人が実は味を持っている人、おいしい人だと思っています。

筒井さん:まず自分を精いっぱい楽しめる人かな。

 

出演する女性陣は「小泉今日子」「沢尻エリカ」「前田敦子」「瀬アリス」「山田優」「壇蜜」「シャーロット・ケイト・フォックス」「鈴木京香」・・・

「シャーロット・ケイト・フォックス」さんて、あの朝ドラ『マッサン』に登場したアメリカの女優?

どんな演技をするのか気になります


(本文と関係なし!一番好きなラーメンです)


↓ こちらはおいしい料理を「つくる女」  

『キャサリン妃♡Royal Diary』から・・・

 

《メーガン妃がサポートするお料理本が発売に!》     (9月18日25ans)

「・・・メーガン妃が参加された、お料理本が発売になるのだそう。これは昨年の6月に起こった、公営高層住宅”グレンフェル・タワーの大火災で被害に遭った人たちを支援するための、いわばチャリティ本。火災によってキッチンをなくした被害者たちのために、自らも被害者である女性たちが近隣のカルチャーセンターを借りて、コミュニティの人々へ新鮮な食べ物を作って提供していたことから、ストーリーは始まります」

 

キャサリン妃はイギリス王室、ケンブリッジ公(ウィリアム王子)の妻

メーガン妃は弟、イギリス王室、サセックス公(ヘンリー王子)の妻

メーガン妃の経歴はいささか驚きです

離婚経験者

3歳年上

米国人

女優

母親がアフリカ系アメリカ人

両親は自己破産・・・・

どこぞの国の話なんか「ちいせい ちいせい」 

二人の愛  次第でしょう!?

 

「文」と「金」・・・

3度目の南北首脳会談が積み重ねられています

驚いたことは「北」の金委員長の謙虚さ・・・

 

 

《正恩氏、謙虚な対応「うちの宿所はお粗末でしょう」》   (9月18日朝日新聞デジタル)

「・・・これに気をよくしたのか、正恩氏は「大統領は世界の多くの国を見て回っていらっしゃる。発展した国に比べれば、うちの宿所(迎賓館)はお粗末でしょう」と語った」

 

そこは誰が見ても事実でしょうが「北」の最高権力者が “客観的” それを認めるってこと、「大変化」ですね

韓国大統領に、「北」の大衆に直接演説させるなどこれまで考えられなかったことが起こっています

あまりの激変に、「北」の人民のリアクションが心配になるほど

まるでこの「国」の終戦直後にように・・・

 

《文大統領「共に新たな未来へ」 韓国首脳として初めて北朝鮮大衆に演説》   (9月19日YAHOO!JAPANニュース/聯合ニュース)

「・・・平壌にある北朝鮮最大規模の総合スポーツ競技場「メーデースタジアム」でマスゲームを鑑賞した。文大統領はマスゲーム終了後に演説し、「70年の敵対関係を完全に清算し、再び一つになるための平和の大きな一歩を踏み出そう」と呼びかけた」

 

まぁ

歓迎です!!

紆余曲折はあるでしょうが、半島の非核化、半島の平安はわが国の最高の安全保障ですもの 

今日は「お彼岸の入り」です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名字、□△のルーツ・・・

2018-09-19 | この「国」のこと

9月19日(水)                               26/12℃

 

今日はなかなかの・・・

お気に入りの “駿馬のアクア” を駆って、十日町ー湯沢経由で西上野あたりをグルッと一回り

「暑い・・・」はもう通り越して、「暖かい」 

ベストコンデションです

『真田丸』で名をはせた山城・岩櫃城跡(登り口まで)にも立ち寄りました

もし勝頼が真田を頼ってこの城に落ち延びていたら?!

岩殿城も堅城ですが、小山田信茂のような “裏切り” はなかったでしょうね

僅かな手勢しか残らず寂しく天目山で自刃した勝頼でした

 

今日は「苗字の日」でもあり

明治3(1870)年9月19日――のこの日、戸籍整理のため、太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許された――が――なかなか苗字を名乗ろうとしなかったため全ての国民が姓を名乗ることが義務づけられたーーそうです

【平民苗字必称義務令】が明治8(1875)年にだされています

わが家もその頃から?

全国で10指に入る、たくさんある名字(苗字)です

名字のルーツ?

