ペーパードリーム

夢見る頃はとうに過ぎ去り、幸せの記憶だけが掌に残る。
見果てぬ夢を追ってどこまで彷徨えるだろう。

散髪・フルーツサンド・講談・岩波カフェ

2021-02-15 11:26:17 | 暮らしあれこれ
2021.02.12.fri.

 

今日は中目黒で髪切って(4か月ぶりのベリィショート!)、
ダイワスーパーのフルーツサンド買って(昼時は相変わらずの行列。

 

行列といえば、ミスドのピエール・マルコリーニコラボフェア、高井戸店で50人ほど並んでた)、
そのあと、神保町らくごカフェで琴調さんの講談聞いて、
岩波で本3冊買って、カフェでひと休み🎶 
アンバタートーストと四六判珈琲、美味。


昨日2月11日は、琴調さんが寳井馬琴師匠のお家へ初めて伺った日なのだとか。
時は昭和49年、肥後熊本から鈍行で二十数時間かけてお江戸に上京したのだそうだ。
お土産に晩白柚を2つ手にして。
その五代目馬琴師匠の文京区千駄木の邸宅
(バッキンガム宮殿もとい馬琴ガムと呼んだとか呼ばないとか?)は、
長谷川町子さん所有の土地を方角がいいからと頼み込んで譲り受けたそうな。

その家に住んでいたお嬢さんが、いま私が所属する歌会の大先輩。
御年85にして元アナウンサーの美声で朗読してくださる素敵な女性なのだ。
昨日も歌会でうっとりとそのお声に聞き惚れました。

というのは余談ですが、久しぶりの講談、面白かった〜🎶
 

一席目は「間垣平九郎と度度平」の珍妙なお話。
これと言って盛り上がるわけではないのだが、なんか可笑しい。

途中で琴調さん「これ、師匠の最後の席でやった話ですわ。
わたしも引退の時はこれにしよう!」なんて言い出したりして。

中入り後は、大石内蔵助の介錯をした細川藩の足軽、小田小右衛門の話。
切腹前に身分を聞かれた小田が、
足軽に介錯されるのは気の毒だと自分の身分を偽って伝えてしまう。
良心の呵責から、内職をして金を貯め、年に一度その身分の格好をして
大石の墓参をしていたのがばれて謹慎処分に。
その後、その身分に召し抱えられるという人情噺。

昔は5、6人聞きに来てくれれば御の字だったが、
こんなコロナ禍の真っ昼間、大勢のお越し
(といってもらくごカフェだから30人弱?)をありがとうございました、と。

27日の江戸日本橋亭での独演会は50人限定なんだとか
(あいにくzoomMTGで行かれないのだが)。誰が見ても赤字です。
オンライン歌舞伎とかオンラインミュージカルとか出回ってはきたけれど、
やっぱり舞台ってそういうものではないでしょう。
演者にとったら、本当に大変な世の中です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。