そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)

静岡県浜松市を拠点に、人と猫とが上手に暮らせることを願い
共生をテーマに自分なりの言葉で日々を綴っています

元旦のニューイヤー駅伝

2018-12-31 11:21:09 | そらまめのひとりごと
明日の元旦、朝8時半からニューイヤー駅伝が開催されます。



群馬県庁スタートですね。


毎年のことですが、猫と暮らす会のスタッフさんの中に双子の松村兄弟のお母さんがいます。


応援しっかりしようと思います。


松村兄弟と言えば、浜松日体高校の卒業生です。


わが娘も、娘の旦那様もこの日体高校の卒業生。


スタッフさんのお子さんが日体高校卒業生の方もけっこういて、なにか縁を感じます。


浜松市出身の松村兄弟、みなさんも応援よろしくお願いします。


明日は愛知製鋼の和樹君が3区を任されているようです。






優樹君は、明日は残念ながら走らないようです。


昨年のHondaの快走、素晴らしかったので雄姿を見られないのは残念ですがまたの機会で。


副主将の和樹君の応援、一生懸命したいと思います。


運動音痴で、ましてマラソンなんて縁のなかったわたしも、応援する側でなら


関われますから、嬉しいものです。


ちなみに、出場はしないものの優樹君はWikipediaにも載ってるんですね。


すごい!


ちょっと、いえだいぶびっくりしました。


明日、楽しみです。


がんばれ~





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年を振り返って

2018-12-31 05:23:16 | そらまめのひとりごと
とうとう2018年、最後の一日となりました。


今年も1年間いろいろありました。


処分でもいたしかたないと持ち込まれた猫たちを救い出せたのはこの1年(1月~12月)で202匹でした。


すごくがんばってがんばって・・・の数です。


他にもセンターの職員さんたちも、また最終の場所の動菅でも助けてもらえた子たちもいますが


その隙間からたくさんの子たちが零れ落ちて、致死処分という悲しい末路を迎えています。


到底、すべてを助け切ることなどできようはずもなく


昨今いたるところで掲げられた処分ゼロなんて、まだまだ遠い先の話にしか思えない気がします。


そして、連れて来られない誰も見ていない場所で、もっともっとひどい亡くなり方をしている子たち。


たぶんその数は、ガスで亡くなっていく何倍あるのかため息が出ます。


助けるには、場所、人手(労力)、資金の工面などあらゆることを考えていかないといけません。


その場、命を助けてきてもその子をしっかり生かしきるためには、最後まで飼っていただける


新しいお家を探してあげなければいけません。


また、そういう子たちを産ませない増やさないことに力を注がなければ


がんばってもエンドレスなわけです。


一部の人間だけががんばればいいわけではありません。


各地域でも、増やさない取り組みをもっともっと広げてもらいたいし


餌だけあげている人は、自らのしていることがどれほど多くの人に迷惑をかけ


猫たちを傷つけることに繋がっているかということを認識してほしいと思うのです。


避妊去勢手術をする意思、またそこにあてるお金を惜しむ人は


猫たちに関わるのは最初からやめてもらえないかなと思います。


・・・と、今年も最初から最後までそんなことの繰り返しでしたね。


暑い夏が過ぎても、秋が長くて。


いつまでも子猫が途切れることがなく、


例年より1か月以上あわただしい日々が続くことになってしまいました。


そんなこんなな1年でしたが


大勢のみなさまから、あたたかい支援をたくさんしていただきました。


その大切な気持ちをいい加減にしたりしないためにも


メインスタッフさんたちには毎月必ず収支報告、状況報告の通知をしています。


預かりスタッフさんたちにも、毎週必要な物資が行き届くようにして


いただいたフリースやおもちゃ、カイロも、そのときいちばん有効な場所に支給しています。


病院にかかった分は100%清算するようにしています。


みなさまから預かった大切なお金だったり、物資は


その価値以上に、あたたかい想いも含まれているわけですから1円たりともいい加減には扱うまいと


常日頃思っています。


しかもスタッフさんたちが、みなさん本当にきちんとしていて


たいへんなことをしていても、実に気持ちのいい活動が続けられています。


それぞれができる役割を精一杯果たすことでひとつの命が助かっていくのです。


また今年も、多くの人に助けてもらって支えてもらっての1年でした。


無事に過ごせましたことを心から感謝申し上げます。


魔法が使えるわけでも神業も何もない普通なおばちゃんお姉さんお兄さんの集合体の猫と暮らす会ですが


ひきつづき来年もどうぞよろしくお願いいたします。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫?の大きさ

2018-12-30 08:35:54 | そらまめのひとりごと
相談してくる方も、また希望してくださる方も・・・。


そこで中心になるのは猫の存在です。


そのとき、当たり前と言えば当たり前ですが


みなさんの言葉の中に出てくる猫の大きさ、柄が現実とは差があることが多く


困惑してしまうことが多いです。


生まれたての仔猫の相談なら、緊急を要するわけで、時間との闘いです。


指示する内容も大幅に異なります。


数時間、様子を見ていただける大きさの場合もあります。


手のひらにおさまるくらいとか


絶対子猫ですとか


20センチくらいだとか


・・・・・???


相談してくださるケースなら、まずは獣医さんに行って月齢などを見ていただき


ノミダニの駆除などをしてあげてほしいと思います。


自宅にはすでに猫や犬がいるから、家には入れられませんという方が


本当に多いのですが・・・・。


こうした活動をしているわたしたちの家にも猫や犬がいるわけです。


自分の家はダメだけど、人の家はいいと平気で言えてしまえるその神経。


ちょっと違わないかなと思うところでもあります。


また、猫ちゃんをほしいですと希望してくださる方の頭の中でイメージする


飼いたい大きさの子猫が、いったいどのくらいのことを言っているのか????なときがあるのです。


初めて飼う方で、楽しく暮らしていけると思える大きさは、やはり夏場で2か月。


今の時期なら3か月ぐらいがいいかなと思います。


昨日、訪問してくださった方が開口一番。


『この家、ものすごくあったかい~♪』と。


はい、そうなんです。


高齢猫や子猫、具合の悪い子もいるため新しいエアコン2台がフル稼働しています。


必要なら、さらにホットカーペットや湯たんぽも登場させています。


つまり、この時期の室温はたいへん重要なんです。


体力を維持させるのには、栄養・保温・睡眠(安静)ですから


冬場の温度設定はしつこくしつこくお願いしています。


この時期、やはり小さな子猫の移動や環境変化、室温管理の難しさを併せて考えると


どうしてももう少し大きな子をと、おすすめせざるを得ません。


ほんの2週間の大きさの違いが、飼いやすいかどうかを分けるのです。


個体にもよりますが、カレンダーに載ってるような猫ちゃんのイメージは


あくまで参考にとどめておいていただけるとありがたいです。


獣医さんも今日でお休みに入るところが多いです。


みなさん、最後の診察や必要なら薬の手配はできていますか?


このお休みの間、すべての子たちが何事もなく過ごせますように・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫そして黒キジ黒白強し

2018-12-28 09:37:49 | そらまめのひとりごと
これは、まったくの個人的な意見なので、笑ってスルーしてください。


性格とかそういうことの強さではないのですが・・・


黒猫とかキジ猫(しかもより黒っぽいキジ)もしくは黒白


繁殖力が強いのか、強いオス猫のDNAの影響なのか、ひとことで言うと強い!のです。


柄としての数も年々多くなってる気がします。


そして、体調不良でたどり着いても復活する強さもあり、生きるってエネルギーに


満ちてる子が多い気がします。


たまたまの偶然だろうと思っていましたが・・・年々、その思いが確信に変わってきています。


根拠は示せないので、あくまでわたしの感覚であり感想です。


年間何百匹もの猫に関わってきてるんだし、あてずっぽうでもないと思うのです。


色が濃い方が強いのかなと思い始めて、周囲のスタッフさんたちにも


ここ数年ずっとそんなこと言い続けてる私。


黒猫や黒キジ。


カッコいいし守り神。


わたしは黒猫が厄落とし猫だってずっとずっと信じていますが


この説の支持者はわたしだけじゃなく全国に多数いらっしゃいます。


黒猫を嫌う方もいらっしゃいますが、黒に魅せられてとりこになってる飼い主さんの気持。


なんかわかる気がします。


瀕死でたどり着いた黒猫の男の子。


400グラムしかありませんでしたが、今朝900グラムを突破。


風邪もあっというまに治って、食欲旺盛のモコモコ星人です。


コロコロ走り回って可愛いです。


ああ、やっぱり君も強かったね。


1月6日の譲渡会でデビューします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お返事が早!

2018-12-26 23:31:33 | そらまめのひとりごと
日曜日の譲渡会からステイに入った子たち


次々に正式に迎えたいとお返事をいただきました。


きっと年を越さずして早くお家の子として過ごさせてあげたいという里親さんたちの


熱い想いからですね。


しかも、どの子も体調など崩すこともなくすんなりと馴染んでしまいました。


みなさん、それぞれご自分たちのライフスタイルに合わせて猫を選んでくださったからではと思います。


猫と暮らす会では、在宅時間の短い方にはある程度の大きさのある子をお勧めしています。


また、その在宅者がご高齢だとか小学生だとかの場合は、


申し訳ないですが人数としては入れることができませんので、あまり小さな子を望まれても


お譲りできなかったりします。


何か起きたときに車に乗れるとか、車に乗らなくともタクシーをすぐに手配したりする判断のできる


年齢の方であるかもお話させていただいています。


子猫の体調は山の天気のようなところがあります。


優雅にゆっくり様子を見ていたら間に合わないケースもあるので、


そこはフットワークのよい大人の在宅時間はどうしてもうかがわないといけないわけです。


猫を大切にしますという意気込みだけでも困るし、猫を好きだから大丈夫ですと言うだけでも


実際のところが不透明では、お話しは振り出しになってしまいます。


そこは慎重に検討させてもらっているので、ぜひご理解をいただきたいと思います。


中にはご自分がこの子を欲しいと望めば、メールだけですぐにもらえると思っていらっしゃるケースもあって


そこは違いますよと説明をさせてもらっていますが・・・・。


でも、どうにも理解できないでひどく感情的になってしまう方も中にはいるのです。


とても残念ですし、逆に何が何でも自分を通そうとする姿に接すると


いやはや到底お譲りできないではないかと思ってしまったりします。


ちょっとしたやり取りでも、その中に相手の人となりが見えてきます。


どう生きてきたのかを垣間見る瞬間です。


できることなら、猫たちにもスタッフさんたちにも、佳き出逢いが訪れてほしいと願っています。


もちろん、猫を飼いたいと望んでいる皆さんにも心から佳き出逢いがあるようにと思います。


どんなときも、どんな姿になっても、また自分自身が今と違ってきても


飼いたい飼おうと決めたときの気持ちを大切に、最後までその命の尽きるまで


愛しむ心で見守ってほしいのです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日クリスマスイブイブの譲渡会in高丘スカイポート

