ごじらいく

足跡の先に・・・

フウセンカズラの構想

2024年05月19日 | 日々のつぶやき
どうしたらいいのかわからないフウセンカズラの構想です。
去年、父は朝顔を植えて、あまり芳しくない結果になりました。
そのことを踏まえて、いろいろ考えるのです。

私は、いつも適当に考えて失敗することが多いんです。
だから、今度こそ。と、フウセンカズラの成功を考えるのです。
父からいろいろやり方を聞くのですが、どれもピンとこないんです。
きっと、私のやり方に固執しているからでしょう。
もう、根の出ているフウセンカズラです。
早く植えないといけません。
20粒水につけている種ですが、ほとんど根が出ていることになります。
なんと生命力がある植物です。
今日中に土に埋めて、後は芽が出るのを待つことになります。

ちゃんとしたやり方を聞いて失敗しないようにしないといけません。
せっかく根が出た種なんで。
また、ネットを買いに行かねばなりません。
これで成功すれば、来年からネットを使って、縦横無尽にフウセンカズラを育てることが出来そうです。
種はいっぱいあります。
きっと、10年分くらいありそうな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする