広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ190816 青春18きっぷの旅 三日目~酒田から新潟へ~酒田駅のきらきらうえつと高校専用?自転...

2020-03-27 22:20:46 | 食べ物
13:22
酒田ラーメンを食べている時は雨でしたが、外に出たら止んでいたので良かった♪


酒田駅には、午前中に新潟からきた“きらきらうえつ”が留置されていました。

2時間半後が楽しみです。

奥には、特急いなほのラベンダー色も見えますね。

ところで、この“いなほ”ですがラベンダーにはまなす色って、、、北海道みたいな色彩の名前に思えますが、なぜでしょう?


酒田駅わきには自転車置場があったのですが、とても面白いのは、
な、なんと、
高校別に停めるところが決まっているのです。

停め方によって、お育ちがバレるんですかね(^_^;)

我が家のそばの複数のタワマンも、自転車の停め方でタワマン毎の民度が明確に分かれてます。
もちろん、可処分所得に比例しているようです。。。
恐ろしいことです。


酒田駅前です。
前回、きらきらうえつに乗った時は、ひとつ新潟寄りの鶴岡駅からだったので、酒田駅を撮るのは初めて。

昭和な装いの駅です。

土門拳記念館までは、
時間効率化のため、往きはタクシーに乗ることに。

駅前にタクシーがいて良かった。ホッ



土門拳記念館につづく
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ190816 青春18きっぷの... | トップ | ブログ190816 青春18きっぷの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事