Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

約束守れたかな?

2011-06-30 21:29:09 | Weblog
「今日はお部屋に遊びに行かず、フロントで待っててね」と見送ったママ。
ドキドキしながら自宅に向かうと、ちゃんと約束通り待っていました。「ママっ!」と姿を見つけて駆け寄ってくる龍之助を見て、一年生ってまだ素直だなぁ、としみじみ感じました。が、それも束の間・・・

「ママ、ぼくにプレゼントある?」御褒美!?の要求をされたのです。そういわれることも想定内だったので「グミを作るお菓子あるよ!」と答えると、「ちょっとこっちに来て、新しいの書いたから」と七夕飾りのところへ連れて行かれました。

・ママがおもちゃをかってくれますように

ハイパーヨーヨーが欲しいんだそうです。毎日ママが帰るまで頑張って待っていてくれているのでこちらは、週末に購入する予定。もうひとつ見せてくれた短冊には

・つづけてなわとびできますように

明日の授業参観科目が体育で、縄跳びを披露してくれるようです。
応援しているよ~

お友達の家で・・・

2011-06-29 21:54:01 | Weblog
いつもの待ち合わせの場所に行くとランドセルだけ。辺りをキョロキョロ見まわしているとフロントの方が「6時20分頃、ママがまだ帰ってこないからと、こうき君のお家に行きましたよ」と教えてくれました。
何ですって!?明らかに確信犯。昨日に続き、二日連続で同じマンションに住む2年生のお兄さんの家にお邪魔していたのです。

何が問題かと言うと、ママ同士は建物内で会えば会釈&軽い会話をする程度の間柄のため、名字やお部屋番号も知らない状態。また、同じ小学校でもないので、あまり接点がないのです。
困ったなぁ、早く降りてこないかな・・・とウロウロしていると、偶然にもこうき君ママが現れました。
「すみません、うちの子がお宅にお邪魔しているようなのですが・・・。」
「ちょっと、歯医者に行ってたんで。今おりてくるように言いますね。」と御自宅へ向かい、ヤキモキしながら待つママ。

しばらくすると、龍之助が登場しました。「お家で何してたの?お母さんがいない時にお邪魔したら迷惑じゃないかな」と言うと「ピラメキーノ(テレビ番組)を一緒に見てたんだ。」と。昨日のスーパーマリオブラザーズに続き、今日はテレビと言われて言葉を失ったママ。そして「僕にも鍵作ってよ」と。
鍵を渡すにはまだ早いと考えているので、「鍵を持つにはまだ早いんじゃないかな、ひとりでお家にいる間に怪我して動けなくなっても誰も助けに来てくれないよ」と答えると「じゃぁ、こうき君みたいにフロントに預けておいてよ」と次の手を出してきました。こちらの想像以上のスピードで思考も行動範囲も広がってきているようです。少々頼もしく思える半面、度が過ぎるとトラブルに至るケースも想定されるため、
・行き先を告げること
・時間を守ること
・お友達の家に行くときは、お友達のお母さんも承諾していること
を約束しました。

写真は登校前の龍之助。「ぼくが好きな青に書いてくれている」とパパの書いた短冊をチェックしていました。

ミイラ2体

2011-06-28 23:38:54 | Weblog
毎朝の大騒ぎで起こされたり、脱走事件が頻発したりと、ママ的には悩みの種になりつつあるカブトムシ達ですが、まだ2匹羽化していないものがいました。土の上で死んでいるのかと思っていたら、日々変化し続け、ここまで成虫っぽくなっているのでそっとしてあるのです。このまま気づいたらワサワサ動くようになるのでしょうか。
誰かもらってください。。。

七夕飾り

2011-06-27 23:33:21 | Weblog
ママの帰りを待っている間、マンションに設置された七夕飾りの短冊にいろいろ願い事を記載していました。
・いつもらぐびーのれんしゅうにいけますように
・ひきざんがでいるようになりますように
・みんながけんこうにいますように

3つ目のお願い事には3人の似顔絵が描かれ、ほのぼの癒されました。


ラグビー三昧

2011-06-26 21:48:22 | Weblog
朝から夕刻まで、ず~っとラグビー。半年前にはこんな休日を送ることになろうとは想像もできなかった、と思うと・・・。世の中、何が起こるかわかりません。

さて、今日の練習も試合形式が中心。ラグビースクールにはいろいろな小学校に通うママ達が集まるので、一種の情報交換の場でもあります。ママ達がおしゃべりに夢中になっている目の前で、相手チームのトライを阻止する勇敢なタックルを何度か見せているなぁと思っていたら、何と!!龍之助、練習初トライ。やったね!

↑青いハイソックス。

毎回練習終了後はコーチ陣から「今日学んだこと、言える人?」と復習会が開催されています。1年も2年も元気が良く「はい、はい」と挙手。2人のお友達が発表した後、「ポップパスとガットパス」と龍之助が回答。
「みんな、覚えているか?2種類のパスを教えたぞ~」とコーチ。
ルールをほとんど知らないママは何のことかさっぱり不明。後で龍之助に解説してもらい、ネットで調べてやっとわかったというレベル。

さて、いつも終了後はすぐに帰宅するのですが、本日は秩父宮ラグビー場で日本代表vsトップリーグXVの復興支援チャリティーマッチがあるため、近場でお昼ごはんを食べて時間つぶし。
セール開催中のポスターに誘われ立ち寄ったカンタベリーショップでは、「僕はこれが良い」「これじゃなきゃ、だめ」と代表ユニフォームから離れなかった龍之助。先日発表されたばかりのニューモデルで、4年間このユニフォームを日本代表は着用すると店員さんの説明を受け、小学生のうちはラグビー続けようねとの決意も含めて購入することに。あ、もちろんこれはセール除外品。
試着ついでに「これ着て応援しに行く」と、気分は日本代表!?

3時キックオフにもかかわらず、「早く行こうよっ」と龍之助に急かされ、1時半に会場入り。どう考えても早過ぎるでしょ。。。

同じスクールの子供達を発見し、皆で最前列で応援。「日本代表頑張れ~っ」

49対7で日本代表の大勝。一日中外にいたママは帰宅した6時にはもうヘトヘト、眠気を催すほど。一方、龍之助は何だか興奮気味で、「このユニフォームパパに見せるんだ」とパパ帰宅を待ちわびて、夕食時に本日の報告会。ご機嫌な一日でした。

プール遊び大会とお料理教室

2011-06-25 22:19:02 | Weblog
9時集合で解散12時半の"プール遊び大会"。お隣の小学校と合同開催のイベントで、一体何が行われるのかわからなかったのですが、お友達と一緒に大きな剣のおもちゃを片手に大喜びで帰宅しました。※ビニール素材なのでプールでは浮輪の役目なのでしょう。

持ち帰ったチラシを見ると、宝探しゲームや水中パフォーマーを招き水辺の安全教室が行われたそうです。参加して良かったね。

大急ぎでお昼ごはんを食べてから、お料理教室へ。
今月のテーマは「昔の知恵をいただきます!乾物を使った料理」ということで
・ひじきご飯
・高野豆腐の卵とじ
・乾物サラダ
・のりすい
震災で水が少ししか使えなくても、ビニール袋に入れて作るとあっという間に糸寒天や切干大根とワカメで乾物サラダの出来上がり!と大場先生。確かに、葉物がなくてもサラダを作ることができますね。


今回は男の子3人チームでの料理で、いつもとは違う雰囲気でしたが楽しみながらお料理の完成!

高野豆腐の卵とじをモリモリ食べていてビックリしたママ。普段、乾物をあまり使わないので、これを機に買っておこうかな。

美しいものに囲まれて

2011-06-24 23:18:45 | Weblog
明日はばぁばの誕生日。毎週金曜日に龍之助のために食事を作りにきてくれるので本当に頭が上がりません。龍之助と「バイオリンor歌のプレゼントをしようね!」と固く約束して出社したママ。

偶然にも本日、職場でこんなに立派な胡蝶蘭をおすそわけ頂きました。

昨日、パパも夏らしいブーケを会社から持ち帰ってきたので

一気にリビング内は華やいだ雰囲気に。


そして、美味しい食事とケーキを頂きました。
肝心のHappy birthdayの歌ですが、モジモジ龍之助は歌わず仕舞い。あぁ、なんてことに・・・

気が早すぎ

2011-06-23 22:50:25 | Weblog
お風呂上がりに突然、「ねぇママ、ぼくこう思うんだ」と話し始めたので「何?」と耳を傾けると、

「ぼくさぁ、バレンタインデーにチョコ欲しくないんだよね~。だってさぁ、おかえししなきゃいけないでしょ。だからもらわない方がいいじゃん。」

何を突然言い出すかと思ったら、ニヤニヤしながらバレンタインのチョコの心配を、この暑~い中、始めました。「どうしたの?誰にそんなこと教えてもらったの?」と尋ねると「別に、誰でも無い」と。
自発的にそんなこと思いつくはずも無く、2年か3年のお兄さんが話していたのでしょう。
「ママが食べてあげるからもらっておいでよ。誰か好きな子でもできたの?」
「そうゆうわけじゃないっ」

理解不能です。

ワサワサワサ・・・

2011-06-22 22:34:45 | Weblog
先週から羽化しはじめたカブトムシ、次第に増えて17匹ほど確認済み。若干オスの方が多いかな。朝からバタバタ羽ばたく音や虫かごに体当たりする音で騒がしく、様子を見に行くと、また脱走している・・・
それをわしづかみにしてケースに戻すのはママの役割で、龍之助は「ママ、こっちにもいるよ!手をひっかかれないように、気をつけて!」何故か応援する係です。
何かおかしい、のです。

更に、小学校へ寄贈計画は敢え無く挫折。夏休みのお当番やクラスのルールが習慣化されていないことが理由とのこと、残念です。
職場で大募集するしかないか・・・。

プール開きの日

2011-06-21 21:49:53 | Weblog
今日は待望のプール開き。ちょっと早い!?のは、温水プールだから。
先週からずっと、そして昨晩も「ママ、プールカード忘れちゃだめだよ!」と言われていたのでテーブルに準備。起床後すぐに体温も計って記入し、保護者印と記載ある場所は後で龍之助に印鑑おしてもらおうと空欄にして。

朝食をとり、連絡帳など全てランドセルに入れた後、通信教育で届いた漢字練習マシーンで練習を少々。そうこうしているうちに8時、出発の時間です。
「行ってらっしゃい~」と自宅前まで見送り、さぁママお仕事の準備。

今日はオフィスではなく外出先に直接出向くため、いつもよりやや遅めの出発でOK。その時間を利用して仕事のメモ書きをノートに走らせ、さてそろいきますか、と立ちあがった瞬間に、「あっ、印鑑押すの忘れたっ!」と思い出しました。慌てて学校から配布された"水泳指導開始の案内"を読むと「カードに一つでも記入漏れがある場合、持ち物に忘れ物がある場合はプールに入れません」ときっちり書かれています。
漢字練習に気を取られてすっかり忘れていました、大失敗です。

急いで学校に電話を入れると「印鑑持ってきてください」との回答。何故もう少し早く気付かなかったの!と自身を責めるも時間は戻らないので、タクシーで駆けつけました。担任の先生も申し訳なさそうに「本当は電話でも良いのですが、一応今日が初日なので・・・」と。ママも「お手数おかけしてすみません」と平謝り。何より、印鑑押し忘れが原因で見学することになったら龍之助に恨まれること間違いなしですから。

そんな朝のプチ騒動があり、6時半に待ち合わせ場所に向かうと、ランドセルはあるが姿が見えません。キョロキョロすると「あちらにいますよ」とフロントの人が奥の方を指さしました。「龍く~ん」と呼ぶとソファーからむくっと起き上がり「ぼく眠くなっちゃった・・・」。プールで疲れたようです。「じゃぁ、今日も早く寝なきゃね~」と話しながら「ところで、忘れ物してプールに入れなかったお友達もいたのかな?」と聞くと「ベンチにいっぱいだったから10人ぐらいかな」と。もしその立場にいたら、龍之助は絶対泣いていたでしょう。

夕食後は2人で反省会。次回以降忘れないようにどうすると良いかなと問いかけると、「ここぜ~んぶ、今から印鑑押しておけば?」と20回分全部まとめて押印するという大胆な案を出してくれました。とっても良い案なのですが、さすがに採用はできません。でも次回分だけは押印してもらいました。

旬のもの~ツバメの巣~

2011-06-20 22:37:20 | Weblog
昨日龍之助と一緒に歩いていたところ、ツバメの巣と可愛い雛たちを発見。ピーピー泣きながら親鳥が餌を運んでくるのを待っているのです。毎年同じ場所に必ず巣を作るので、前を通るたびに雛たち皆元気かな?と気になります。

そして、「ママ、ツバメだよ!」と龍之助の反応も歳を重ねると共に進化してきた気がします。

合宿に向けて

2011-06-19 15:57:45 | Weblog
「7月中旬のラグビー合宿まで一カ月を切りました!現地では他のチームとの交流戦も控えています!」と校長の言葉で始まり、実践を想定した練習に随分シフトしてきました。

練習の様子を見ている限り、お世辞にも上手とかセンスがあるとは思えませんが、一泊二日の合宿に両親の付き添い無く「ひとりで参加する」と決意表明したので、たくましくなってきてねとの願いも込めて応援しているママ。

おしくらまんじゅう状態になる時は大抵、後方で参加せずボールの行方を見守っているのですが、

↑今回ばかりは珍しく突進していきました。

一回だけでしたが、相手のトライを止めたことを「ナイスタックル」とコーチに褒められていたので、「もっと前に出なさい!」とか「ボールをちゃんと見てなさい!」と注意したいシーンには目をつぶり、練習終了後「良く頑張りました!」と声をかけると「トーナメント戦は全部負けた・・・」と。
悔しいなら、どうしたら勝てるか考えて練習しましょう。

親子レク

2011-06-18 21:40:05 | Weblog
本日は土曜授業の日、お昼過ぎから親子レクリエーションとして"綱引き大会"が開催されました。
自由参加だったのですが、龍之助のクラスの参加率の高さには驚くばかり。
龍之助選手は当然ながら相当な張り切りぶりを見せ、常に前の方で縄を握り締めてました。



パパ対決でも圧勝し歓喜する子供達。

今回参加して、今まで話したことが無い方々に「龍之助くんのお母さんですか?」とたくさん話しかけられて驚いたママ。教室内や放課後クラブでたくさんお友達ができたようで有難い限りです。


もちろんママも軍手はめて頑張りました、2戦2勝です。

5時帰りの定着

2011-06-17 22:22:48 | Weblog
「きょうは"びょ"で良いよね?」
"びょ"と"フ"とは5時帰りをした龍之助がママの帰宅を待っている場所の頭文字で病院のびょとフロントのフのこと。
「今日はばぁばが来てくれるからどちらも違うよと」伝えると「そうだった!」と。

いずれの場所にも特色があり、それぞれに楽しみがあるため交互に通っている訳ですが、
病院(歯医者さん)にはこんなプレイルームやパズル、絵本があり

フロントではスタッフの方の手が空いていれば話し相手になってくれたり、時にはお手製プリントを作ってくれたり。皆さんに助けられている龍之助とママです。



大使館およばれ

2011-06-16 22:51:03 | Weblog
「今日は3,4時間目が生活って書いてあるけど何するのかな?」連絡帳の龍之助の文字を眺めながら尋ねたところ、「今日はアディール君のお父さんの所に行くんだよ。」
「それは、こないだ公園で一緒に自転車レースをやった子?」
「いや、それはデヴィン君だよ」
まだお友達の名前と顔が一致してないママ。土曜日に親子レクリエーションの綱引き大会があるのでそこで確認しましょう。

「で、ひょっとしてパキスタン大使館に行くの?」
「そう、それ!」
「パキスタンって、こないだビンラディンっていう人が殺されたばかりでね」とCNNのニュースメールをチラリと見せながら話をすると「えっ、何?」もちろん食いついてきました。9・11の事件からの経緯を簡単に話し、理解はできていないでしょうが「ふ~ん」と一言。
「なかなか入れる場所ではないから、楽しんできてね」と見送りだしました。

そして、帰宅した龍之助がランドセルからとりだしたものがこちら。

「アディール君が皆に似合う色を渡してくれたんだよ。僕が青好きだって言ってないのにちゃんと青を選んでくれたんだよ!」と頂いたお土産を見せながら若干興奮ぎみ。
「国の形はアザラシみたいな形なんだよ。1階には20個ぐらいモニターがあって、衛星で今は異常なしってわかるんだ。あと、人が持てないくらいの大きさの鉄があって電気がついていたりちょーすごいの。」後半部分は何のことやらイメージ沸きませんが刺激的だった様子。
一年生全員が訪問しランチを御馳走になったと言うので「食事は全部食べられた?」と聞くと「うん」。「ひょっとして、カレーだった?」と聞くとBingo。グリーンピースのカレー、チキン、ポテトなどが出たそうです。
国旗の色や模様もちゃんと覚えて帰ってきました。貴重な体験をさせて頂き感謝です。