2018-12-22 22:11:13 | 新しい飼い主さん探してます
今年最後の譲渡会です

静岡県浜松市近郊で新しい飼い主さんになってくださる方を探しています

たくさんの子猫たちが参加します。

きっと運命の出逢いがあると思います


猫たちの新しい飼い主さんを探す会を開催します

今回デビューの可愛い子猫たちもお待ちしております



すでに飼っている方で2匹目3匹目を考えている方

これから家族に迎えようとしている方
浜松市およびその近郊で希望者さん、お待ちしています。


ただし飼うためには条件がありますので、
こちらとのお約束を守っていただける方にお譲りしています

12月23日(日)の譲渡会は
高丘スカイポートさんの2階で
11:00~14:00開催です


譲渡会場案内一覧


ご希望の方はここをクリックしてください

  ↓ ↓ ↓



また、猫と暮らす会ではご寄付の品もお願いしています



猫砂でできるだけ粒が細かい物・子猫離乳食用ペースト状パウチ/猫缶・ニュートロキトン








保護した子猫たちの具合が良くなくて体調不良の子猫をたくさん抱えています
医療費がかさんでいますので
ぜひみなさまのご支援をお願いしいます


猫と暮らす会
ゆうちょ銀行~ゆうちょ銀行
記号12300 番号14286051


銀行からお振込みいただく場合は、こちらの番号をご利用ください
ゆうちょ銀行
店番238 番号1428605


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱走対策のステッカー作成

2018-12-21 00:09:00 | 会からのお知らせ
夏前から企画していたのですが、脱走対策のステッカーが出来上がりました。


1枚、200円で販売させてもらう予定です。


1枚100円で元が取れる計算ですが、残りは会で保護した子たちのワクチンや手術の費用に


あてていきたいと考えての値段です。


ぜひご協力いただけたら嬉しく思います。


詳しいことはホームページをご覧ください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫の相談

2018-12-20 15:42:13 | そらまめのひとりごと
11月21日、ミルク飲み仔猫がやってきて、以来子猫の相談がなくなりました。


もちろん、若干大きくなってきた3カ月くらいの子の相談はあるのですが


本当に小さな子は、たぶん春まで来ないのかなと・・・・。


いえ、12月9日400グラムの子の相談ありましたね。


でも、この子は体重こそ少ないのですが本来は700グラムぐらいあってもいいかなと思われました。


低体温で33度。


もうダメかもと思われましたが、ここ数日は安定して


元気にご飯を食べています。


まだ体調のしっかりしていない子や離乳食の子たちが数匹わが家にいますが


この子たちは年明けにデビューの予定です。


寒くなってひっそりと亡くなっている子もたくさんいるんだろうと思います。


見えていない知らないところで命が尽きていった子たち。


そして、こうしている今も・・・・。


人って、自分の目に映るものには反応するけれど


知らない部分まで慮ることはあまりないのかもしれません。


次の譲渡会の23日はクリスマスイブの前日です


今、手元にいる子たちにクリスマスの奇跡が起きて、新しいお家がみつかれば


こんなに嬉しいことはありません


やっとのことたどりついた子たちなので、佳き縁をと願っています。


心ある人に見つけてもらえなかったがためにすでにこの世にいない子たちの分も


幸せにしてあげたいと思っています。


12月23日はスカイポート高丘で今年最後の譲渡会です


みなさまのご来場を心からお待ちしています



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束を守ってくれてありがとう

2018-12-18 09:05:00 | そらまめのひとりごと
譲渡した猫たち・・・その後は、新しいご家族に委ねられますが


みなさん99パーセントの割合で、避妊去勢手術を済ませ、お渡しした葉書に


手術をしてくれた病院で押印して送り返してくださいます。


ラインでスタッフさんに連絡をくださる場合もあります。


いずれにしても、猫と暮らす会から譲渡された飼い主さんは