地名にちなむものが多いそうですね

 

わが家の名字、□△のルーツをネットで追ってみました

  https://tabi-mag.jp/roots-kobayashi/

多いのはここ信濃国で、伊那郡□△村を発祥とし諏訪氏の同族として各地に広まったのだとか・・・

つまり、その流れとみるのが自然でしょうか

他には

◆上野国緑野郡高山御厨(みくり)□△(現在の藤岡市□△・・・)

◆大和国宇陀郡□△

◆上総国長柄郡□△


◆相模国鎌倉郡□△郷(現在の鎌倉市の中心、鶴岡八幡宮周辺)


◆尾張国愛知郡前津□△

◆三河国設楽郡□△

◆摂津国島上郡□△、武庫郡□△

◆播磨国印南郡□△

◆宮崎県の□△市も重要な□△姓の発祥地!?

 

そんなこんなのルーツ

わが家の『過去帳』に残る初代は江戸の中頃・・・・

もっと過去を知りたいですが、知る術もわかりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハーフ&ハーフ」

2018-09-18 | Weblog

9月18日(火)                                26/17℃

 

確率「五分五分」のことを浅田真央さんは「ハーフ&ハーフ」なんて表現してましたけど、「ハーフ」にはオシャレ感が漂いますね

 

《浅田真央の名言「ハーフハーフ」流行語狙ってた?》   (2017年4月12日日刊スポーツ)

「・・・進退の注目からその確率を問われると、思案した結果、「今のところハーフ、ハーフぐらいです」とほほ笑み交じりに答えた。独特の表現の伝えたいところは「半々」と容易に理解できるが、本来なら「フィフティー、フィフティー」が正解だろう」

 

そこに「ハーフ」の彼女・・・

好感度の大阪なおみさん 

一躍脚光を浴びましたね

「ハーフ」に対する皆さんの “思い” も変わると思います

勿論

馴染みが悪かったjiiji も含めて・・・

それにしても、こんな地方でも外国人女性との結婚は珍しくなくなったことは事実です

 

《<「ハーフ」>国籍、背景…認識多様に 大坂選手「私は私」》   (9月16日毎日新聞)

「・・・テニスの大坂なおみ選手(20)が全米オープンで優勝したことをきっかけに、「日本人」という概念やアイデンティティーをめぐる議論が活発化している。そんな中、注目されているのが、大坂さんと同じ、日本人と外国人の両方を親に持つ「ハーフ」と呼ばれる人たちの存在だ。肌の色や容姿、名前や母語の違いを理由に学校でいじめられたり、「ガイジン」と呼ばれたり、一方で「英語が話せる」「国際的」などのステレオタイプを押しつけられたり。こんな差別や偏見は一人のトップアスリートの活躍をきっかけに溶けてくれるだろうか」

 

この「地区」の電気鉄道も6年前に消えま したが、やっぱり時代の趨勢は存続を許さなかった!?

振り返ってみてそんな思いがしてきます

収入 〈  維持費 の大きなアンバランスには、やはり勝てません

 

《収入2千万円、維持費10億円・・・地方鉄道網、崩壊の危機》   (9月11日朝日新聞デジタル)

「人口が減る地方の交通網をどう維持するのか。平成の時代に政府が進めた規制緩和は、社会全体で地方の赤字路線を支える仕組みを否定する方向に働いた。事業者や自治体任せでは、高齢者や学生ら交通弱者はもう守れない。求められるのは、地域の知恵だ」

 

「存続してほしい」という願いだけでは存続できず、年間何千万円という赤字をどうやって補填できるか裏付けがないと難しいのはわかります

地域の知恵を求められるのもわかります

地域の力」も「地域の知恵」も、地元自治体が存続という同一ベクトルにあってこそ生まれるものだと思いますね

地元自治体に存続の意思がなくては、「地域の力」も「地域の知恵」も生まれ育つものではない 

経験的にそう思います

 

この「地区」は、電気鉄道に替わって同じコースを路線バスで補ったほか、この「まち」の中心部に直行する新たなバス路線を要望して実現しました

好評です

何しろ今は自動車社会・・・

バス路線と言えども未来永劫保障されるものではないわけですから、ここで「地域の力」や「地域の知恵」も必要になるというものです

住民組織で「バスのICカード購入補助」と「通学定期購入補助(1割)」をおこなっています

 “乗って残そう○○線” は “乗って残そう路線バス” になりました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♫ アア 哀しいね 哀しいね~

2018-09-17 | Weblog

9月17日(月)祝日                           24/20℃

 

9月第3月曜日は「敬老の日」・・・

15(土)・16(日)・17(敬老の日)が最初の3連休

もう一つの9月の3連休は

22(土)・23(秋分の日)・24(振替休日)

残暑も和らいで行楽にはいい時期です 

 

