広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ190816 青春18きっぷの旅 三日目~酒田から新潟へ~酒田 土門拳記念館

2020-03-30 22:29:23 | 食べ物
13:41
タクシーで、土門拳記念館に到着
15分ちょっとの距離でした。


▲どしゃ降り

シンプルですが、いい写真です


古寺巡礼が有名ですよね。

日本では珍しく、作品の写真撮影が許されている


なんとも言えない瞬間です。

まさに、蛙とびこむ水の音?

次の瞬間に飛びそうですね


静かなお顔立ちの仏さまと、肩には憤る仏さま。
この対比がまじまじと出ている。

角度とライティングの巧妙さなのか?
私が撮ってもこうはならない。。


この構図も凄いですね。
こんなにアップで撮ろうという発想は、凡人の私にはないなぁ(^_^;)


この憂いをおびた、悩ましい瞳も素晴らしい。
まるで生きているような、静かな躍動感があります


贅沢な廊下です


中庭には低い滝というか、水場があります。
雨で分かりにくいですが、素敵な空間です

この中庭も有名な作家さんの作品らしい


廊下から見た滝と池


エントランス方面の風景


エントランスとは逆側の風景
残念ながら今日は外に出れないようです
(普段は出れるのかな?)


大きな窓に、ゆったりとしたソファが置いてあります。

のんびりと何も考えずに座っていたい気持ちになります。

贅沢な空間です


こんな、中庭もあります。

小石を敷き詰めていますが、まるで川の流れのようです。


これが実際のお皿


そして、これが土門拳さんが撮った写真

まるで、別物です
このように、実際に撮った物を対比して展示するのは面白いかも。

いかに、撮る技術が素晴らしいのかが歴然としてわかります。


中庭を楽しめるよう、椅子が並べられています

このように、空間を楽しめる配慮のある美術館どか増えてきて、本当にいいことです


雨まじりの天気なので、どんよりしていますが、晴れていたら、どんな景色だったのでしょうか?






展示室を俯瞰から撮ってみました。

落ち着いた設えです。


▲志賀直哉


土門拳さんは、人物も多く撮っています


▲梅原龍三郎

眼光鋭い瞬間です。


▲山口淑子

李香蘭さんですね。

こんな有名人も撮ってたんですね。

廃墟と美しさの待避がすごい。。


な、なんと三島由紀夫さんです、。


猫の背中からもわかる視線がいい


古寺巡礼
中尊寺 弥勒菩薩半跏思惟像

私の好き仏像の一つです。

優しい陰影です


やはり、光の当てかたが、絶妙なんでしょうね。




平等院鳳凰堂

この構図の切り方もいいですね。


こちらは、踏み潰されて「うへぇっ」という表情がよくとらえられている。

青い大仏さまはちょっと微妙。


雪の室生寺もいいですね


室生寺 五重の塔


先ほどの中庭を横から撮った写真


土門拳さん以外の作品も展示されています
中庭を創られた彫刻家イサム・ノグチ氏の作品だそうです。


水辺に鳥がやってきました。




結構、大きいです


何の鳥でしょう?


15:17
バスで戻るため、1時間ちょっとの滞在で残念ですが、土門拳記念館を後に。

酒田駅までは、るんるんバスで16分程度かかる。

途中、おしんの舞台にもなった山居倉庫の前も通った。

その時、気付いたが、前回、きらきらうえつを鶴岡から乗った時も、ここに寄ってお土産を買っていた。
外の倉庫の景色を写真におさめておけばよかった。

今回は、車窓から見るだけ。

山居倉庫にはお土産などをたくさん売っている、酒田観光物産館があるので、酒田を旅した際はぜひ、立ち寄ってみてください。




▼土門拳記念館
http://www.domonken-kinenkan.jp/


▼山居倉庫
https://sakata-kankou.com/spot/30159


▼山居倉庫 酒田観光物産館
https://travel-star.jp/posts/3948



さあ、いよいよ。次は
きらきらうえつです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ190816 青春18きっぷの旅 三日目~酒田から新潟へ~酒田駅のきらきらうえつと高校専用?自転...

2020-03-27 22:20:46 | 食べ物
13:22
酒田ラーメンを食べている時は雨でしたが、外に出たら止んでいたので良かった♪


酒田駅には、午前中に新潟からきた“きらきらうえつ”が留置されていました。

2時間半後が楽しみです。

奥には、特急いなほのラベンダー色も見えますね。

ところで、この“いなほ”ですがラベンダーにはまなす色って、、、北海道みたいな色彩の名前に思えますが、なぜでしょう?


酒田駅わきには自転車置場があったのですが、とても面白いのは、
な、なんと、
高校別に停めるところが決まっているのです。

停め方によって、お育ちがバレるんですかね(^_^;)

我が家のそばの複数のタワマンも、自転車の停め方でタワマン毎の民度が明確に分かれてます。
もちろん、可処分所得に比例しているようです。。。
恐ろしいことです。


酒田駅前です。
前回、きらきらうえつに乗った時は、ひとつ新潟寄りの鶴岡駅からだったので、酒田駅を撮るのは初めて。

昭和な装いの駅です。

土門拳記念館までは、
時間効率化のため、往きはタクシーに乗ることに。

駅前にタクシーがいて良かった。ホッ



土門拳記念館につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ190816 青春18きっぷの旅 三日目~秘湯 肘折温泉へ~本日のランチ 酒田ラーメン 三日月軒 東口店(スーパート一屋横 トイチヤ)

2020-03-27 21:59:13 | 食べ物
酒田といえばラーメンと思い、っていうか山形県全土が、ラーメン県ではあるが(^_^;)

駅前の美味しいラーメンを検索。
本当はおばあちゃんが一人でやっているという“大木屋”に行きたかったのだが、ご高齢のため、閉店してしまったようだ。残念((T_T))

そこで、三日月軒へ。

12:49 やっと注文

13:03
ワンタン麺登場!



三日月軒は、ワンタン麺が有名だそうだ。
前に並んでいたおじいちゃんが、常連のようで教えてくれた。

おじいちゃんはタクシーの運転手さんのようで、お昼時間にかぎりがあるようで、順番を譲ってもらっていたが、結局は私達とあまり変わりなかった。


13:20
食べ終わり店の外へ

土門拳記念館の時間を考えるとい致し方ない。。


三日月軒は暖簾わけをしているようで、こちらは駅から近い東口店

ご家族で経営しているのか?
従業員が若くて少ない。
それは、ラーメンが出るまで待たされるなぁ。

▼酒田 三日月軒 東口店
https://ramenblog.info/mikadukiken-sakata-20170822/


ちなみに、三日月軒 東口店の場所は
「ト一屋(といちや)」の駐車場の脇というか、一部なのですが、とても分かりにくい。

グルメ案内などに、スーパートイチヤの横とか記すべきである。

ところで、このスーパーの名前が凄い!
「トイチ」って、借金の利子じゃないんだからっ!と突っ込みを入れたくなるのは、私だけか(^_^;)


おばあちゃんがやっていたという大木屋のあった場所はこの辺です



▼酒田ラーメン 大木屋
https://gamp.ameblo.jp/piyotanseven/entry-12348039790.html

雨混じりの天気でしたが、なんとか予定時間通りにラーメンが食べれてよかったです!


さあ、次は、おすこさんが行きたがっていた土門拳の記念館です!

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ190816 青春18きっぷの旅 三日目~新庄→酒田→新潟~新庄駅から酒田駅 陸羽西線

2020-03-25 21:32:54 | 食べ物
11:13
まもなく発車です。


新庄駅をゆっくりと出発。
古~い車庫がありますね。
旅情をかきたてられます。。


煉瓦造りの車庫もありました


こういう建物は大切に保存して欲しいですねぇ。

新しくするのもいいですが、他の地方都市と区別がつかない、のっぺりとした風景になってしまう。

それに、どんなに近代的にしようとしても都心とは違うので、ソコにしかない風景を大切にするべきだ。


こう言った建物を今から造るのは難しい。
だから価値があるし、他の地域との差別化にもなる。
猫も杓子も似たような駅のデザインにすることはないのだ。

もっと、地元らしさを出すべきである。


古いレールに雑草の風景もいいです。

変に近代化せず、大切に保存し、上手く観光資源に転換して欲しいものである。


酒田には12:18到着予定。
またもや、1時間程度の13駅の旅です。

2~3時間乗りたいなぁ。




当初は余目辺りで1泊か?と思ってましたが、肘折温泉がいいと、王様に勧められてよかった♪


よーく、新庄駅の構内図を見ると、なんと!!
新幹線と奥羽本線は同じホームに停まるようです!!!

アンビリーバブル(>_<)

昨日、着いた時には新幹線は新庄駅にはいなかったってことですね。


新庄駅構内全体図

陸羽西線と陸羽東線の間が通路になっているのも面白い。


窓から見える線路がいいですねぇ。

次は、新庄の隣の駅の升形

ミラーに運転士さんも映ってます


こちらは、新庄駅で購入したお茶


三方に東北のお祭りが描かれています


こういう、限定品に弱い(^_^;)


12:01
余目駅

すれ違いの列車あり


12:06
特急いなほです


すれ違いシーン♪
新潟からの車両を山形県で見ると感慨深いですねぇ。


12:08
単線の橋梁
味わい深い。なかなか都心では見れない光景です


12:14
東酒田駅

ホームが舗装されておらず、雑草が生えている。
でも、生きているって感じでいいです。

かつては、2路線だったのでしょうか?

枕木だけが残ってますね。


12:17
まもなく酒田駅です。

羽越本線の駅だけあり、新潟色の車両が停まってましたます。

いよいよ、新潟っ!て感じがしてきました。


酒田駅 到着です。
こちらも、陸羽西線の終着駅なので、車止めがあります。

この、迫りくる車止めのシーンが好き♪


運転席も撮っておきました。お約束です(^_^;)

やっぱり、ブレーキハンドルがいいです。

ワンハンドルより、ツーハンドルですね♪


新潟色

留置されている光景も好きです。


12:18
酒田駅到着

向こうに、特急いなほも止まってました。

でも、今日は“きらきらうえつ”に乗るので♪


さあ、酒田に着きましたが、16:10の“きらきらうえつ”に乗るまでの4時間ほどは、お昼と、酒田観光。

ラーメンを食べて、土門拳記念館に行く予定


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ190816 青春18きっぷの旅 三日目~秘湯 肘折温泉へ~肘折温泉→新庄駅へ

2020-03-25 13:35:21 | 食べ物
10:00のバスに松井旅館の前から乗車
傘をさして旅館の人が見送ってくれた。


10:05
再び、肘折希望大橋。
山里には似合わない建造物だが、この橋のお陰で便利になっているので、なんとも複雑な心境です。


ウォータースライダーのように見える


高低差はどれくらいなのだろうか?


我々は本日の行程があるので、10時のバスに乗ったが、散策したり、町営温泉を楽しむのなら、14時のバスでもいいかもしれない。


10:55に新庄駅にバスが到着

新庄駅の時刻案内
11:05改札を通り、本日の青春18きっぷの旅の始まりです。

我々は11:15の陸羽西線 酒田行きに乗車予定


3番線には既に列車が停まってました。

結構、人がいますね


奥の細道号のようです。

後から、NHK英雄たちの選択を見て気付きましたが、だいぶ芭蕉が辿った路と同じようなルートを、我々も旅しているようです。


青春18きっぷも8月16日の日付が押されました!

旅も三日目です


11:11
おすこが、在来線の隣に新幹線が停まっているよ!というので、まだ、若干、時間もあるので、見に行ってみることに。


在来線の隣に新幹線が普通に停まってるなんて、ローカルなホームならではの光景です。

まさか、並んで停まっているなんて思いもしませんでした!!( ; ロ)゚ ゚

普通は建物が別なのに。。。


しかも、車止めがあるのは終着駅感が満載でいいですね。

東京駅の新幹線ホームって、車止めあったかな?

新幹線って、車止めあまり見かけないような。。

そういえば、奥羽本線の
新庄駅付近で新幹線とすれ違ったような。

基本的に単線だから、新庄駅のそばは複線なのかしら?

いずれにしても、踏切のある単線を走る山形新幹線はほっこりします。(笑)


11:13
もうすぐ発車です。
本日は、少しずつ雨模様ですが、旅程先は屋内なのでちょうどいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする