goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

加工用ばれいしょの生育を確認!石巻地域現地検討会を開催

2025年06月30日 10時08分11秒 | ④園芸産地の育成・強化支援

 令和7年6月25日に東松島市大塩・矢本地域と石巻市桃生地域で加工用ばれいしょを栽培している農業法人5社を対象に「石巻地域ばれいしょ現地検討会」を開催しました。農業法人5社のほか、農地整備事業地区の担い手やJAいしのまきの営農部担当者、市や県関係者など27名が参加しました。

 普及センターからこれまでの気象経過や各生産法人の耕種概要、生育調査結果を説明し、生産者からは取組状況が報告されました。また、出荷契約先であるカルビーポテト株式会社から疫病や軟腐病防除、尿素の葉面散布による追肥などの説明をいただきました。

 収穫まで約1か月ほどありますが、当日の掘り取り調査では、いもが順調に肥大していることが確認できました。今のところ、生育は5社全ほ場で順調で、早いほ場では7月下旬から収穫できる見込みです。

 普及センターではJAいしのまきと連携して、これからも加工用ばれいしょの作付け拡大に取り組んでいきます。

<連絡先>

 宮城県石巻農業改良普及センター TEL0225-95-1435 FAX0225-95-2999

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農事組合法人やくらい土産セ... | トップ | みやぎ農業未来塾「石巻地域... »
最新の画像もっと見る

④園芸産地の育成・強化支援」カテゴリの最新記事