「敬老の日」の、前日の日曜日・・・

日頃のお礼を含めて、孫NO2とNO4の二女ファミリーから昼食に招かれました

お刺身・・・

鰻重のハーフ・・・

そしてお銚子付き 

“大好物” の3点セットです

 

「敬老の日」の発端は、戦後間もなく兵庫県の野間谷村(当時)が開催した「敬老会」・・・・

ウィキペディアによれば「55歳以上の人」を対象としたようです

あの頃は55歳というと勤めのリタイアもありましたからね

 

《老人》の年齢定義・・・

この辺りの敬老会では「60歳から」加入OK 

老人福祉法はその対象が「六十五歳以上の者」

国民年金法でも老齢基礎年金の支給は「65歳に達したとき」

「65歳以上」は前期高齢者で、「75歳以上」は後期高齢者

この「まち」のバスの割引は「70歳から」

JRのジパング倶楽部入会は男「65歳以上」、女「60歳以上」

 まぁ、そこはいろいろ・・・・

 

 

内田啓子さん死去・・・

誰?

・・・ですよね

樹木希林さんなら誰にもわかります

記憶に残る強烈なイメージは、郷ひろみさんと「フニフ二フニフニ・・・・」と面白おかしく踊った ♫ 《林檎殺人事件》(1978年)の “怪女優  

 

《樹木希林さん死去 怪女優から演技派へ 私生活にも注目》   (9月16日朝日新聞デジタル)

「・・・1943年東京生まれ。61年に文学座に入り、悠木千帆の芸名でデビュー。60~70年代は主にテレビで活動し、「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」「ムー一族」などの高視聴率ドラマで、風変わりな人物をコミカルに演じた。富士フィルムのCM出演も話題になった」

 


ロック歌手の内田裕也さんとの二度の結婚も意外性たっぷりでしたね

一見して

「わかったような」「やっぱりわからない」お二人の夫婦関係・・・

(凡人の身には理解が及びません  )

 

《樹木希林さん、内田裕也と “独特の夫婦関係” 結婚45年、別居43年「別れるのがいいとは限らない」》   (9月16日日刊スポーツ)

「・・・内田との夫婦生活はユニークなもので、結婚45年、別居43年。内田が勝手に提出した離婚届を裁判で差し止めた経験を持つ。テレビ番組はもちろん、映画の舞台あいさつやPRイベントでも包み隠さず夫婦生活についてぶっちゃけトークを数多く展開」

 

それなりに?

いや

大女優でした

♫ アア 哀しいね 哀しいね~

ご冥福をお祈りします

 

もう一つの「引退」に燃えた沖縄・・・

安室奈美恵さんの最終ステージは15日でした

(まぁ、何年か後にはきっとカンバックするでしょう・・・)

 

《歌手は引退するが・・・室奈美恵に期待される “電撃復活” の日》   (9月15日日刊ゲンダイ)

「・・・安室が「また歌いたい」と言えば、レコード会社が即、応じるのは間違いない。政界なのかファッション界なのか、はたまた音楽で復活か。「歌手」安室奈美恵は引退するが、別の顔でまたファンの前に姿を現すかもしれないのだ」

 

勿論

復活を期待します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美の鍬は「平鍬」か「唐鍬」か「備中鍬」か?

2018-09-16 | Weblog

9月16日(日)                              27/20℃

 

先日の、歴史グループの研修旅行では小田原市尊徳記念館/生家にも立ち寄りました
  http://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/sontoku/

二宮尊徳、あの薪を背負いながら本を読む姿  で有名な「二宮金次郎」です

(今ではほとんど見かけません)

展示品の中に、がありました

三又の備中鍬(びっちゅうぐわ)・・・

備中松山藩の財政立て直しに寄与した陽明学者・山田方谷発明の備中国特産品でもありますね

この辺りでは別名「三又」、訛って「びっちょ」とも呼んでました

 

まぁ

現代のように梳きもトラクターもない時代・・・・

荒れ地の開墾などにはピッタリの備中鍬だったはず

畠や水田の耕作にも欠かせない農具でしたね 

jiiji も子どもの頃、備中鍬で水田を耕した体験があります

その昔は備中鍬が唯一だったんですから、1反歩を耕すのも大変だったでしょう

 

鍬についてはわが家の先祖にはこんないきさつがありました

この地の藩は堀家須坂藩・・・

4代目弥作(三郎治倅・20歳)は藩からこんなご褒美を頂いています

 

   ○○村□□組

     三郎治伜        

     弥作       

       當申弐拾歳    

 

  其方儀両親へ孝行を尽し、且平日心掛 宜敷家内睦敷 

  農業出精いたし候趣相聞   奇特之事二候、依ㇾ之為御褒美 

  鍬壱挺被成下 候間難有奉存、尚此上 孝心不撓家内一和 

  家業相勵可申候 

          此時天保七壬申        

          五月十日

            堀内蔵守御代  

(その方儀 両親へ孝行を尽し、且 平日心掛けよろしく 家内睦まじく 農業出精いたし候趣 相聞き奇特の事に候、これに依り御褒美に 鍬1挺成し下され候あいだ ありがたく存じ奉り、尚此の上孝心撓めず 家内一和に家業相励み 申すべく候)

 

天保7年は西暦で1836年・・・・

(丙申ですから、壬申は多分誤り) 

・・・となればご褒美の鍬は「平鍬」か「唐鍬」か「備中鍬」か?


 山田方谷が備中鍬を発明し、全国に売り出したのはいつごろかがポイントですね

方谷が藩主・板倉勝清に抜擢されて藩政改革に乗り出したのは1850年・・・

備中鍬は財政立て直し新規事業の目玉商品でした

・・・ということは、1836年のご褒美の鍬は従来からの「平鍬」だったんでしょうね 

 

二宮尊徳は1787年生れの1856年没・・・

備中鍬が1850年以降に江戸などに普及していったとすると、尊徳フル回転の頃は、多分まだ「平鍬」か「唐鍬」!

鍬について考えてみました

 

今日は「の日」・・・

ウィキペディアによれば


1948年のこの日、配給制だったマッチの自由販売が認められた」

 

現在ではすっかり存在価値を失ったマッチですが “100円ライター”  が出回るまではなくてはならないスグレモノでした

景品でも

広告宣伝でも

マッチ箱は必須品だったのです

これも時代の激変です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはそれでサマになるものです、きっと

2018-09-15 | Weblog

9月15(土)                                22/18℃

                                                        

今日が最終ステージ・・・

沖縄は燃えているか!?

(jiiji とてはせ参じたい気持ちです 

確かに

安室奈美恵さんは沖縄のイメージを “明るく” & “” 変えてしまいましたね

 

《那覇は安室さん一色=16日引退、「アムラー」集結》 (9月14日YAHOO!JAPANニュース/時事通信)

「・・・企画した琉球新報社経営戦略局の仲井間郁江さん(36)は「安室さんはみんなの期待を上回る結果を出すプロフェッショナル。沖縄の人に自信を与えてくれた感謝の気持ちを発信したい」と語る」

 

翁長知事死去に伴う沖縄知事選の投票は9月30日・・・

 

「沖縄の事を考え、沖縄の為に尽くしてこられた知事のご遺志がこの先も受け継がれ、これからも多くの人に愛される沖縄であることを願っております」

 

・・・と哀悼のコメントを書いている安室さん

 そんな思いが選挙結果を左右するか、どうか?

 

天気予報どおり朝から雨・・・

小学校の運動会は延期でしょうね?

ここ2、3日をみても日を追って少しづつ変わってきますね、天気予報も・・・

気温も「26/19℃」→「25/18℃」→「22/18℃」と

そりゃ相手が相手ですから・・・・

 

天気予報で登場するのは気象予報士 

国家資格の予報士の合格率は5%程度の超難関 

それにしても若い、美人の女性が多いですね

 

ウィキぺディアによれば


「2017年10月1日現在、気象予報士名簿に登録された気象予報士の数は、9,856名となっている。気象予報士のうち、予報業務許可事業者に就職している者は700名程度、そのうち現象の予想を担当しているのは400 – 450名程度とみられる」


美人が多いのは、タレントやアナウンサーを目指している人たちが気象の分野に登場してくるからでしょうか

気象予報士ではタレントの石原良純さんも有名です

 

美人アナウンサーの佐藤サトさん・・・

白髪隠さなくても、美人は十分魅力的!!

「自然体でいたい」・・・は白髪・薄毛になってきたjiiji   にはよくわかります

 

《白髪隠さない近藤サトさん「束縛から楽になりすっきり」》   (9月14日朝日新聞デジタル)

「・・・フリーアナウンサーの近藤サトさん(50)が、長年の習慣だったという白髪染めをやめ、白髪を隠さないグレーヘアになったことが話題になっています。近藤さんは20代後半から、「白髪を染めなくては」と追い立てられていたようだったといいます」

 

白髪や

薄毛の

ーーー束縛から楽になろう!!

一旦「自然体になってしまえば」それはそれでサマになるものです、きっと  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする