
大崎農業改良普及センターでは,令和4年6月20日に,加美町にある土産センターと連携し,露地ギクの栽培技術について研修を行い,生産者14名が参加しました。今回は,病害虫の防除や輪ギクの芽かきなど,盆出荷に向けた栽培管理を改めて確認しました。普及センターからの情報提供の後は,部会員のほ場を見学しながら,開花調節の仕方やほ場管理についてなど,生産者同士が活発に意見交換を行っていました。参加した生産者からは,「他の生産者と意見交換ができ,大変有意義な研修会だった」との声が聞かれました。
今後は,盆出荷に向けて,出荷時の開花の程度などを決める出荷検討会を開催する予定です。
普及センターでは,今後も大崎地域の花き栽培の支援に取り組んでまいります。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0229-91-0727 FAX:0229-23-0910