良きお手本見本となっているわけで、それは大きな社会貢献を果たしていると言えます。


室内で飼ってくださるので、近隣に迷惑をかけることもありません。


ともに暮らす猫たちを、猫という存在以上に位置付けて


家族の一員として愛情を注いでくださる方が多いのです。


こういうみなさんを確実に、着実に増やしていくことが


自分の中に最初に掲げたことでもあったので、振り返って成果が積み重なっていることに


大きな喜びを感じています。


スタッフさんの多大な努力のおかげもあります。


1匹1匹、限りない愛情を注いで育ててくれることや


スタッフ全員が問題を共有することで、たがいの痛みも苦労も


また喜びも満足も分け合っているような気がします。


猫と暮らす会ブログに載せられている記事からも、


送ってくださった里親さん、読み手にわかりやすくまとめてくれているスタッフさんの


猫を想う気持ちが溢れていて、ときどきすっかり第三者チックな気分になりながら


へぇ~なんて感心して読んでいたりします。


ともかく、日常の出来事に忙殺されまくっているわたしも


記事を読んで癒されて、元気勇気をもらっていたりします。


小さなことからでも積み重ねること、あきらめないで続けることが


とても大切だとあらためて思います。


譲渡時の約束をきちんと守ってくださって


みなさまに本当にありがとうの気持ちです。


今年も残すところ譲渡会はあと1回です。


年内に新しいお家が決まる子が1匹でも多いことを願っています。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多頭の話

2018-12-16 07:34:22 | いっしょに考えたいな
このところ・・・そこかしこで多頭の問題をやたらと耳にします。


元は2匹とか3匹とかの少ない数。


避妊手術を怠ったせいで、また気づいても手術費用を工面できなかったのかしなかったのか・・・。


繁殖に制限をかけられず、そのまま飼育困難な状態に陥ったり、


飼い主に何らかの問題が発生し、親族が気づく近所が気づくなどなど。


わたしたちも、毎年のように様々な多頭の問題に直面してきました。


飼い主が協力的なら、費用負担などをなんとかかんとかやりくりしながら手術を済ませ


里親探しのできる子を少しづつ探していきました。


飼い主が亡くなって放置されていたときは、いったん全頭保護し


里親探しに奔走しました。


手術費用さえ出してもらえれば、そのままがんばって飼い続けると言った飼い主さんもいました。


子猫だけ引き受けてもらえれば、手術は自分たちで頑張るとご親族が頼んできたこともありました。


毎月、立て替えた手術費用を1年3か月に渡って返してくれた方もいます。


そのときそのときの状況で、こちらも対応を考えながら動いています。


担当してくれたスタッフさんたちの努力の賜物です。


現に今も、春の多頭飼育の相談をこつこつと続けています。


もちろん、不妊手術は早急に済ませました。


様子を見に行くたびに、身体についたノミなどの駆虫をしています。


薬の必要な子には受診も・・・。


多頭飼育が崩壊したときにいちばんの問題は、やはり受け入れ先。


そして、その猫たちが人懐っこい性格なのかどうか。


もちろん資金面での問題も出てきます。


1件多頭に関わると、もはや次の多頭の相談は深くかかわることができないのが現実です。


室内で飼うことを謳っている昨今ですが、室内のみ、つまり閉ざされた世界の話なので


誰かが気づいたときはかなり大きな問題になっていることが多いのです。


手術の意味をもっともっと広めていかないと見えないところでとんでもないことが起きていると思います。


飼うのにも、資格が必要なのかもしれません。


標語とかあってもいいかもしれません。


飼うなら手術、手術しないなら飼うな!みたいな感じで、みなさんの中に浸透してほしいと思います。


結局、いい加減な飼い主の引き起こしたことで、周囲もそこにいる猫たちも


悲しい運命を背負わされることになるのですから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(日)の子猫・若猫譲渡会

2018-12-09 05:56:22 | 新しい飼い主さん探してます
今回デビューの子もいます


12月9日(日)の譲渡会のお知らせ



12月9日(日)


11時~14時

浜松市動物愛護教育センター
舘山寺/浜松市動物園横


すでに飼っている方で2匹目・3匹目を考えている方

新たにこれから家族に迎えようとしている方


浜松市およびその近郊での募集となります
ただし条件があえば、遠方のご希望もだいじょうぶです


飼うためには条件がありますので、
こちらとのお約束を守っていただける方にお譲りしています



こちらの会場は猫とゆっくり触れ合うことができます
ぜひお越しください。


保護猫一覧

ご希望の方はここをクリックしてください

  ↓ ↓ ↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を作りたかっただけなのに

2018-12-09 05:26:18 | そらまめのひとりごと
子猫たちのご飯・ミルクの給仕時間をうまく考えると


わたし自身がその間、時間をたくさん使えることになるので


なんとか毎日時間づくりのためにいろいろ調整しています。


どうしても自力摂取だけにすると体重が減ってしまう子もいてまだまだ手がかかります。


そういう子はたいがい、風邪ひきだったりお腹の調子が悪かったり・・・なんですが。


昨日は、お見合いとお届けがあり朝からバタバタしていました。


でもご飯タイム、体重測定とかなり順調でした。


わが家には、子猫軍団以外にも強制給仕の必要な年寄り軍団も控えていて


最後の最後にそのお年寄りのいるスペースに・・・・。


3日ほど出ていなかったウンチが、お尻をのぞいたら顔を見せています。


硬くていきめないのかと肛門周りを刺激したら、親指の先くらいの塊がコロッと落っこちてくれました。


やった~!とお尻をふこうと顔を近づけたら、夏の水まきみたいに勢いよくブシュっと。。。



わあぁぁぁぁぁぁ       ☚ わたしの叫び声



わたしをふくめ辺りも・・・・悲しい結果に。


もう、出かける時間がせまってて、でもそのまま行くわけにはいかなくて


部屋はそのまま、とりあえずあわててシャワーをあびて


髪はびしょびしょ、化粧はいっさいなしの、ちょっと恐ろしい姿で


待ち合わせ場所に向かうことになってしまいました。


時間を作りたくて、けっこうギリギリでいろいろやっていたことが


めちゃめちゃ仇になり、しかも化粧道具も忘れ


お見苦しい顔のままで半日過ごすことになりました。


帰宅後もせっせと拭き掃除です。


リノベーションしてから、猫部屋の絨毯はすでに3枚目ですが


近々4枚目を購入することになってしまいました。


まぁ新年迎えるにあたって、きれいになるからいいか・・・と思うことにします。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失礼なのは承知の上

2018-12-07 08:48:06 | そらまめのひとりごと
猫たちの譲渡をしていく際


わたしが最も重要だと思っているのは嘘の無いこと。


たとえばペット不可でも可だと言ったり


結婚していないのに夫婦だと言い張ったり


仕事をしていないのにしてると言ったり。


もちろん本当のことを言えば猫と暮らせなくなってしまう、もらうことができないと思うから


嘘をつくのだろうと思います。


ですが、誰かに嘘をついてまでペットを飼う必要はないと思います。


飼い始めの、第一歩を嘘やごまかしからスタートさせてしまうと


15年、長ければ20年近く生きる猫たちとの生活にも当然ながらひずみが生じるものです。


これは、猫のことだけに限りません。


出だしがいい加減だと、その先はすべていい加減になり


それこそが幸せを感じることなどできないと思うのです。


自らの人間性や価値を、自ら貶めることにつながります。


何をしていてもいなくても、充実した人生を歩くことにはならないと思うのです。


もちろん、ごまかす方のところに精魂込めて育てあげた猫たちを譲る気になど到底なれません。


お金持ちかどうかとか、最上級のフードを与えられるかどうかとか、そういうことではなく


真っ正直に向き合って、一生懸命可愛がってくださる方にお譲できたらと思っています。


そして、お譲できるかどうかのお話しをする際


かなり失礼だと思われることを伺うこともあります。


それでも失礼は承知の上で、今確認しなければならないことは今伺っておきたいのです。


正直、10年後15年後の猫たちのことはわかりません。


だからこそ、信用できると感じる相手に託したいと思うのです。


初めからごまかそうとか、もしくはもらってやると思っている方には、こういうお話をしても


たぶん通じないんだろうなぁと思いますが・・・。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日(日)の譲渡会inペッツマート市野店

2018-12-01 19:55:31 | 新しい飼い主さん探してます
1キロちょっとの子猫たち、手術が済んで性格の温厚な飼いやすい猫たちがお待ちしています。

ペッツマート様のご配慮で、入り口ではなく店内の奥に譲渡会スペースを作っていただきました。

お店の中まで入ってきてください。




新しい飼い主さんを探す会を開催します

本日デビューの子猫もいます。



すでに飼っている方で2匹目3匹目を考えている方

これから家族に迎えようとしている方
浜松市およびその近郊で希望者さん、お待ちしています。



条件があえば、遠方のご希望も大丈夫です。
ただし飼うためには条件がありますので、
こちらとのお約束を守っていただける方にお譲りしています


12月2日(日)11:00~14:00


ペッツマート市野店
浜松市東区天王町1981-1



里親さん募集中


ご希望の方はここをクリックしてください

  ↓ ↓ ↓



また、猫と暮らす会ではご寄付の品もお願いしています



子猫用粉ミルク(缶)・猫砂・ウエットテッシュ・子猫用パウチ・ピュリナワン・メディファス



体調不良の猫や子猫の受診、ワクチン接種など医療費の支援もお願いしています
ぜひみなさまのご協力をお待ちしております


猫と暮らす会
ゆうちょ銀行~ゆうちょ銀行
記号12300 番号14286051


銀行からお振込みいただく場合は、こちらの番号をご利用ください
ゆうちょ銀行
店番238 番号1428605


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風過ぎたかな笑

2018-12-01 06:29:54 | そらまめのひとりごと
今週は怒涛の1週間でした・・・。


孫も子猫も元気を取り戻しました。


そして、絶不調のわたしです。


これだから、おばはんは嫌になるっていうか、体力ないっていうか、


ヘロヘロしてます。


足腰痛いし、今日が何曜日かすぐ忘れたり錯覚したりしています。


身体も脳も、お疲れです。


こうなるとすべてにやる気が出なくなるもんだと実感しながら


しかもしゃべるのもめんどくさくなってきて静かなんで・・・ダーリンがめちゃくちゃ気を使ってました。


日ごろうるさい妻がだまってるなんて、どんだけ疲労してるんだと思ってもらえたらしく。


手抜きもOK、お手伝いどころかいろいろ積極的にやってくれて助かりました。


そうはいっても、いつになく疲れ切ってるわたし。


9匹のちびたちに、何種類かの薬をあげないといけないのですが


これがまためんどくさいのなんの。


細工してる職人みたいな気分です。


ふ~っと息をついたらどこかに飛んでいきそうなほどの微量な粉。


2種類とか3種類を、1匹1匹にそれぞれ与えていくのも、根気のいる作業です。


チュールで混ぜて口腔内に塗りたくれる子はラクチンなんですけど。


なかなか思い通りにはいかないもんです。


ミルク飲みの子たちは、毎回体重を飲む前と飲んだ後に計測。


すんなり飲んでくれれば楽ですがそうでないと・・・・。


脱水などを気にしながら、下痢がひどければ点滴して~の繰り返しです。


自分でお皿から食べるようにしていくことや、トイレトレーニングもはじまります。


上手くできる子できない子。


フリースにおもらしして、大量の洗濯物の山。


部屋のすみでいい子にしてると思いきや、みんなでおしっこしてたんですねぇ。


・・・・な~んて毎日です。


もちろん、これが本業ではありませんから、仕事もあり、家事もありです。


スタッフさんたちの手元の子猫たちの様々な日常の様子も聞きながら


ステイ先の様子、ブログの進行状況、相談者さんとのやり取り


収支やフード管理などもあって、なんでもなくこなせるときと


今週のようにきついときと様々です。


今日から12月。


今年もあと1か月です。


下がったモチベーションを何とか回復させて、とにもかくにも


たどり着いた子たちを佳き方に縁づかせてあげたいと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする